goo blog サービス終了のお知らせ 

マリコの節約インテリア

100均グッズを使ってお洒落なインテリアに変身させます。お金がなくても豊かな暮らしを!!

軍手で作るワンコ②

2009-06-20 06:48:14 | ハンドメイド

 

やっと体調のよくなったつーちゃんが

遊びに来て一緒に作った軍手で作るワンコたちです。

一番左のワンコは私が初めて作ったワンコです。

 

 

このワンコはつーちゃん作です。

お鼻がもこもこしていて可愛いです。

目は刺繍してあります。

何故か細身なのが気になるのですが‥(笑)

 

 

同じパターンで私が作ったワンコです。

頭でっかちでバランスが悪くて不格好になってしまいました。

先日、フリマで買った軍手で作ったのですが

やや大きめだったせいかこんなになってしまいました。

私はすっかり戦意喪失、やる気をなくしてしまいました。

 

 

つーちゃんは二匹目に挑戦。

また違うパターンにしようと目の刺繍を何度もやり直して

こんなワンコになりました。

 

 

アップで撮ってみました。

かなりとぼけたお顔が可愛いです。

これも何度も目の刺繍を「白めむいてるようで怖い」

とか言ってやり直してました。

 

おばさん二人、ワンコ作りに時を忘れた一日でした‥(笑)

 

励みになります。クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リースを作る予定です。

2009-06-15 11:14:49 | ハンドメイド

 

ブルー系のポプリのリースを作ろうと思ってひとつ新しくポプリを

買い足して準備は万端なのになかなか作り始められません。

 

ブログにアップすることで自分にプレーッシャーを

かけてみました。(笑)

最近はどうしても100均の造花に目がいってしまってます。

 

さてさてどちらのタイプのリースを自分が作るのやら

わかりませんが物作りには挑戦しようと思っています‥。

 

1日1回クリックをお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍手で作るわんこ(アメリカ版)

2009-05-12 09:54:28 | ハンドメイド

 

イジさんから頂いた本の表紙を飾るこのわんこを作りたくて

やっと適当と思われる軍手を探し当てました。

 

ホームセンターで1つ98円でした。

 

軍手にしては高級品の部類になります。(笑)

 

 

 

そして出来上がったのがこのこです。

 

正直この手の手芸は得意ではありません。

 

でもどうしても作ってみたかったのです。

 

熱意を持って作りました。(どこかのCM風)

 

 

出来上がったわんこにモデルになってもらって

色々写真を撮ってみました。

 

どうもカメラマンの腕がよくなくて可愛く撮れません。

 

不出来なわんこになってしまいましたが

縫い目とか、いびつな胴体とかには目をつぶって貰って

私がイメージしたわんこを汲み取ってやってくださいませ。

 

 

 

友人のつーちゃんが明日から1週間ほどの予定で入院します。

 

命に関わるような病気ではありませんがやはり心配です。

 

退院したら、このわんこを一緒に作る約束をしています。

 

こういうものは絶対彼女の方が上手なのです。

 

早くよくなって可愛いわんこを作ろうぜっ

 

 

 

ランキングに参加しています。

このわんこが可愛いと思ってくださった方はクリックをよろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケットティッシュカバー

2009-02-17 11:06:44 | ハンドメイド

 

昨日お会いしたヒロコさんから頂いた

ポケットティッシュのカバーです。

 

ヒロコさんのお兄さんが仕立て物をしていて

端切れで作って送ってくれるそうなのです。

 

ちょっとしたものですがお友達に差し上げて

喜ばれているようです。

 

 

今インテリア雑貨でよく見かけるモンステラの葉の柄が

私のお気に入りです。

写真で見るよりグリーンの色が鮮やかできれいです。

 

渋い茶系も可愛いピンクもそれぞれに可愛いなと思います。

 

その日の気分で選んでお出かけしようかと思っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物コースター

2008-12-15 08:11:13 | ハンドメイド

 

図書館で一冊だけ借りた編み物の本を参考に

ひとつコースターを編んでみました。

 

モヘアの毛糸なのでコースターと言うよりは

編みつないでマフラーとかひざ掛けに

したほぅが向いているかもしれません。

 

ただ根気のない私のこと何枚も編むことが

できるかどうか‥(笑)

 

 

ちょっといびつな形も手作りならではと思います。

 

やっぱり麻糸で編んでコースターにしたほうがよさそうです。

 

一枚編むのに時間がかからないので

達成感があって嬉しいです。

 

 

コンサートに行って以来、古いフォークソングを

聞いています。

 

題名も忘れている歌も聴いてみると

懐かしく思い出されます。

 

古い曲が編み物する自分とぴったりあって

過去へタイムトリップする時間が増えています‥

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りバッグ

2008-11-08 10:58:17 | ハンドメイド

 

編み物と押し花絵の展示会での手作りバッグの写真です。

 

 

私はこのくらいビビッドな色使いのものが小物でなら好きです。

 

極端に白黒でモノトーンの物にも惹かれますが。

 

写真のものはそれほど、複雑なモチーフでもないようなのだけど、

編めそうで編めない現実です。(笑)

 

編み物は場所とらずに出来る手芸だし、

途中で休憩もできるし、忙しい人向きの趣味だとは思います。

 

ただ、絶対的に根気が要ります。

 

私に欠けているのはこれだな、なんて。

 

もうひとつ、作りたいという情熱でしょうか。

 

いつか手作りバッグをアップできる日を夢見て‥

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッチワーク

2008-10-04 09:39:07 | ハンドメイド

 

15年以上前のことでしょうか。

 

メイクーンの太郎くんのママである洋子さんが近所に

引っ越してきました。

 

彼女は手芸の達人でパッチワークの手ほどきも

受けました。

 

当時はもう夢中で色々生地を買い集めたり

図書館でパッチワークの本を何冊も借りてきて

読み込みました。

 

頭の中ではベッドカバーが何枚も出来上がったくらいです。(笑)

 

ただパーチワークは時間もとるし、ピースワークに入るまでは

途中でほっておくことができないタイプの手芸です。

 

それでライフワークだと思ったパッチワークも

あえなく挫折しました。

 

その中の数少ない作品です。

 

 

大好きな色と柄合わせのものです。

 

何度もお洗濯したので色褪せてしまいましたが

今もリビングテーブルの上にあります。

 

秋の夜長、シンプルに三角や四角をつなぎ合わせて

ひざ掛けなど作ってみるのもいいかなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り巾着

2008-05-08 08:59:24 | ハンドメイド

 

 

何年か前に、したの娘のワカさんの

要望で作りました。


浴衣を着るのに巾着がないということで、
着物を解いた布で作りました。


ゴールドががかった紐はわかさんの
好みで手芸店で買いました。

 


つけてるお花はは一時期
はまって手作りしたコサージュです。

 

http://www.muji.net/community/user/050819_onaosikobo03.html

 

この無印良品のHPを参考にさせてもらいました。


興味のある方は作り方が詳しくのっております。

 

このコサージュはオブジェとしてはいいのですが
自己主張しすぎてなかなかつけることもなかったので、
巾着に付けてみました。

 

同柄なのであんまりですが、
洋服にも合うかもしれないと思うのですが‥

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする