毎日の暮らしを 美味しく楽しく♪

食べることが大好きな主婦です。お値打ちで美味しいものが大好き。お店の感想や味は、個人的な感想の記録誌です。

バンチオブピオニース

2009年01月21日 | 食(名古屋)

 

             

                          ごぼうのポタージュ と パン です

             (シンプルなパンと くるみレーズンパンの二種)

            ごぼうの 粒粒の食感がすごく美味しかったです。

            大きなカップにたっぷり♪もう一種類はカレーでした。

              パンがふわふわ もちもちで美味しかったので

                お店の方に伺ったら オーナーさんが参考にされてる

                HBの本を見せてくださいました。

                私は家で食パンを焼くとどうしてもぱさつくので

                何が違うのか研究をしなければ・・・

             

            スプーン置きが布でできた葉。さりげない演出いいですね。

             

            デザート 私はチョコケーキ

               

            こちらは紅茶スコーン 

           (他にチーズケーキと  スコーンがありました)

            

             ここは名駅?って思うくらい隠れ家風の素敵な

             カフェで 雑誌もあり一人カフェでもいいですね。

            

             見落としそうな外観ですが 入り口の

             グリーンが 目印です。

             名駅から 歩いても苦にならない距離で

             こんなに素敵なカフェがあるなんて感激です。

             手前はお花やさんで

              毛糸を使ったリースも販売されてて可愛かったです。

            

            

            バンチオブピオニース

                                  名古屋市中村区名駅3-11-14 D&Mビル 1F
                  
                  052-541-2228
                   [月~金]
                        9:00~19:00
                   [土・日・祝]
                        11:00~19:00

                        定休日 木曜

             あかねさんのブログで紹介されていて

            行く前に細かくいろいろ教えていただきました。

             ありがとうございました。  

 

 

                   人気ブログランキングに参加しています

                    ↑  良かったら押してくださいね


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃこはは)
2009-01-21 20:07:08
ゆっくりできて、ほんとに素敵なカフェだったよね~^^ごぼうのスープも優しくって、パンもHBとは思えなかったよね!!
私もそろそろ復活せねば~~^^;

そそ、アップルシナモンジャム!美味しい~~私好みだったよ~~ありがとうね♪こちらでも探してみるけど…なかったら、またお願いするかもぉ~~^^;
返信する
Unknown (あかね)
2009-01-22 00:24:44
ココアさんこんばんは♪
またまたご紹介してくださりありがとうございます。
お気遣いなくしてくださいね(^_^)

そういえばココアさん何時ころ行かれました?
その頃は混んでいましたか?
(最近いつもタイミング悪く混んでいる事が多くて)

ごぼうのスープ美味しそうですね♪
私も飲んでみたいな。
いつもチーズケーキになってしまうので今度はチョコレートにしてみようかななんて思ってます♪

あの葉っぱが布で出来ているなんて今まで気が付きませんでした(笑)
今度じっくり観察してみますね(^^ゞ

返信する
Unknown ()
2009-01-22 10:52:42
ポタージュとパン、こういうシンプルな組み合わせ大好きです。
まさにほっこり気分ですねー
ふわふわもちもちのパン、もし何か違いがわかったら教えてくださいねー。
返信する
Unknown (AYA)
2009-01-22 11:27:24
こんにちは!
一般のおうちと間違えそうなお店ですね~
緑がたくさんあるし、布のはっぱのスプーンおきから、きっと緑が好きなオーナーさんなのかなって想像しました
私もこの中だったら、ココアさんと同じチョコケーキを選択すると思います
理想のパンを焼くのは難しいですよね~
私もまだまだ修行中です!
焼き上がってから粗熱を取った後に、ビニール袋で覆って冷ますとしっとりするかも?
あまり早くに袋で覆ってしまうと、水滴がダラダラになってパンに落ちるので注意
(↑経験済みのヒト
返信する
Unknown (しー★)
2009-01-22 12:47:25
名駅!?
すごいーこんな隠れ家的なお店があったんですね~
ごぼうのポタージュに惹かれました!!
名駅行く機会があったら探して見ます♪
返信する
Unknown (*ちゃこははさんへ*)
2009-01-22 19:40:04
素敵なカフェだったね~!
また行こうね。
うんうん。
パン焼いて~~!本チェックしたかな?

あ!ジャム気にいってもらえた?
良かった!また言ってね(^^♪

私もいろいろ
もらってありがと~!!
返信する
Unknown (*あかねさんへ*)
2009-01-22 19:42:42
お店は11時半くらいに!
そのときは誰も見えなくて
たぶん12時過ぎにお二人と
あとそのあとにお一人お見えでした~!

おトイレも
いい感じなんですよね~!

お店の方のような
美味しいパンが焼けたらいいなと
日々 思っています。

返信する
Unknown (zou)
2009-01-23 11:47:22
素敵なお店が!!

しー★さんと同じく、名駅に!!
びっくりです♪

チョコケーキも気になってしまいます
ぜひぜひ行ってみたいです♪
返信する
Unknown (*結さんへ*)
2009-01-23 13:56:06
やさしいカフェでした。
ポタージュ熱々でやけどしちゃいましたが
美味しかったです。

パンはしかも冷凍をされてるようなのですが
時間が経っても硬くならなかったのです、
そんな素敵なパンが
焼きたいです~~
返信する
Unknown (*AYAさんへ*)
2009-01-23 14:46:03
外観を写真でみたので
いけましたが
ホントわかりずらい隠れ家風のお店でした。

オーナーサンはいろいろ
器用な方のようでセンスが光っていました。

パンの保存方法教えていただいて
ありがとうございます。

AYAさんは素敵なパン
いつも作ってみえてうらやましいです。
返信する