goo blog サービス終了のお知らせ 

ART COMMUNICATION IN SHIMANE みるみるの会の活動報告

島根の美術教育関係者が集まって立ち上げた対話型鑑賞の普及に努める「みるみるの会」の活動情報をお知らせするブログです。

「佐々木信平とその仲間たち」展にあわせて対話型鑑賞会を開催しました

2016-06-19 11:57:27 | 対話型鑑賞


みるみるの会の今年度2回目の例会は浜田市世界こども美術館で開催されている「佐々木信平とその仲間たち」展にあわせて開催しました。
鑑賞会に先立って安来市加納美術館館長の神氏の講演も行われました。
鑑賞会には講演会聴講者を含め、常連さんの参加もあって多数の鑑賞者で対話が弾みました。
ナビは1作品目が澄川さん。2作品目が藤野さんでした。
佐々木氏の作品は精緻な描写表現の中にも深く意味を問うようなものが多く、みるものに問いを投げかける対話型鑑賞にはとてもふさわしいと感じました。
また、詳細なレポートはナビ担当者から届くと思います。
遅くなっています前回のナビレポートも近日中にアップできると思いますので、ともどもお楽しみにお待ちください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年度初のみるみるの会のレ... | トップ | 5月例会のレポートが届きまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

対話型鑑賞」カテゴリの最新記事