今日はとってもとってもいいお天気になりました~
そんな今日は、2012年締めのダイビング
海況も穏やかだし、まさに締めに相応しいダイビング日和~
超至近距離(望遠なし)の海鳥も青空をバックに気持ちよさそう~
そしてここまで近づかせてくれることに感謝
期待度増しつつ海の中へ~
さていきなりですが、この中に何かいるんですけど、分かりますか~
ダイビング中も、「そりゃあなた岩でしょ」と突っ込みたくなる存在感
答えはこちら
カサゴの仲間が貼りついてました~
ふ~んわりした気持ちで和やかに始まった今日のダイビング、続いては今年のご挨拶を…
「ど~もど~も、今年もお世話になりました」風な、イセエビ登場
その直後に、
「来年もいい年になりますように~」と一緒にお願いしてきましたよ
普段は結構どこにでもいるので、あまり撮らないこの子。でも今日は撮ってあげたい気分
そんなコイボウミウシですが、
絞るとイボイボがうるさくなるので、あえて絞りは開放して少しハイキー気味に撮ってみました
いつもよりは少し上品に見えるかな~
くぼみの中では、サザナミヤッコのBabyちゃん
ゆったり眺めていたら、ふんわりふんわり餌をついばみながら自然な姿を見せてくれます
逆さ泳ぎをずっと披露してくれましたね~こんな自然な姿が嬉しいな~
マンジュウヒトデを眺めていると、お月様でも昇ってきそうです
昇るといえば、新年は寒くなりそうですが、初日の出は見られるのでしょうかね~
海の中にはどうしてこんな姿になったのか、不思議な子たちがいっぱい
見ているだけで、引き込まれそうな造形美
そして、この子の瞳にも引き込まれそうな美しさがあります
ケラマハナダイのBabyちゃんあ~かわいい
ふふふ~ん、来年も会いましょうね~
マクロだけでなく今日は、ワイドも堪能です
ササムロやタカベの群れがキビナゴにアタック~
ちょっと遠くからですが、光っているのは全部キビナゴ~きらきら~
透明度もよかったので、ご機嫌です~
13~20mくらい見えていましたこの後はキンギョハナダイと一緒になって水中遊泳を楽しみました~
何年かのお付き合いのこちらにも年末ご挨拶してきましたよ
トラフケボリダカラガイ、来年もよろしくね
そして、この子が最後にお見送りしてくれました
もう初めから最後まで、ご機嫌ダイビングと~っても楽しい時間を過ごさせてもらいました
エキジット後は、海の神様に、今年の安全ダイビングに感謝しつつ海を離れました
今日はどこに行っても気持ちいい
こんな具合で今年を締めくくれるとは~
さて、今年の営業は今日までです。今年もたくさんの出会いに恵まれました
初めてお会いした人、いつも来てくださる人、少し間が空いても変わらずお付き合いくださる人、
みんなみんなありがとうございます
私自身、大切にしたいことは守りつつこれからも励んでまいりたいと思います
どうか今後もよろしくお願いします
ここで、来年のご案内を少し。
1月から3月くらいまで、土日祝日メインの営業となります。
ただ、平日でも、早めにお尋ねくだされば調整可能な日もありますので、まずはお問合せくださいね
ブログではまたひょっこり登場するかもしれません
それでは、皆さんどうぞよいお年をお迎えくださいね~ yuu
一日中、大掃除をしていた私も…素敵な写真のおかげで、何だか一緒に海の中を楽しんでたような気分です♪