海来日記(みらいにっき)

ダイビングでの海の生き物達との出会いや、陸の生き物達との出会い、その他日常のふとしたことを感じるまま綴った徒然日記です。

屋久島に行ってきました(その4)

2009-09-30 | Weblog
ひゃ~、今日は突然どしゃ降りに
残念ながらダイビングは1本で切り上げです。ま、こんな日もありますね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、屋久島ツアーの続きです。

9月25日(金)

1本目で気分も盛り上がってきたところで、そのまま2本目へGO

2本目のポイント名は「タンク下」

エントリーとエキジットに気合と体力がちと必要です
しかしそこは、みなさん健脚ぞろい、なんなくクリアです

そして、初めてのジャイアント・ストライド・エントリーにてドボン
無事エントリーも決まりました

エントリー後透明度はさっきよりさらにいい感じ
20mオーバーですね

ガイドさんの様子もよ~く見えます


…がウチのメンバーさん、しばしばガイドさんから目を離してるので、何か紹介されてもすぐには気付かない

あら~。。。

ま、皆さんが楽しんでいれば、それもありか


そんなこんなで、奥に進めば



ハナヒゲウツボん~きれい

見るまでは「ウツボはきらい」って言っていたメンバーさんも、
「きれいね~、ウツボに見えない」だって

やったね


ご飯を食べて3本目も同じく「タンク下」
ルートを変えて楽しみます

今度は、この子の登場



ジョーフィッシュ
わ~いかわいい~お目目きょろきょろしながら体を少し回転しながら、こっちの様子をうかがってます。

ん~たまんないですね

さらには


シンデレラウミウシ
この子は、笠沙でも見られるけど、やっぱり大好きな子です
なんていってもきれい

名前負けしない容姿でしょ

他にもカメは連発するし、オドリハゼはいるし、イロブダイやら、モンハナシャコは愛敬振りまくし堪能堪能のダイビングでした


ダイビング終了後は、千尋の滝(せんぴろのたき)にプチ観光



少し足を伸ばせばすぐ観光地があるのも屋久島です


帰路につけば、この後の晩餐の話題に

飲むことで頭がいっぱいのメンバーさんもいて、
誰が隣に座ってお相手できるか
なんて話題で盛り上がります


そのステージは、その名も、居酒屋「晩酌」

料理は



首折れサバの刺身→超美味



トビウオの唐揚げ→ひれまでバリボリ食べられる美味しさ

等々いただきながら、わいわいガヤガヤ楽しいひと時を堪能しました

初めは「笠沙でいいじゃん」と言っていたメンバーさんも
「もう一本でも行けます~」という具合に
尻上がりの楽しみ方になりました


あぁ~、ツアーやってよかった
あれ?自分が楽しんでる?ま、いいじゃない


そんなこんなで夜も更け、いよいよ明日は最終日


…というわけで、さらに続くのです yuu


屋久島ツアーに行ってきました(その3)

2009-09-29 | Weblog
今日は久しぶりの雨~ついに来たかぁという感じです

海の中は、さすがにエントリー後しばらく濁ってましたが、奥に進めばまずまずの透明度結構楽しいダイビングになりました


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さてさて、屋久島ツアーの2日目です。

9月25日(金)

朝からいい天気外に出てペンションと風景を撮ってみます。

屋久島に来てふと思うことがあります

海際の道を走ってる時は、南国気分満載なんだけど、
山の方を見るとなんだか北の方の雰囲気を感じます

なんか不思議~な感覚
山が1000mくらいあるからでしょうかね。

そして、1本目の前に、ペンション前で記念撮影

今日は、初めての3本ダイビングが控えてる人も多いですが、よく眠れましたか~?

さて、本日1本目のポイントに到着。ポイント名は「吉田」。
カメねらいの場所です

エントリー後、約20mの透明度

昨日より、さらにいい感じ

そして、出ました



アオウミガメですかね
今、まさに泳ぎ出そうとする瞬間

向こうから泳いでくるのもいるよ~



ん~飛んでるみたい気持ちよさそう~

上を見上げればこの透明度ですからね

こちらもとても気持ちいいです~

勿論、生き物も面白い
南の定番、この子も随所にいます



ハタタテハゼこの子もいつ見てもかわいいなぁ
アカハチハゼやら、ウミウシやら、他にもわくわく感を持ちあげてくれつつの、まったりダイビングとなりました

ん~やっぱり自分はどこに行っても、基本的にまったり系ダイビングが好きみたい

あぁ気持いいなぁ


…さらに続きますよ~ yuu

屋久島ツアーに行ってきました②

2009-09-28 | Weblog
今日は、天気が少し崩れる予定だったけど、結局いい天気
海況もべた凪で、透明度もまずまず

そんな今日は、鹿児島市内からのお客さまと、ミジンベニハゼ一本勝負でじっくり潜ってきました
以前いたとこにいなくなってて、変わりにトラギスが

…喰われたか

でも、もう一つのポイントには、まだペアがいてくれて、少しほっとしたとことでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、屋久島ツアーの続きです~。


9月24日(木)


滝を見たあとは2本目へGOです
ポイント名は、「栗生」

地形ポイントのようです。

しばらくエントリー場所まで器材しょったまま歩くのが難点だけど、皆さん元気~
よろけることもなくエントリー場所へ

エントリー直後から、ミヤコキセンスズメダイの幼魚のきれいな姿に見とれつつ、フタスジタマガシラもいっぱいお出迎え

透明度もさっきより大分いい感じ。15m前後でしょうか?
岩に囲まれた水路をたどっていきます。



色んな魚が迎えてくれて気持ちいい~
キビナゴを追ってツムブリがピャーっと来たりね
マダラタルミの幼魚やらモンガラカワハギやらの黒白系も目を引きます

その後水路を左に旋回すると今度は洞窟が
これから一人ずつ洞窟に入るとこです~



左の岩の奥に洞窟があるんだけど分かりますかね。。。
この洞窟を抜けるとキンギョハナダイの乱舞が
ん~きれい~

そして



ムスジコショウダイも登場
きれいなストライプだこと


やっぱりウミウシもいるんだけど、小さくて写すの難しい

あ、あとウミヘビもいましたね
皆さんの近くに泳いで来てて、気づいたときにびっくりする姿に
「そりゃ、だよね~
と思うことでした。

でもね、ウミヘビは毒は強いけど、向こうから噛みに来ることはまずないので、そんなに心配しなくてもいいんですよ

さてさて、エキジットすると夕暮れ時。
みんなで夕焼けを眺めながら少したそがれてみます



「栗生面白いね~」と語りあいながら来た道を戻ります

この後は、泉質おススメの尾之間温泉に入ってペンションにGOです。
宿泊場所はBLUE DROPで、食事は薬膳カレー

カレーは好きですが、私が食べると周囲は必ず笑います
ん?なんでか?
香辛料が体に入るとすぐに大汗かくから

結構なのです

そんなこんなの初日でした。

まだ次回に続きますよ~ yuu

屋久島ツアー行ってきました①

2009-09-27 | Weblog
昨日の晩には、さっと雨が降ったかと思いきや今日はまた

このまま降らずに大丈夫かなぁ


さてさて、昨日まで屋久島ツアーに行ってきましたよ
とっても楽しいツアーになりました

その模様を少しずつ紹介していきますね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

9月24日(木)

初日はフェリーで出港。
航行時間4時間のうち、錦江湾を出るまでに2時間近く
錦江湾ってでかいんだと実感。

外洋に出れば、少しゆらゆら~。南の方にある熱帯低気圧の影響もあるのかな~

屋久島に着けば今回利用させていただくショップの石原さんがお出迎え
192cmの長身やっぱり大きい
店のお車も元はキャンピングカーのハイエースとか。
大きいし、使いやすそう
…ウチの車とは。。。

昼食は「春」でとった後、島の南の方にある湯泊へ。
本日1本目のダイビングポイントです

思いのほか波が立ってます
少し沖に行けばなんでもなさそう。

行きますか、行きましょう

フィンを履くとき何人か足をとられたけど、海に入っちゃえばOKです

…そして。。。

おや?思ったより濁ってますな
でも岩がドカンドカンとある地形に何かが出そうな雰囲気が
期待を持って潜れます



その岩場の陰には「イソギンチャクエビのペア」?
と見えたのですが、なにやら違う種類だそうで
イソギンチャクナントカヤラモドキホニャラララ。。。
へぇ~

でも、イソギンチャクモドキカクレエビではなさそうだし、誰なの?君たち


そしてやっぱり岩の陰には



ヘコアユ

あぅ撮った瞬間に横を見られて線みたいになってる~

他にもカマスの群れやらウミウシやら後半にぽんぽん出てきて
今後に期待を持たせつつエキジット


2本目への移動中には
景勝地「大川の滝(おおこのたき)」へご案内いただきます。

見た瞬間思います

「おぉ、この滝はすごい

はいおおこのたきはスゴイです


。。。


…皆で記念撮影~



空気がうまい気持ち良くなったところで2本目へgoです

…続きは次回へ~  yuu




明日から

2009-09-23 | Weblog
連休中は皆さんいかがお過ごしでしたか
鹿児島では、連日天気もよく、ダイビング日和でしたよ

おかげさまで、以前からのお客さまや新たなお客さま、お互いに、またいい出会いに恵まれた連休でした

残念ながら人数の都合上お断りせざるを得なかったお客さまごめんなさい
ぜひ、またのご縁をお待ちしてます


さて、ウチは明日から3日間屋久島へGOです

世界遺産の島の海
純粋に楽しみです~


お?世界遺産といえば、
島根県の大田市に石見(いわみ)銀山という世界遺産があるのをご存知ですか?
その昔、大航海時代の時の地図にもiwamiの文字があるくらい世界的に有名だった様子



大田の世界遺産だから大田遺産(おおたいさん)か。。。
なんだか胃にもよさそう

…ってまったく関係ないですね。。。


。。。



さてさて、屋久島は、流木騒ぎもなんとか峠を越えた様だし、
あとは海況に恵まれることを願ってますyuu

至福のひととき♪

2009-09-18 | Weblog
今日もなかなかいい天気
台風もこのあたりでは大きな影響はなさそうです

さて、先日来、福岡からのお客さまの講習です
とても順調にスキルをクリアされ、日に日に上達

だから、今日はもう、ほとんど「講習という名のファンダイビング


そのダイビング中では、
オドリカクレエビのキュートな踊りに二人でメロメロ~

かわいいなぁ

そのあとは、この前からいついているこの子



イレズミミジンベニハゼ
この子に二人でメロメロ~

やっぱり、近くにはミジンちゃんもいるし~

あぁかわいい


場所を変えれば、今度はこの子



ヒレナガネジリンボウの赤ちゃん
略して「ヒレネジbaby

この子体長わずか1.5cmくらいだもの、かわいいのなんのって

またしても、メロメロ~

そして、エキジット前にはさらにこの子たち



カミソリウオのペア

ホント、最後まで楽しませてくれます~


まさに至福の時


エキジット後、二人でかみしめるように交わした言葉は

「よかったね~」

飾る言葉は要りません


あぁ、楽しくて忘れかけそうでしたが、あくまで講習
勿論、無事修了です




店に戻って余裕のサイン

ホントおめでとうございました
また是非一緒に潜りましょうね~


…(追伸)新しいカメラで潜水開始です。少しずつ慣れていこうっとyuu





超イヤ…な話!?

2009-09-15 | Weblog
今日も朝方は薄暗かったけど、相変わらずいい天気

講習へGOでした。講習は、うんうん、とっても順調いい感じですよ~


さて、ちょっと気になるのが台風のこと
南の方にある台風第14号は925hPaだとか。。。


925hPa

最大風速50m


これは強い
しかも、大型


この台風、アジア名では


「Choi-wan(チョーイワン)」


というらしい。
現在、西北西に進んでいるからなぁ~、偏西風の力と高気圧の位置によっては。。。


「チョー、いやん」

てなことになるのか



雨もほしいとこだけど。。。
連休中のお客さまに影響が出なければいいんだけどなyuu

おたより♪

2009-09-14 | Weblog
今日も結構いい天気

そんな今日は、屋久島ツアーに一緒に行かれるお客さまのうち3人とダイビングです

みなさん、ウチで講習受けた方ばかりだし、兄弟姉妹みたいなもの
個性派ぞろいで楽しくなりそう

1本目はエントリー直後、ツバメウオの幼魚が2匹
久しく見られなくなったこの場所ですご~い

ほとんど膝立ち状態でしばし観察
あれ?これって、まだエントリーしてないか

砂地に行けばヒレナガネジリンボウのペア
いつ見てもかわいいなぁ

と、その時
ロケットの発射時のように煙幕が

あ、あら~。。。フィンキックで砂が巻き上がってます


はいはい、今日は屋久島ツアー前のスキルアップも兼ねたダイビング
中性浮力と、砂地からの立ち上がり方もおさらいです


落ち着きを取り戻し、最後はカミソリウオを見てエキジット。
透明度もいいし、かなり楽しかったなぁ


お昼ごはんを食べながら、互いのダイビング中の動きを語りあって爆笑


2本目は岩場のポイントへ

ここでも終わってからこんな言葉が

「今、海の中って産卵シーズンなのね。ブダイがブワ~って卵産んで、岩の上とか一面卵が散ってるわよ~。」

って。。。


………。


それって、ブダイのウ○チですから~

ログ付けしながら爆笑愉快愉快
屋久島ツアーもわいわい賑やかそ~


お客さまが帰ったあと郵便受けをのぞいてみると
あら、絵葉書が

なんと、ブログを見ていただいてる方からです
まだ出会ったこともないけど、とあることから近しく感じる方からでした。

素敵な写真と、温かいメッセージのお葉書
嬉しいですね~この場を借りて「ありがとうございます」です

その後も、犬を散歩されているご近所さんから
「ブログ見てるわよ~楽しみにしてるから~」
って

わぉありがとうございます

ダイビングを通じて出会いも広がる、楽しい日々
あぁ、ありがたいことですね~yuu


判明!かわいい子の名前♪

2009-09-11 | Weblog
今日も昼からは晴れ

となれば、昨日見つけた「美人」の一本勝負
…じゃなかった
ミジンベニハゼねらいでgo

注文したカメラは、どうやら今日届いたみたいだけど、
待ってられないので、以前使ってたのを引っ張り出してきて挑戦
あ、でも7~8年前のだけど

さて、現地到着

ミジンは隠れてるのか姿が見えません
でも昨日見つけたもう一種のハゼは健在

これはなんと



イレズミミジンベニハゼ

う~ん、かわいい~
しかもペアでいるじゃないのこれは、お初だわ
イレズミミジンベニハゼだから、刺青美人
あれ、漢字で書くと雰囲気違うな


そんなしてたら、となりでミジンベニハゼも顔をのぞかせてくれました


また、大きくルートを変えて
のぞいてみたら、今日もここにいましたよ。ミジンちゃん。
しかも、空き缶の中でタコと共生



缶のふちにタコの目が見えてるけど、喰われないでね

しばらく見てたらやっぱりペアに



やっぱこのカメラでは写りが悪いなぁ。。。
ミジンが美人に見えないわぁ

「とりあえず撮れました」程度の出来だけど、まずは、よかったぁ

これからも楽しみが増えたなぁyuu



美人薄命!?

2009-09-10 | Weblog
今日は雲一つない快晴

このところ、さすがに雨が恋しくもなりますが、いい天気なら気分も晴れやか

もちろん海へGOです


いつもとルートを変えてまっすぐ深場の方へ。。。
やや荒涼とした砂地となったので、ちょいと戻ろうかなと思ったとき

空き缶の口には

ミジンベニハゼ

しかもペア
ん~、かわいいなぁ~

この場所でもようやく会えたね~
少しずつ近づいたら、警戒心もほぐれてかなり寄らせてくれました

ミジンベニハゼのいる缶の下にはダテハゼの巣もあって、
ダテハゼのこちらをうかがう姿とあいまって
なんとも面白い絵に

気分をよくして、大きくルートを変えます

そして、ニシキフウライウオをまたまた拝み、

あれ

またミジンベニハゼだわ
今度のはウニの殻についてるね~。

その近くに、さらにミジンベニハゼ

ひょえ~すごいね、ココ

このミジンベニハゼはまだまだ子供。ミジンの子だから

ミジンコか

なんて思いながら見てると近くでトラギスがこっちをにらんでます

ほら、ミジンコちゃん、あんた狙われてるよって警戒させようした矢先

トラギスがピュ~と来るのが早いか
喰われちゃいました

目の前で繰り広げられた野生の世界


ミジンコちゃん、かわいかったのになぁ。。。あぁぁぁ

美人薄命(ミジン薄命)ということか


めげずに近くを観察してると
ベンケイハゼ
と思われるようなものまで

ん~、まだカメラが来てないのだ
詳細はまた潜りに来てからですね


そんなこんなで今日もたっぷり楽しんじゃいました
海さんありがとうyuu