海来日記(みらいにっき)

ダイビングでの海の生き物達との出会いや、陸の生き物達との出会い、その他日常のふとしたことを感じるまま綴った徒然日記です。

やっぱりミジン詣でな一日

2017-01-29 | Weblog

今日の天気予報は、曇りで、降水確率は10~20%

で、実際はというと…

大雨~。。。あぅぅ。。。

ま、これも仕方ない

さて、今日は、昨日ご案内した写真展の開催日

そして会場では、午前中に「コカリナ」の演奏もあるということで、行ってみました~

会場に着くと、主催者の方から「今から海のお話しをしてくださいます」と皆さんに紹介されました。

「え(しまった、演奏聴くつもりで来たから、何も考えてなかった~)」

という状況でしたが、演奏会前のお時間を10分弱ほどいただいて、

どんな活動をしていて、

こんな写真は、こんなシチュエーションで撮影したんですよ~とか、

この魚は、こんなところに、こんな大きさで暮らしてるんですよ~とか、

海では、こんなことに注意してくださいね~とか、

お話ししました

写真を紹介するほどに、皆さんの目が写真に入り込んでくる感じが分かって良かったです

 

さて、続いてコカリナの演奏~

講師の方が、何種類もの木材(例えばマツとか、ケヤキとか、クスノキとか)で作られたコカリナを

演奏くださいます。

室内での演奏でしたが、部屋で聴いているような感覚はなく、

なんだか、森かなにか、きれいな空間の中で、温かく響くような気がしました。

その音色に心穏やかになるようでした

古民家というのもあるのかな~。手作り感満載の温かいイベントでした

 

その足で、海にもお出かけ

予定していた海は、ざっぱーん巻き波が寄せてます

あらら。行けない範囲ではないけど、ん~。予定変更

で、入った海はこちら~

透明度は10m以上に回復水温も何と20度にこれならウエットでも余裕ですね

魚たちも活性が上がって元気です

途中では…

いつもの子とは違うカエルアンコウが、逆さ十字懸垂中でした

その一方で、いつもの子のいるところには…

オキゴンベがちょこんと。

あら、ついに消えたと思ったら…

近くにはいたのです

何か月のお付き合いだろうか~。またひと回り大きくなったかな

 

妖艶な美しさを持つ、アカオビハナダイのBabyちゃんに癒されつつ~

お目当てはこちら

はい毎度のミジン詣でですBabyちゃんですね

と言っても、やっぱり少しずつ大きくなっている

他の場所にもBabyちゃんを見かけたし、

生命の営みはやはり冬の間も続いているのだな~と思うこと

2か所目のミジン詣ではこちら

うん、立派な大きさに成長してきました

そして3か所目のミジン詣ではこちら~

…って

お~い、トラギスと共存なんてないよね

勿論、ミジンは警戒してて、トラギスが近寄るとさっと瓶の中に逃げ込みます

で、私が近寄らせてもらった時は…

にゃははやった~ご機嫌~

そのあとは…

出てくる、出てくる

4~5年前のミジンベニハゼ・ペアとの長~いお付き合いを思い出すくらいの感覚

ありがとう~

この水深では長居ができないのが難点。またの再会をお願いしてさよならです

帰り道では…

カマスやキビナゴに囲まれながらのエキジットでした

今日の海もご機嫌~

温かいイベントに始まり、コカリナにほっこりし、海でご機嫌に終わる、

そんな一日に感謝感謝でした

ふふふ~ん、おかげさま、おかげさま yutaka


海中写真展を連続開催します

2017-01-28 | Weblog

今日は暖かく、穏やかな一日~

まさに海日和

…でも、今日は朝からみんなで作業DAYでした

はい、私の関わっている「南さつま海中撮影同友会」の海中写真展の準備です。

実は、枕崎にお住まいの方から、同友会あてに写真展のご依頼をいただいたのです

「地元にこんなに素敵な財産があるのに、知られないなんてもったいない」

「子供たち次世代の人たちに、どうか、宝物として残していきたい」

「だから、お力を貸してほしい」と熱いメッセージをいただきました

まさに、同友会の活動目的にぴったりのお話し

即断OKでした

さて、その写真展ですが、

「ふゆピクニック」と題して古民家で開催されるイベントにご招待されました。

日時:明日1月29日(日)10:00~15:00

場所:枕崎市桜木町383 http://yahoo.jp/X9AQAX

プチ・マルシェのような雰囲気ですね。

中に入ると~

ウチの写真が目に付くはず

この一か所だけでなく、あちこちに展示させていただいてます

古民家の入口が少しわかりにくいかもしれませんが、このチラシがかかっています

古民家への入り口は、こんな雰囲気

このスロープを上がったところが入口です

中では、木工細工で遊べたり、コカリナの生演奏が聴けたり、

芋粥のふるまいがあったりと、ほっこりできる時間と空間が楽しめるはず

ちなみにこの木工細工で作られたお人形さんは、

同友会メンバーがお手伝いで試作してみたものなんですよ

こうした、主催者の思いの伝わるようなイベントっていいですよね

 

すると、続編のご依頼をいただきました

1月31日には、同じく枕崎市内の長野幼稚園にて海中写真展の開催です

園児向けのイベントですが、

「森と海は恋人なんだ、森も海も大事なんだ

ということを、実際の海の写真を通じて伝えていきたいというメッセージ

勿論、こちらも即断OK

是非、次代を担う子どもたちに伝えたいものです

 

そして、2月1日からは、九州電力加世田営業所のロビーを使用して、

1か月(以上)海中写真展を開催します

こちらも、営業所長さんから、

「地域の財産をもっとみんなに知ってもらいたい。地域に貢献していきたい」

という熱いメッセージとともに、直接、同友会にご依頼をいただいたものです

少しずつ、ご縁が広がってきた同友会の活動

メンバーにも励みになりますうん頑張らねばですね

 

4月以降は、鹿児島市内のショップさんとの合同イベントも企画できそうですし、

今後も鹿児島の海、熱く伝えていきたいと思います~

どうぞ応援くださいね yutaka


寒空に出動!公安?港湾?

2017-01-21 | Weblog

昨日までの大寒波も、海の時化具合も少しだけ緩みました

でも、まだ寒いし、時化も残っているし、見た感じ結構濁ってるし…

お客様と相談したところ、熊本からのお一人はまたの機会にと。

宮崎からのもうお一人は、行くだけ行ってみますと

おろろ~遠路ありがとうございます

延期されたお客様も、またよい時にご一緒しましょうね

 

さて、海の方ですが…。。。案の定、濁りがひどい1~3m程度の視界でした

ご参加のお客様は「濁りは大丈夫」とおっしゃいますので、

離れない距離を保ちながら進みます

マクロ仕様に設定されたお客様の撮影器材も、濁りの中で、妖艶な灯りを見せています

あ、ちなみに水温はここでは15度。んん~1月の最低水温を更新

ま、このまま下がることはないでしょうけどね

(あ、私、今日もロクハン・ウェットでしたが、これならいけると実感です

さて、今日のお目当てはこちら

体長1㎝弱のミジンBabyちゃん昨年末からのお付き合いの子たち

上の写真では、右下に1匹。左上に1匹写ってますが見えますか

ま、そのくらい小さいのです~

大体このくらいの大きさの子は、臆病で逃げることが多いのだけど、全くそんな気配もなく。

逆に驚き~

なので、こんな小さな子もこんなに大きく寄らせてもらえて

くふふ~、ありがと~成長を追えるくらい、長い付き合いになったら嬉しいな~

またお会いしましょうね

 

戻ってくると、小ささではひけをとらないウミウシが~

あらま、ゾウゲのおちびちゃんではないですか

ミジンもそうですが、撮影は勿論お客様がメイン

私は、最後に少しだけ失礼してパシャリです

さて、2本目は場所を変えてGOです

ここでもお客様はお目当ての被写体があったので、そこに、はりついてがっつり撮影タイム

私は、その間、新たなネタ探しにちょいとそこまで、ぐるっと回ってきます

んん~…それにしても、クマノミが寒そう~

あちこちから、「寒いよ~」って声が聞こえそうです

このまま水温が下がることはないはず頑張って冬を越すんだよ~

ここは16度でした。

さて、そんな寒々しい中、出動を見たのは…

公安…いや、港湾

そうじゃなくて~

コウワンテグリ

ここではお初のレアもの登場でした~しかもこれまた1cm弱のBabyちゃん

最初、何か白いのが不自然に動いた、と思ったくらいの大きさでした

その後、こちらを特に気にすることもなく、あちこち歩いてくれます

口をパクパクしながら給餌する姿は、なんとも興味深い様子

場所は分かったので、あとは居続けてくれれば

この子も成長を追いたい子になりました

 

さて、ひとしきり遊べば…

いつもの子に、ご挨拶です

ぷぷぷ~、絶対こっち見てるよね

愉快な気持ちで、今日のダイビングを終えました

決して恵まれてたとは言えない海況でしたが、お客様とかなり楽しんだ一日に

そんな今日の海でのご縁に感謝です~おかげさま、おかげさま yutaka


新春の海の表情~

2017-01-09 | Weblog

 今日は北風の強い一日~

こんな日は、北側の海はあきらめ~南側へGOです

さ、着いてみると…はは。うねりが回ってきていますね~。

巻き波まで見られるし~。うん、でもこれなら行ける範囲

というわけで、南側には、今春初のダイブ

ここには竜神さまが祀られてるので、今年の海の安全祈願をしてスタートです

エントリー口こそ濁っていましたが、沖は15mオーバーの透明度

水温も20度台後半です

ウミウシもちょこちょことあちらこちらに~ 

ずっと居続けてるトラちゃんにもご挨拶

今年もよろしくね。

この子のご機嫌なときに、ワイドで風景と合わせて青抜きで撮りたいな

 

さて、こちらも昨年からのお付き合い

オキゴンベが2匹でくるくる~

ん~、これは愛情表現ではなさそう縄張り争いか

それでも、見せてくれる表情はいつもキュートです

むふふ、こんなお顔がおがめてご機嫌~

ここには、何匹もオキゴンベがいるので、あちこちでその愛嬌が楽しめます~

 

さらに沖に進むと~ 

酉年だけにツバメウオのシルエット

10匹くらいいたけど、今日は臆病な感じ追わずにお見送りです

そして、今年もお世話になることでしょう~

「ハナパラ」こと、ハナダイ・パラダイス 

今日もご機嫌な群れむれ具合でした~

勿論、カシワも、ケラマもいましたよ

美しいな~上手に撮れなかったけど、ご機嫌だ~

ふわふわしながら観察してると、隣をふわふわ泳ぐ子も

着底すれば、こんな子も

すんごく大きなイボイソバナガニがいたところだったのに。

選手交代でムチカラマツエビが何匹もついてました~

入れ替わりの時を見てみたかったな~

戻ってくると~すぐ前を…

おろろ~カメさま~

飛び立ちの時ね。ごめんね~もしかしたら、怖がらせたのかな

ま、そのあとふんわりふんわり泳いでいたから、そんなに嫌われたわけではなさそうね

また、姿を拝見したいことでございますよ~

 

普段私は、そんなゆる~い気持ちで潜っているのですが、

最後に、気合の入った顔で見送られたのがこちら

んん~、怒っているようにしか見えない

あごに力入りすぎでしょ筋張ると、血圧上がるよ~

なんてね。

キャッチアイライトも入って、凛々しい姿をみせてくれました

こうして、ご機嫌に海の生き物たちの表情を堪能してきました

今日も、海での出会いに感謝感謝ですおかげさま、おかげさま yutaka

 


快演!海のSHOW!

2017-01-08 | Weblog

今日は少し風が強まりました~。明日はさらに強くなりそう。。。

さて、それはそうと、昨日の海の模様をお届けしちゃいますね~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月7日

今日は比較的穏やかで暖かい一日。昼から小雨にはなりましたが、海は良さそう

店で、そして港でお会いする地元の漁師さんたちが、口々に

「澄み切っちょらぉ~ぐぅわらっち変わったが~

とおっしゃいます。見るからに先日と違いますものね~

あ、「海が(透明度も上がって)とても澄んでいる、一気に変わった」ということです。

はい

黒潮接岸があったのでしょうね。

さて、エントリーしてみると

海が青くなりました~

そして、毎年繰り返される、「新春カマス・ショー」です

ずっと周りをまわってくれるしね~、

楽しいひと時です

サンゴの上も颯爽と~

近くでは、クマノミたちもね、ご機嫌です

先日までのクマノミと様子も違います

先日は、寒さを耐えてるって感じだったけど、今日はふわふわモード

何故って、水温が3度くらい上がったから~

何と20度越えやっぱり潮ですね

そんな快適な中、やっぱり今回もミジン詣で

ふふふ~ん、逆さミジン、好きだな~

先日まで、ここはクロイシモチばっかりだったのに、

今日はミジンがペアの姿をみせてくれました

続いて~

ミジンのペア+クロイシモチのそろい踏みまで

でも、狭そう~

このほか、あちこちでミジンの姿が見られました

赤ちゃんミジンもいるし、間違いなく命は引き継がれているのだ~

今年もミジンベニハゼ当たり年かな~嬉しいな~、楽しいな~

まだ臆病な子も多いけど、引き続きよろしくね

そんな新春、海のSHOWを楽しんだ一日になりました

今日の出会いに感謝、感謝でしたおかげさま、おかげさま yutaka


新年の挨拶へGo!

2017-01-04 | Weblog

新年おめでとうございます

今年も始まりましたね今日から始動という方も多いのではないでしょうか

さて私は、昨年末実家に帰っておりまして、その時のトピックスをば少し…

半ば計画しかけていた伊豆ダイビングの予定は見送ることになりましたが、そのまま浜松へ

実家に戻ると、何やら「待っていたよ」と期待の声が

「ん、何

と思っていると、台所の扉が壊れて開閉出来なくなったので直して欲しいというお話し

以前、トイレの水漏れを直したので、これもできるだろうということだったようで

早速、観察~

丁番という金具が傷んで、壊れていたのが原因なので、これを取り換えればいいのです。

で、取り外してみます

実は、丁番には、「全かぶり」「半かぶり」「インセット」という3種類のものがあります。

そしてそれぞれに、サイズが数種類あります。

上の写真では、左側に円形状にくり抜かれた部分がありますが、ここの大きさでサイズが決まります。

ちなみにこれは「全かぶり」というタイプで、「35mm」サイズのもの。

近くのホームセンターに行って、購入~

で、取り付けたところです。全く同じものはありませんが、ほぼ代用が効くのです

ストッパーの有無、ダンパーの有無によっても使い勝手が変わりますので、

もしも、直す際は事前によく確認くださいね~

 

そんな年末を過ごしていましたが、突然に「目の上のたんこぶ」ならぬ~、

インコも登場

でも、あなたってば、どこに止まるのですか~

このあと、眼鏡と目の間に頭を突っ込んできて、もぞもぞします

おぉぉ~この感覚は、ホンソメワケベラに耳とかクリーニングしてもらう時のような

あははのは~(分かる人には分かる

そして晩ご飯には、浜松といえば、こちら

年末の贅沢を堪能~でございました

 

そうこう過ごした年も明け、本日初潜りを迎えました

今日はオールキャストに年始の挨拶回り

目をひく、セナキちゃんは勿論ですが、

年末、2匹から3匹に増えたこの子たちや~

正月から、逆立ち中のこの子

いつものところで、ズンとおいでになるこの子(一応擬態モードです

腕をうにょ~んと伸ばしているこの子に~

(見えますか~ムチカラマツエビがくっついてます)

そして、アカオビハナダイにも会いに行きます

この場所には、とにかく威嚇してくるクマノミのペアがいるのだけど、

だいぶ落ち着いてきた。寒さなのかな威嚇して追っかけまわす体力の消耗を避けるとか。

ただ今水温17~18度だし。(あ、ウエットでもロクハンなら、かなり快適~

 

さて、久々の場所での出会いがこちら

瓶の中に、ミジンちゃんここにも復活会いに来てよかった~

別の場所でも~

どもも~さて、この子には、初撮りの設定にお付き合いいただいて…。。。

ライティングをTTLにしていたのだけど、

光の当たり方があまり気に入らないので、マニュアルに変えてみる。

(ちなみにこのストロボはTTLでも発光量が変えられるのですが、それでも「違う」と感じたので)

まずは、微弱発光

うん、さすがにアンダーなんだ~

発光量を、4段階くらい上げてみる

あらら~、ぶっ飛び~(完全に白飛び~)

で、発光量をもう2段階くらい抑える。

うん、だいぶ落ち着いた~TTLで撮った時よりマニュアルの方が自然な気がする~

ミジンちゃんお付き合いありがとうね

さらに、もう一か所のミジン詣でにお出かけ~

むふふ、こちらはペアの姿を堪能~

うん、今年は初潜りからミジンに会えるなんて幸先がいい

かつて伊豆で出会ったミジンは大きかったけど、ここのも、少しずつ大きくなってるし~

成長を見守っているみたいで、それもまた楽し

年末年始、個人的には色んなことがあったけれど、

癒してくれる存在であることに間違いないなぁ。感謝

その他にも~

寄りまくるマトウダイや(トリミングなしです)

新春カマス・ショー(マクロ設定なので、群れは撮れません~

そして、愛らしいクマノミ

そんなオールキャストに挨拶回りして、終了です

今年も、よい海に恵まれますように~

改めて、皆さま、どうぞよろしくお願いします~ yutaka