まこりんの晴れ 時々 闘病 日記

子宮頸癌を患いました。愛する旦那と息子の為に、明るく前向きな楽しい日々を綴ります。

「永利」 中華(*^^*)

2014-01-30 14:21:29 | グルメ
こんにちは(*^^*)

永利とは、池袋北口にあるとても美味しい中華料理屋さんです。初めて行ったのは9年前?かな? ドーナツ屋に出向していた私は、飲茶担当の方からベンチマークにしたい料理屋があると言われはるばる大阪から食べにきましたf(^_^;

安くて美味しいのです!!半端なく美味しい。子供が生まれてからはランチに3回ほどいきましたがここ2年は行ってません。

勤めていた会社で「永利の会」を立ち上げ(笑)、月1ペースで5年ほど通いましたよ…バカだねー(笑) それくらい美味しい。

以前の先輩から明日開催される永利の会の招待を受けましたが(笑)、主人はトラブル続きで毎日各地へ出張している中、じゃ、永利行って来るねー、って言えませんわ(笑)

また今度行けるといいな♪ 楽しい会、楽しい仲間、ほんとに幸せな会社生活だったんだなーって、思い出させてくれました。ははは(^-^)

体がスッキリしない

2014-01-28 12:56:45 | 病気
こんにちは(*^^*)

今日の東京は暖かいですね。

どうも年末から体の調子がいまひとつ。すごい下痢から始まり下腹部の違和感、おしりや足のかすかな痛み、首のしこり等…

転移してるのかな~怖いよ~(>_<)

同じ病気の方のブログに茸を始めるという記事がありましたが、実は私も同じ事を考えてました!! 本屋で立ち読みしてたら、ちゃんとしたエビデンスのある大学の研究記事があり、しかも、私の出身大学と言うこともあり「ふむふむ、これは間違いない!! 茸だー!! 」って(笑)


でも高いのよね、いや、お金の問題ではない!! 買っちゃおうかな~病気は気から って言うし、これ飲んで暗示にかかって癌跳ね返そうかな~\(^^)/

主人に聞いてからにしよ←オイ!

アマニクッキー

2014-01-27 14:31:15 | 手作り 粉もん 菓子
こんにちは。

週末は如何お過ごしでしたでしょうか? 息子とヤマハ、池袋西武と、代わり映えのない週末でした(笑)



今日はアマニクッキーを焼きました。アマニって、ご存知の方は少ないかもしれませんね。勤めていた会社で販売しているアマニ。油、粉末とあります。体にとても良いω3系脂肪酸が多く含まれています。我が家に大量にありずうーっと冷凍していた粉末をそろそろ使わねば!! と思いとりあえずクッキーに。

ちょっと入れすぎましたが香ばしくて美味しい(^q^)です!

なんだか時折感じる体の不調が恐ろしくてたまらない今日この頃でした(^_^)

ベーグル

2014-01-23 14:57:38 | 手作り 粉もん パン
こんにちは。

今おやつの時間を、スタバ屋外で過ごしております。って、日差しが暑い!! 暖かいではなく、もはや暑い。

なんと、歯医者さんの予約は明日なのに今日来てしまいました。大丈夫か、自分。も~やだやだ~癌だけじゃなく、頭にも病魔が。

今日はベーグルを焼きました。



明日の朝食用です。見た目はベーグルっぽいね(^-^;

昨日は西武バスの一日乗車券で乗り継ぎ乗り継ぎで吉祥寺まで行って来ました(笑) 移動時間3時間半、滞在時間1時間(笑) バカだねー!! でも、バスの旅、楽しい(*^^*) 色んなとこ通るし~。

吉祥寺は都会!! 久々にあんなに賑わってるとこ行きました。雑貨屋や食べ物屋もいいね~。ほんとはユザワヤへ行きたかったのですが、昨日から閉店。うそでしょ!?どんなタイミングで来たの自分!! ですよ…

なんか最近、私ほんとにバカ(笑)

最近のメダカくん

2014-01-22 08:21:39 | 日記
おはようございます。

雪は降ったのでしょうか? 朝道路が濡れておりましたが…。
今年は雪がつもらないですね(*^^*)
少し残念。


メダカくんはお陰様で元気です。その後の家族構成は親メダカ、子メダカ(中サイズ)1匹、子メダカ(小サイズ)7匹です! 年が明け、寒さがきびしいので水槽を部屋の窓辺に移動。すると、暖かく春がきたかと思ったのか、産卵しました\(^o^)/



卵用の水槽です。右のマグにはメダカくんのエサ。ほんとかどうかわかりませんが天然水草というものを入れ、そこに卵をつけました。



水草の上の方にある茶色の粒が卵。さて、孵化するかな(*^^*) 主人が昨日の朝、ご懐妊~ご懐妊~と叫んでたのはこのことですわ…