まこりんの晴れ 時々 闘病 日記

子宮頸癌を患いました。愛する旦那と息子の為に、明るく前向きな楽しい日々を綴ります。

鯛焼き

2014-01-20 09:14:13 | 日記
おはようございます

久々の更新、そしてPCからの更新。

週末は皆様、如何お過ごしでしたでしょうか? 私は土曜は息子の保育園の保護者会、日曜は丸の内の丸善にあるMCカフェに行ってきました。

保護者会は半期に1回ありまして、今年度2回目。毎日の様子などを先生から、そして、保護者からざっくばらんに話をするという、結構ありがたい会です。あ~うちもだ~とか、なるほどね~とか、いっぱいありました。息子は、まあ少し中身の発達が遅いこともあり「○○くん(うちの子の名前)、面白いって良く言ってますよ」というお母さんが多く、あ~やっぱり天然キャラで通ってるんだな~と(笑)でも、それなりに園で先生やお友達と楽しく過ごしているようで安心ですね


日曜は保護者会で、同じく電車好きのお友達ママより頂いた情報から、MCカフェへ行ってみました。車で行きましたが、高速もパーキングもすいてました。そこのカフェは、窓側から東京駅構内が見え、新幹線や在来線が大変良く見えるとのことで電車おたくの息子を連れて・・・・。

確かに 丸見え(笑)でも在来線が手前、新幹線が奥なので、中央線が緊急停止したのか ちょうどスーパーこまちとはやぶさの連結バージョンの発車が見えず 残念ー。でも2時間近くいたので(迷惑な客)再度見れました

子供の鉄道おたく=子鉄 こてつ って言うのですか? 面白いですね

そんなこんなで楽しい週末でした。以前アップしたかも知れませんが、帰り道神田明神近くの鯛焼きやさんでまた購入。美味しいんですよね。薄皮であんこぎっしり ほぼあんこですね(笑) 鳴門金時餡と黒餡(普通の餡)の2種類あるのですが、両方購入。一個は、もう一個は帰宅後食べようと・・・・ おおおーーーい! ちゃんと頼んだはずが鳴門金時餡が一個足りないぞーーーーー くだらないですが、かなり落ち込みました。

落ち込みすぎて現物の写真を撮るのを忘れましたが、箱だけでも・・・。