MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

変形菌(粘菌):シロウツボホコリ

2019-06-28 19:07:42 | 変形菌(粘菌)

変形菌(粘菌):シロウツボホコリ

今日も変形菌探し、観察したのはシロウツボホコリ。

左、シロウツボホコリ    右、アシナガアミホコリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘菌(変形菌)、ススホコリ

2019-06-26 15:25:21 | 変形菌(粘菌)

粘菌(変形菌)、ススホコリ

最近は倒木に目が行き、倒木に何か変な物がついていると喜んで近づいていきます。

キフシススホコリ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・粘菌の観察

2019-06-12 19:14:18 | 変形菌(粘菌)

続・粘菌の観察

タマホコリは最終段階で胞子を飛ばす状態でした。

近くの他の切り株にはタマツノホコリ

同じ場所にツノホコリも、苔と一緒に生えていたので緑と半透明の白が美しい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変形菌:マメホコリ

2019-06-11 21:01:42 | 変形菌(粘菌)

変形菌:マメホコリ

林道を走っていると朽ちた切り株に団子を発見、写真を取り調べてみると変形菌のマメホコリ、豆と言うより団子、形はキノコのホコリタケにも似ている。

初期の段階(未熟な子実体)は鮮やかな色。

時間の経過と共に成熟すると鮮やかさを失う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子実体を作るチョウチンホコリ(連続撮影)

2019-06-10 19:33:49 | 変形菌(粘菌)

子実体を作るチョウチンホコリ(連続撮影)

昨日の続き、移動していたチョウチンホコリ、翌朝には一旦姿を消し、夕方になって姿を現し、子実体を作り始めました。インターバル撮影で花が開くように子実体を作っていきます。ちょっとナメクジが気持ち悪いけど・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする