goo blog サービス終了のお知らせ 

キティのお部屋

キティコレクションはスーパースローペースで楽しんでいます。

BBクリーム

2009-07-28 08:32:31 | 旅行
さて、韓国と言えばBBクリームが有名ですよね。
BBクリーム売り場は女性で一杯なので、免税店で何処にBBクリームが置かれているか直ぐに分かります
そこで たみ も色々なBBクリームを買ってきました

・ミシャ BBクリーム №23 
・エリシャコイ[ElishaCoy] BBクリーム オールウェイズトリプル 
・エチュード BBクリーム 
・エリシャコイ[ElishaCoy] スキニーミネラルファクト
・エチュードハウス[ETUDE HOUSE]プレシャス ミネラル BBコンパクト
・エチュードハウス[ETUDE HOUSE]シークレットビーム パウダーパクト

BBクリームとは別で、エリシャコイ[ElishaCoy]アイスハーブホワイトニングウォータードロップと言う保湿ジェルが気に入りました。
手に取った時はポテッとしたジェルですが伸ばすと水滴に変わるのです 
効果はまだ使い続けていないから何とも言えないですが、香りが癒されるかな

他にも免税店でお試しサイズのBBクリームを頂いたりしたので、ここ数年は化粧品はいらないなぁ~と(爆)
普段からそんなに厚化粧じゃないし・・・と言うか、お化粧はしてないし
こんなに沢山使い切るのだろうか 

ソウル(金浦)~東京(羽田)のエコノミー機内食

2009-07-26 12:53:09 | 旅行
日本航空JL8832便で金浦11:50発。
7月【21日~31日】ソウル(金浦)~東京(羽田)のエコノミークラスの機内食は下記の内容でした。


蝉時雨
・わさび菜御飯
・鶏竜田おろしポン酢和え
・おかかのせ御飯
・いんげん胡麻和え
・煮物(椎茸、人参、こんにゃく)
・うなぎちらし御飯
・天ぷら(海老、イカ)
・胡麻御飯 焼きサーモン

さて、機内食(お弁当)の中身~



フライト時間が短いのに豪華なお弁当です。
実はこの松花堂弁当が楽しみでした 
勿論、美味しく頂ました

コンチネンタル・ブレックファースト 3日目

2009-07-26 06:33:46 | 旅行
最終日の朝食も20階のラウンジにてコンチネンタル・ブレックファーストです。
先ず、こちら↓がラウンジの入り口から入って右側約半分の席。

ラウンジは約20名位が入れるスペース。
それでも満席になる事もなく、兎に角落ち着いて食事が出来ます。
いつも我が家の他に1組居るか居ないか・・・ 
インターネットも接続されていていつでも使用可能


画像の上、真ん中が美味しかったマスカットのヨーグルト。
右上が1個でもなくなると直ぐに追加される瓶入りケチャップ。


フルーツのスイカは驚くほど甘くて瑞々しくて感動~

ロッテワールド

2009-07-25 11:40:01 | 旅行
7月25日(土)の2日目はロッテワールドに行きました。
ロッテワールドは今年20周年なんだとか。

ロッティー&ローリー
ここのベンチに座って記念写真が取れます。


韓国ドラマ【天国の階段】の天使の絵
思っていたより小さかったなぁ~
 

チャイニーズレストラン【上海】の三鮮ジャージャー麺
ジャジャン麺が一番美味しいと言われる【上海】はアドベンチャーにあり、豊富な海の幸と玉ねぎが淡白でやわらかい麺と調和した人気抜群の一品。


コンチネンタル・ブレックファースト 2日目

2009-07-25 07:07:50 | 旅行
20階のラウンジにてコンチネンタル・ブレックファーストを頂きました。
え~っと・・・
此処って我が家の5人と後1人しか居なかったw
時間帯が早過ぎたそれとも、エグゼクティブフロアのラウンジだから
まぁ、どちらにしても落ち着いた雰囲気の中で食事が出来るのは嬉しい限り



瓶入りケチャップやマスカットヨーグルト(これ、凄く美味しいんですよ)等が1個でも減ると直ぐに追加してくれる。
すっげ~サービス

20階のラウンジでは、ソフトドリンクやコーヒーや紅茶などいつでも飲み放題。
ケーキ等も17:30~20:00の間は食べ放題。
食いしん坊の たみ なのですが、17:30~20:00の時間帯ってデザートを食べるのは微妙なんですよね。
夕飯が沢山食べられなくなるから・・・だから、食べなかったです
ちょっと勿体無かったかなぁ~(帰ってきてから、ふと思ったw)

ソウル新羅ホテル内 ザ・パークビュー

2009-07-24 18:12:01 | 旅行
最初の日の夕飯は・・・
宿泊ホテル内(新羅ホテル)の【ザ・パークビュー】で、和食・洋食・中華のバイキングでした。
本当は予約をして行く方が良かったみたいだけど、行き当たりばったりなもので
もしも予約してたら窓際の眺めの良い場所で南山の美しい自然を満喫しながら食事が出来たのかなぁ~

さて、食事ですが(画像)←これは私が食べた物
もう種類が有り過ぎて食べ切れないです。
どれも美味しかったなぁ~。
他にはデザートも沢山食べてたり
画像には無いのですが、最初にグレープフルーツジュースを注文。
いやぁ~素晴らしく美味しいジュースだった。
グレープフルーツがそのままグラスに入っちゃった感じなの。
今迄に飲んだ事がないなぁ~、感動です
料金は大人4名、子供1名で3万弱だったので結構なお値段なんだけどね
でも、私的には充分過ぎる内容だから満足です

ソウル新羅ホテル・デラックスルーム

2009-07-24 17:33:44 | 旅行
ソウル新羅ホテルのデラックスルーム。
ルームナンバー1445の眺望は南山です。

ベッドルーム
我が家は3人家族なので2シングル&エキストラベッド
画像はシングル


バスルーム(浴槽)


バスルーム(シャワーブース)
このシャワーブースって便利だなぁ~と感じます。


洗面台(左側)
あっ、洗顔フォームのビオレが写っちゃってる 
 

洗面台(右側)


毎日1人1本のミネラルウォーターのサービスがあり、またアメニティのシャンプー・リンス・石鹸・バスジェル・スキンミルクはロクシタンでした。
ロクシタンのアメニティが気に入りここのホテルにしたんですけどね

ソウル新羅ホテル

2009-07-24 16:37:08 | 旅行
韓国の宿泊先は【ソウル新羅ホテル】です。
南山の麓にあるホテルなので回りは緑が多かったりします。

先ずはホテルと迎賓館


迎賓館正面


ロビーに活けられていた紫陽花(白とグリーン)


紫陽花を別の活け方にしたもの。
とても涼しそうな感じが素敵~


紫陽花は雨に濡れていると生き生きと感じるのですが、ホテル内に活けられていた紫陽花も霧吹きがされていて、花本来の美しさを充分に発揮しているように感じました 


JAL東京(羽田)~ソウル(金浦)エコノミー機内食

2009-07-24 09:24:08 | 旅行
日本航空JL8831便で羽田08:20発。
7月【21日~31日】 東京(羽田)~ソウル(金浦)のエコノミークラスの機内食は下記の内容でした。
 

うなぎちらし御飯
ほぐしサーモン御飯
・うなぎちらし御飯
・ほぐしサーモン御飯
・切干大根
・しば漬け
・煮物(里芋、椎茸、南瓜)

さて、機内食(お弁当)の中身~

 

美味しそうでしょ
温かいお味噌汁とお茶で完食です 

その後、飲み物のおかわりが配られたり、免税品のカートを慌しく押して移動するCAさんが横を通り過ぎたりしている内に金浦空港へ到着です。

韓国旅行 ~プロローグ~

2009-05-10 08:20:32 | 旅行
今年の夏の我が家の旅行が決定しました~。
今回は海やプールで遊ぶのがメインではなく、テーマパークで遊ぶ事を重視。
更に短い期間で行ける海外って事で韓国なんですけどね。
2泊3日の短期間って・・・う~ん、どうなんでしょ
韓国のテーマパークも色々あるようですが、お決まりのロッテワールドで1日費やそうかと考えています。
2泊3日しかないのに1日ロッテワールド(爆)
まぁ子供がメインの旅行なので良しとしましょう。
どうせ私はロッテワールドに行ったって乗り物には乗らずお買い物~しているだろうし、宿泊先のホテルに戻っても新羅ホテル内の免税店に行ってお買い物~だろうし。
そもそも、そんなに買い物したいのだろうか・・・私 
以前ロッテワールド内で食べたチャジャンミョン(韓国式ジャージャー麺)が美味しかったなぁと記憶しているので、もう一度食べてみたい・・・そんな気がしています。


さて、韓国旅行の予約はかなり前に完了しているのですが肝心の主人の休暇が取得出来るかが微妙だったり
これってどうなのよ
間違ったら主人抜きで韓国に行く事になる可能性も出てくるって事でしょうねぇ~(他人事w)

画像は韓国観光公社さんから頂いたガイドブックと資料及び今回の韓国旅行で利用するパックツアー。