goo blog サービス終了のお知らせ 

キティのお部屋

キティコレクションはスーパースローペースで楽しんでいます。

グリーンネックレス、再び

2015-03-20 16:46:00 | 多肉植物 セネキオ
2月2日に切り分けたグリーンネックレスが順調に成長しました

思っていたよりツヤツヤピカピカそして、モリモリに育った
一つ一つの粒も大きいので驚く
案外、季節は関係ないのかもしれない
こちらの2鉢は既にお嫁に行ってます

と言う事で・・・
調子に乗ってまたまたグリーンネックレスを増やす計画

今回も順調に成長してくれたら嬉しい

ピーチネックレス・グリーンネックレス斑入り

2015-02-09 14:45:03 | 多肉植物 セネキオ
ピーチネックレス

グリーンネックレスと比べて若干先が尖っているのかな
我が家にあるグリーンネックレスが、丸々していないので違いが微妙なんですが

グリーンネックレス斑入り

ちょっと粒は小さいけど斑入りがあったので買ってみた。
緑と白のバランスが保てたらいいなぁ~

グリーンネックレス

2015-02-02 15:10:45 | 多肉植物 セネキオ
グリーンネックレスが長くなり過ぎたので増やしてみよう~
しかも2月の寒い時期にチャレンジです・・・何でも思い立ったが吉日。


こんなダラダラ~としちゃってるのでカットしたくてウズウズ
根が伸びていそうな所を数本カット。


そしてこんな感じでくるっと土の上に置く。
上手くいくかは分からない。
何度も申し上げますが2月の寒い時期ですから、グリーンネックレスからしたら迷惑な話ですよね

銀月

2006-02-07 10:47:08 | 多肉植物 セネキオ
最近、銀月の新芽が伸びてきたかな
って思い、購入した時の写真を見たら・・・
オオーw(*゜o゜*)w かなり、お子が成長してるんじゃない?
って感じです。
以前はこんな状態でした、如何でしょうか?
大きくなったでしょ
冬の今の時期が成長期だったと思います。
寒い時期にもかかわらず、根を乾かす事無く湿った状態にしているんです。
何しろ冬越しは初めてですから、凍ってしまわないかとビクビクものです
あぁ~温室が欲しいなぁ~

グリーンネックレス

2006-02-05 13:49:31 | 多肉植物 セネキオ
グリーンネックレスの挿し芽が立派になり、開花もしました
おまけに2鉢に増えましたよぉ~
以前はこんな感じで、大きくなるか心配しましたが成長しています。
親株は庭に放置してしまったので無残な姿に
世代交代といった所でしょうか
今後も増やしていき、部屋中に飾りたいなぁ~

銀月

2005-11-13 16:45:58 | 多肉植物 セネキオ
今迄、ちょっと小さめの銀月がいたのですが、もう少し大きな銀月を買ってみました
色白で綺麗ですよね
これからの時期は風が強くなり、土埃も多くなるので(我が家の周りは深谷葱畑がけっこうあるのでw)この色白銀月さんも汚れてしまいそうな予感。
あぁ~汚れてしまわない為にも温室欲しいなぁ~。
そう言えば主人がこんな事をぼやいてました。
「庭に温室が欲しいって言いそうだね」と・・・。
流石、主人
私の思っている事が分かっちゃうのかなぁ~
顔に書いてあったか?

三日月ネックレス

2005-11-03 13:16:56 | 多肉植物 セネキオ
大型の園芸店で三日月ネックレスを見付けたので買ってみました。
ちょっと長過ぎるように感じるのですが如何でしょうか?
春までこのまま放置でいいのかなぁ(悩み中)

三日月ネックレスを買った一番の動機は、わんこさんの所では三日月ネックレスが育て易いとあったからです。
まぁそれが私にも当てはまるか・・・と言えば疑問ですがね
万人に育て易いと言われているグリーンネックレスさえまともに育てられない人ですから、枯らす事必至でしょうw
と、明言してどうする
次は懲りずにアーモンドネックレスでも探してみようかと思い始めています

グリーンネックレス

2005-10-20 14:24:41 | 多肉植物 セネキオ
グリーンネックレスを増やす為に挿し芽をしました。
新たに新芽も出てきているので一応成功したのかなw
親株の新芽部分(先の方)を多肉用土に置いただけですが
これは9月初旬にビニールポットに挿し芽をしたのですが、やっておいて良かったなぁ~と・・・。
今では親株の方は瀕死状態なんです。
何故???
虫食いにあって丸いグリーンの部分が無くなっていたりしてます



銀月

2005-08-10 09:51:50 | 多肉植物 セネキオ
この間、錦玉園で購入してきた「銀月」です。
色といい、肌触りといい、形といい、何処をとっても素晴らしく私好みの多肉植物です。
我が家の近くの園芸店では見掛ける事が出来ない多肉植物なんです。
そう言えば鬼押出しの植物販売コーナーで銀月がいたなぁ~。
私が買った金額より1.5倍しましたけどw