グアム最終日の10階からの眺望~

眺めは抜群です。
色々あったけど・・・我慢してます

まさかこれからあんな事になろうとは

ロビー生け花・その1

かなりの本数のアルストロメリア。
これだけあると圧巻

素敵だよね

ロビー

ロビー生け花・その2

こちらは色違いのアルストロメリア。
生花っていいわぁ
さて、そんな暢気な感じで最終日を満喫しながらシェラトンのロビーで空港迄の専用送迎車を待っていたら、いつまでたってもやって来ない

グアムはゆっくり時間なので、集合時間になっても20分過ぎても30分過ぎても待ってた。
時々「空港迄の車はまだでしょうか?」と催促をしています。
3回ほどやんわりとね。
毎回「お待ち下さい」の返事なのよ。
だから待ったわ、待ち過ぎたわ。
これじゃ、空港のラウンジを利用する時間が無くなっちゃうって心配しながら

いい加減余りに車が来ないので切れ気味に確認したら驚きの回答が・・・
「今、運転手が出払っていて送迎出来ない」と。
「空港までタクシーでお願いします。料金はシェラトン持ちですから」と。
「こらぁ~当たり前だぁ~、専用車送迎が付いてる旅行なのに何で運転手がいないんだ?」←心の中で。
いやね、ここまで来ると呆れちゃって何にも言えないですよ

何とかタクシーで空港迄届けてもらい、無事にユナイテッドのラウンジも利用出来た。
30分ほどしか居られなかったが

その、ほんのちょっとしか居られなかったユナイテッド航空のラウンジ入り口。
今回の旅行は疲れたな

のんびりする為に行ったのに散々な目に遭いました

シェラトン側も専用送迎車を用意出来なかったのは、流石に不味いと思ったのか上部に報告したみたいですね。
帰国後に旅行会社(JTB)から「旅行について不手際があったようで申し訳ございません」と電話が掛かってきました。
一応、今回の旅行をざっくりと説明したらお一人様に付き5000円の返金があると。
う~ん返金ね・・・旅行を楽しみたかったけどそれは叶わないからJTBからの気持ちを受け取りました。
余り嬉しくないお金です。
それからシェラトンからお詫び状も届きました。
これこそ「いらない」ですね

今後、申訳無いがシェラトンを利用する事はないと思います