久々の多肉植物、熊童子の白斑・黄斑の2種です
最近置き場の困った
多肉植物の管理に追われていたのですが、また増やしてしまいました
とても可愛いです
多肉植物は鶴仙園さんか奈良多肉植物研究会さんのホームページ内オークションで入手する事が多いのですが、この種類は余り(いや殆ど)出品されないので、奈良多肉植物研究会さんの○フーオークションでの落札です。
2種セット(画像手前、白斑・黄斑)で出品されていましたし、お手頃価格でした。
我が家には既に同種のものがありますが(画像奥、中央2種)やはり好きなものは複数欲しくなりますね
これってキティも一緒だったり
しかし・・・何処に置くかな?
ずぅ~~~っと持っているわけにも行かないし、日当たり確保しなきゃだし。
既に我が家の窓際は多肉植物で満員御礼だし
(クローゼットはキティで満員御礼だしw)
あぁ~どしよ。

最近置き場の困った


とても可愛いです

多肉植物は鶴仙園さんか奈良多肉植物研究会さんのホームページ内オークションで入手する事が多いのですが、この種類は余り(いや殆ど)出品されないので、奈良多肉植物研究会さんの○フーオークションでの落札です。
2種セット(画像手前、白斑・黄斑)で出品されていましたし、お手頃価格でした。
我が家には既に同種のものがありますが(画像奥、中央2種)やはり好きなものは複数欲しくなりますね

これってキティも一緒だったり

しかし・・・何処に置くかな?
ずぅ~~~っと持っているわけにも行かないし、日当たり確保しなきゃだし。
既に我が家の窓際は多肉植物で満員御礼だし

(クローゼットはキティで満員御礼だしw)
あぁ~どしよ。