goo blog サービス終了のお知らせ 

縁あって猫と暮らす

人生の友であり、師匠である猫たちとの暮らしの記録

体調不良その後

2007年12月17日 15時32分40秒 | 健康
ようやく、
最悪な体調不良から抜けつつある。
朝は何とか起きられるようになったし、
お腹空いたな、
何か食べようかなって思うようになった。
まだアレを食べたい、
コレを食べたいって感じじゃないけどね。

原因不明の四肢の痛みもここんとこ治まっている。
あれなんだったんだろう・・・

1ヶ月くらい前に、
倦怠感と共に鈍い痛みが現れ始めた。
最初は両肘に冷え性のような鈍痛。
暫らくすると
足がこむら返りした時のような引きつった痛み。
その両者が合わさった痛みが
両腕と両足に毎日、朝といわず夜といわず現れる。

甲状腺を疑ってた頃だったから専門医に聞いてみるが、
そんな症状は聴いたことが無い・・・

関節というよりは筋肉痛。
頭をよぎったのは、
祖母の神経痛リウマチ。
私が生まれる前に
亡くなってたから、
母に聞いた話だけど、
手の指が曲がってしまって
相当辛かったみたい。

それか・・・?
遺伝か・・・?

母から聞く話には限界があり、
慌ててネットで検索。

リウマチ、膠原病・・・
あらゆる可能性を探ってみる。

難病認定ではないけど、
繊維性筋痛症っていうのもある。

初期症状はどれも、
甲状腺を疑ってた頃の症状に当てはまる。
ただ、
どうしても当てはまらないのが、
レイノー現象というもの。

朝、指先が真っ白になるって。

それはないなあ・・・

それに痛いのは朝方って言うけど、
私はずっとじゃないけど一日中痛い。

ちがうかな。
もう少し様子を見よう・・・って
いつものようにのらりくらりとしていたら、

なんか治まってきた^^。