私はたぶん、
お料理を作ることよりも、
部屋を片付けることの方が好き
好き・・・というか、
片付いていないと不安になる;
恐らく
少し病気^^;
あ!別に立派な家具やら
インテリアに凝ってるとかではなしに^^
とにかく何かが散らばってたりするのがダメ><
洋服が脱ぎ散らかしとか、郵便物がそのままとか・・・
私の友人には、
部屋が汚れていたって死にはしない!
家族に美味しい料理を作ることの方が大事!って・・・
まあ、たぶんこちらが主流よね~
主婦としては当たり前だろうなぁ
でも私は明らかに違うのよ
なんかね、
料理を作らないわけでも、
作りたくないわけでもなく、
ご飯は作っているのね
ただ、
部屋が片付いていないと、
作る気にならない・・・
どこかのお家に呼ばれて、
美味しいお料理を出していただいて、
とっても楽しいんだけど、
ついつい見てしまう、
玄関の隅の埃、
トイレの床、
洗面所の鏡・・・
そうか、
気にしない人は気にならないんだね
私が気にしすぎなんだね
よそ様のお宅のことをアレコレ言ってはいけないワ
で、
うちに帰ってきてから、
玄関と、トイレと洗面所を軽く掃除^^;
片付きすぎて、気を使うのもイヤだけど、
せめてお客が使う所くらいは気を使わないものかなぁ、なんて
特に奇麗好きの親に育てられた訳でもなく、
また逆に片付けられない親への反抗でもなく、
物心ついたときから、
掃除が趣味
履歴書にも「趣味:大掃除」と書いたのさ^^
大掃除、楽しかったもの^^
母曰く、うちの姉は「四角い部屋を丸く掃き」だそうで、
私は「重箱の隅をつつくタイプ」だそう^^
だって掃除して、奇麗な部屋になって、
新しいカバーをかけて、
お花を生けて、
靴を磨いて揃えて置いて・・・
段々と部屋が奇麗になるのと同時に、
自分自身も真っ当な人間に成れている気がして^^
大袈裟だけどね
ただ最近、
少し病気か・・・?と思うところあり
何がって?
片付けられなくなってきたから┐( ̄ヘ ̄)┌
こんだけ言っときながらね~~