goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

ミニチュアドールフェア 銀座人形館エンジェルドール

2017-12-05 14:40:37 | 手作り・趣味・アート
昨夜はさすがに疲れたかもと
うろうろするのは止めて
昼過ぎ迄、空港でお茶飲んで座って
いようかな?とも思ったのだけど。

今朝、起きるとやっぱり銀座へ
回ってから帰ろう~♪になった(^-^;
エンジェルドールさんで
ミニチュアドールフェアをやっているのだ。

お目当ては「べびぃ工房」さんの作品。
ほぼ、お約束済みのシールが
貼られておりました✨
案内ハガキ中央のこです



※会場撮影ではありません(^-^;
べびぃ工房のちっちゃいさん達は
ますます、バージョンアップして
小ささに磨きがかかっていました🎵

そして、オーナーさんとお話して
いたら、🍎の不具合の話が出て
数日前に直してもらったとか。
三越のすぐ前、早速出向いて直して
もらいました。(^^)v

実はホテルのwifiに繋いでその後充電。
そのままは不安だったのでoffにして
就寝。朝起動すると画面が真っ暗になったり
直ぐに認証を求められたりで、何か悪い物が
入ったか?とoffにしていたのです。

赤いTシャツの方々がどんどんと
相談者を捌いていて、うわぁと
驚かせられましたね。

最悪、データが消えます!と言われても
諦めるかぁと同意をクリックしました。
ま、全て元の通りになって良かったぁ~☺

空港で時間待ちです。10分遅れで
まだ搭乗出来ません。(^-^;




ノエカフェ 2017クリスマスの飾り付け

2017-12-04 12:40:10 | 手作り・趣味・アート
別の目的だけど似たような日程で
東京に来ている従姉妹と昨夜は
居酒屋でノンアルの夕食🌃🍴。
偶然、近くのホテルでした(^-^;
今日は彼女は劇団新幹線の観劇へ
私は氷川台のノエカフェへ。

このカフェでは二階のドールハウスと
そして、お店の雰囲気を楽しみつつ
ランチやお茶が飲めます。すでに
クリスマスの飾り付けがされ
二階のドールハウス群は相変わらず
圧倒的な魅力で迫って来ました🎵

入口ドアの正面に✨🎄✨

飾り1つひとつを見ても楽しいです

























こちらは実際のお部屋です~♪


野菜たっぷりのランチ

無理かなぁと思いながらも焼きたての
アップルパイの魅力に勝てず
半分にしてもらっていただきました。(^-^;

美味しくて、諦めなくてよかったぁと

そうそう、道順ですが目印の銀行が
小さなスーパーになっていました。
氷川神社は動いていません、そのままです。
私は方向音痴でして、ちょっと書き記して
おきますね😃

ドールワールド・リミテッド 2017.12

2017-12-03 18:34:15 | 手作り・趣味・アート
今朝は5時半起き。🛫7:25発、8:40着
日曜なのでビジネスマンが少なく
修学旅行の高校生が多数を占めた。

羽田から浅草へ直接行った事がなく
調べた通り、京急電車で乗り換えなく
本当に着くのか?京急の路線図は途中で
切れてる^^; まあ、そのまんま乗って
着きましたけれどね〜。思ったより
早く浅草に着き、整理券までゲット。
でも、購入を迷ったりしてたらスッと
目の前で消えていましたが^^;

会場までの途中で。

中国語が飛び交っていました

エマ先生のブースです
お着物姿でしたよ〜

後ろ姿を〜

プチブライスは瞬時に居なく
なっていました



お隣のおはりこ堂さん
皆さんのブライス集合です♪


お昼は教室の友人とそのご友人とで
ビルの上階でハンバーグランチを
食事前に戦利品を並べてワイワイ^ ^




お喋りに夢中になって写し忘れて
しまったありょははさんのお店。
がブログで拝見した通りの
素敵なお店でした(^ ^)v
独立おめでとうございます🎉

ホクホクしながらあれこれと
ホテルでお買い物を1つにまとめて
います。ありょははさんのドレスは
帰宅してから着用してお披露目ですね

いいなぁと思っていたケープも
いっしょで嬉しい♪♪♪


そしてまたしても、気のきかない私。
お菓子を頂いてしまいました。
エルマ様、ありょはは様
ありがとうございました( ´∀`)
ホテルで早速いただき
疲れをふわっと癒してもらいました


イチョウの葉が

2017-12-01 14:40:54 | 日記
お昼は蕎麦が食べたいと言う旦那に
ついて花園町通りへ。 
通りが整備され綺麗になった
自転車用道路にイチョウの葉が
散り敷いて美しい。

ちょうど坊っちゃん列車が通過






こっちは、賛否両論があったが
すっかり見慣れたオレンジ色の
市内電車





蕎麦の後、珈琲を飲みに三番町5丁目に
あるカフェへ。ケーキ🍰頼んでしまいました~
豆腐ショコラブランデーチェリー入

キャラメルチーズケーキ

食べ過ぎは分かっていても美味♪
お店の名前は何度も変わったので
なんて名前になったのでしょうか。
洋食shiiが入っているビル 。フレッシュ
リーブスの1階横です。