goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

ワシントン ナショナル ギャラリー展

2015-05-15 14:56:27 | 美術館・映画
三菱一号館美術館でワシントン
ナショナル ギャラリー展 私の印象派。
が24日まで開かれている。
東京メトロで二重橋前まで行き
すぐ近くに薔薇が咲き揃った
庭のある美術館だった。

NGA創設者の娘エイルサ メロンが身近に
置くために収集された優しい
印象派のコレクション群。
穏やかな、新緑と心地よい風を
感じる季節にぴったりの展示
だった。今回も実物の小ささに
ちょっとした驚きのある作品も。

風は心地よいが、太陽の下を
荷物を押しながら歩くには
気温が高く、そうそうに成田へ
向かった。メトロ東西線日本橋駅
近くからリムジンで約75分千円。
予約客も少なくやけにすんなり
乗れてしまい空港で時間つぶし
の真っ最中である。

すごく感じのよい庭だったのだが
タブレットで光溢れる風景は
切り取る事が出来なかった

薔薇ももっと瑞々しいのに





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磨いて磨いて

2015-05-14 22:12:21 | 手作り・趣味・アート
何回か休んでいたdoll教室に
久しぶりに参加。今回、初めて
ジェットスターを利用した。

介護割引を利用して月1の帰省を
繰り返していた頃から、さっと
荷物を頭上から下ろして動ける
通路側しか選んだ事がなかったが
今回は、窓側を指定された。

窓から富士山も見え、座席も
特に狭くは感じなかった。
飲み物は有料で暖かい
お茶200円なり、チケットが半額以下
なのだからま、当たり前ですね^_^;

今日は、持ち帰って自宅で心行く迄
磨いてギリギリの所までアイカットした後
タッパーの中で長らく待たせ続けた
FB12サイズのブリュの最終磨きとアイカット
ピアスの穴あけをし、焼成に。
ほんと、この子は磨き倒しました^_^;

これまた、お待たせのブリュテトゥは本焼きが
上がっていて肌色乗せに。次回はこの子に
睫毛を描いて、ブリュの肌色乗せに。
あぁまだまだ先は長い(・o・)
上の画像と同じように見えますが
テトゥはお口が開いています~

それでも、懲りないと言うか
オールビスクのオチビさんを
自宅で磨くため連れ帰る事に
した。丁度、先生の手元に
型抜きした子がいたのだ。
いくつか平行して手がけて
いないと時間の空白が生じて
勿体ないのだ。

初めての描目の子になります
楽しみです(*^_^*)

なんだか久しぶりに疲れた気が。
ジェットスターの最終便が
もう少し遅い時間発なら帰宅して
眠る事が出来るのですが
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の母の日

2015-05-11 17:36:30 | 日記
子どもたちから母の日の
プレゼントがそれぞれ届いた。
上の子はイヤリングとBOX
下の子は熊手蜂蜜の
毎日飲める酢だった。
朝日新聞からは今年も前もって
申し込みしておくと一本の
カーネーションが届けられた。






何はともあれ元気で子どもたちと
ラインのやり取りが出来幸せな
事である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘惑に負けて

2015-05-10 22:29:16 | 手作り・趣味・アート
年頭の誓いに「新しくお迎えはしない」
「自分で作るだけにする」と・・・
何の事かって?ビスクドールの事です^^;
誓いを破る事、夏を迎える前にすでに
2回目。やんちゃな幼顔が無性に
欲しくなりついついメールを打ってました。
それが、この子です。ヒルダちゃん
ね、なにか企んでいる様なお顔で

おちびのアヒルをお供にしてやって来ました

実を言うと我家にはすでにヒルダちゃんが
いるのですが、こっちの子はいたずらは
しなさそう~(^_^;) すでに負けてます


薔薇がどんどん開花して、そして
雨に打たれると頭をカクンと垂れて
しまう・・・それをカットしました
和風の花瓶にはどうよ?って感も
ありますが、これはこれでいいかも






バラのピンクパンサーです

雨の中、「フリジア」

チューリップの後、土を整えて暑さに
強いマリーゴールドを植えました

鮮やかです、元気のでる色!
白いのはカモミールです

あまり好みではなくて、昨年の花後、
庭奥にダメモトで植えていたパンダスミレ
健気に今頃花を咲かせています

適当にちぎっては土に刺していた
セダムが大きくなっています、強い!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お堀の白鳥

2015-05-08 16:33:42 | 日記
松山城のお堀で、白鳥の子が誕生
している。5羽だったのだが・・・
今日、立寄ると3羽に減っていた。
横手で話をしている人がどうやら
関係者らしく、探し回ったが
見つからないと話していた。
跡形もなく消えてしまっているとか。
これも厳しい自然の摂理なのか。

今日はお天気もよかったため
デイサービスのお年寄りも車で訪れ
のんびりと親子を眺めていた。





















この子たちが無事に
育ってくれる事を祈っている

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする