ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

日差しが

2015-03-01 00:27:19 | 花・庭
2月も最終日。この数日食べられず
今日はようやく少々まともな食事に
ありついた。食事をしたのでお風呂にも
入りなんとか一息ついた。
外の日差しはいつの間にか春めいて
とても明るい。チューリップの球根から
緑の葉がすっと伸びて来ている。

後、ひと月くらいで花になるなぁ

薔薇の枝も元気そうだ。

沈丁花の蕾もふっくらとして

白椿の蕾と

開いた花

大阪へ行く前に急遽地植えにしたスミレ

そして、2個目に作ったシェルバッグ

オープン出来るようにしてみたが
中の布張りがガタガタでオープン画像はなしで^^;

マニュキュアとゴールドの粉末塗料で
模様付けを・・・花のつもりです
ドレスはtime_rose_dollさんの作です
自分の腕も上げろって声が聞こえて
きそうですが、ブローチは自作って事で
なんとか~~(*^_^*)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時の流れ | トップ | 3月の »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rosedoll)
2015-03-02 10:19:58
お庭にたくさんお花を植えてらっしゃるのですね♪
やはりそちらは暖かいですね!
こちらよりはずいぶん成長が早いようです。

バッグ、今度はシルバーで作られたのですね。
開閉の留め部分はどうされたのかしら?
皆さん悩んでらっしゃるようだけど・・

模様も入れられてすごい♪
なるほどマニキュアとはナイスアイディアですね!

Unknown (みや)
2015-03-02 19:33:11
実を言うと、留め金はフェイクで飾っているだけです。
その下の部分に100均の超強力マグネットをパンチパッチで
止め布で隠してあるだけなのです。そのあたり中があまり綺麗に見えないんですね。何かもっと工夫があるとは思うのですが・・・なので、クロスに設置した留め金の下でじわりとくっつく(^_^;)
普通のバックのように気持ち良くぱっちんとは行きません^^
追加です (みや)
2015-03-02 23:20:45
マグネットは超強力なので、薄い布だけだと開く時に壊れそうになります。色々と遮る厚紙をかまして位置もずらすと今度は甘くなりますが安全です。
ただ、娘によると単純な作りの一番始めのがシンプルで綺麗だ~!と言うことで^_^;

コメントを投稿

花・庭」カテゴリの最新記事