goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

梅花藻(米原醒ヶ井の水)

2011-08-05 09:42:07 | 旅行
JR醒ヶ井駅を降りて少々歩く
と梅花藻の群生する地蔵川が
流れている。ごく普通の
住宅の前に澄んだ美しい流れ
を見せ、ラムネやスイカなども
冷やしてある。本当に人の
暮らしに寄り添った川だ。
 
水は少し川上から湧き出していて
冷たく澄んでいる。夏の光の
なかで美しい。梅花藻の花は白く
小さく携帯では写しきれなかった
 
緑の藻の上に小さく白く見えて
いるのが梅花藻の花。
藻の近くにライトアップ用の機器が
見えている。
 
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモミール 青山リゾート

2011-06-13 17:21:24 | 旅行
昨夜は残念ながら蛍を
見る事はできなかった。温泉も
どしゃ降りで屋内だけ。
ただ翌朝、肌がツルッとして
気持ちがよかったので
今朝は露天風呂も入って来た。
食事は和食を選んだが
なかなか美味しかった。
今日は、曇り空ながら
ハーブ園を楽しめた。ラベンダーは
ここでも開花が遅れまだまだ。
ただし、本来なら終わる頃の
カモミールが真っ盛り。
他の花も色とりどりで
美しい。ラベンダーが
一面に咲きそろえば
北海道まで足を伸ばさなくとも
ここでリゾート気分を満喫
できそうだ。
真っ盛りのカモミール他
 
 
 
 
ほんの少し咲いていたラベンダー
 
ホテルでのシャンプー類、ハーブ園のショップ
フレグランスショップとどこへ行っても
ラベンダ-・月下美人・カモミールの香りに
包まれ家に帰っても心地よい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする