goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

港の見える丘公園 香りの薔薇②

2018-05-16 19:57:32 | 旅行
人形の家の受付の方がキャリーを
預かってくださり、そのまま陸橋を
渡ってひたすら階段を登りました
途中、ちょこっと後悔したりも^^;
でも頂上の薔薇園は行ってよかったぁ!
風に乗ってほんとうによい香りがして
花も見頃で素敵でした(^^)v









































海が見えます



すみません、画像貼りまくってしまいました
でも、とっても綺麗で香りも素敵だったのです。
ここまでお付き合い頂きありがとうございました😊

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜人形の家 ・港の見える丘公園①

2018-05-16 19:00:36 | 旅行
少しだけ早めにホテルを出て昨日と
同じ道を人形の家まで歩いた。
ホテルニューグランドの直ぐ近くに人形の家は
あるのだ。今の特別展示は「プーリップ」

ブライスにおされて少し影が薄いが
無事15周年を迎えたようだ。
先ずは常設展示のアンティークdollを♪
ファッションドール

ジュモウ

オルゴールに合わせてダンスをする

私としてはアンティークドールだけ沢山展示
されていたら満足なんですけどね〜^^;


人間国宝平田郷陽作品の中で
この子の表情がとてもいいなぁと




先日展示会があった球体関節人形作家の
清水真里さんのアリス






そしてプーリップ













カスタムしたプーリップの人気投票があり
これはフランスの方がカスタムされたプーリップ


プーリップ以外のdoll
あまり良く知らないですが私個人の好みで撮影
しました、なお会場は撮影可でした





このあと、橋を渡り階段をふーふー言いながら
港の見える丘公園へ・・画像が多くなり別ページに
しますね^ ^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下公園薔薇園 横浜港クルーズ

2018-05-14 20:19:07 | 旅行
横浜の山下公園の薔薇も見てみたいと
出掛けて今日の昼過ぎにYCATへ到着。
その後根岸線で関内まで行き、お昼は抜きにして
横浜球場横をそのまま山下公園まで歩いた。
道路脇に薔薇の寄せ植えが並びベンチも置いて
あってのんびり出来る♪

公園は薔薇が満開、天気も良く風も
心地よい〜























久しぶりに歩いて足が痛いし休憩したいと
たまたま「あと数分で出ます〜」の放送を聞いて
60分クルーズに参加。風がとても気持ちよく
海を眺めながらホッとひと息ついた。

美男美女のカップルでしたね^^







明日は草刈先生のワークショップに参加の予定です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋 ②

2017-09-10 18:37:38 | 旅行
今日は10時に名鉄名古屋駅で待ち合わせ
金山のボストン美術館パリジェンヌ展へ。







ドレスやコスチューム・プリント
ティーセット等々を堪能
その後、ノリタケの森へ。








ティールームでランチにしました
ガレットのセット

鰯のパスタセット

デザート

食後のお茶を飲みながらおしゃべりを
時間まで楽しみ草刈先生のワークショップへ。
かなり迷いましたが私もドタキャンならぬ
ドタ参加^^; 全く連絡入れずのその場で申込。
ただし帰りの時間の関係で1時間半しか
参加出来ませんでしたが、スイートルームから

この様にきれいにお城が見えました♪

そして整然と並んだビスク(^ ^)
いいですねぇ♪♪



ここまでで連れ帰りました
色々と選ばせてもらえて短時間でしたが
とっても楽しい時間でした。




帰りのセントレア空港の夕陽です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋 ①

2017-09-09 18:29:25 | 旅行
rose_dollさんがWSに参加する為に
名古屋まで行くと言うので
名古屋で彼女とデートする事に♪
私が住んでいたのは30年程前^^;
その頃はセントレア空港なんてなかった。
子どもが小さな頃で移動は殆んど車。
それも一年程しか生活していないので
電車など数回乗っただけ・・・

セントレア空港からミュースカイを利用
とても快適な乗り心地。pasmoで支払い
が出来ました。

通過する駅名のなかに以前住んでいた
町の名を見つけ、引っ越す時には工事中
で赤ランプだらけだった道路がどーんと
拡がっていた。当り前ですけど^^;
と、なんやかや車窓の風景を楽しみました。

ホテルに荷物を預けて名古屋城へ向った
のが3時半、それから徒歩で15分程、
来年2018年全体公開を目指し復元が
随分進んでいる本丸御殿に入った。
新しい木と鮮やかな襖絵がみごとだった。






















その後、天守閣へ。見学は4時半まで
私にしては急ぎ足で歩きました。
最上階からの眺めです





暑かったです!汗びっしょりに





お堀の眺めが素敵

名古屋城と言えば金の鯱でしょう♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする