goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

趣味三昧の二日間 アマンディーヌリオン アートプラスター

2025-01-11 22:28:26 | 手作り・趣味・アート

日にちが上手く合って、東京浅草「アマンディーヌリオン」の開催と

浦和でのアートプラスターWS双方に行く事が出来ました。

大寒波!インフルエンザの拡大!旦那にはホントに行くんかい?と

言われつつGO😅 マスクは着けっぱなし、細菌除去のウェットティッシュ

生姜紅茶ティーパック、生姜粉末・・まあ出来る限りね💦

でも行って良かったです。初めましての方とランチ、東京の友人と

お茶♬  色々な方々とお話しも出来て。

会場のライオンビルディング 浅草にあるレトロなビルです

ほぼ3階に居たのですが2階のノエカフェさんは人が取り巻いて

見えない状況から午後に立ち寄ってみました。

3階で旋盤を使ってミニチュア製作をされているJunkoさんのブース

この小さなサイズはと言うと、私の人差し指を一緒に写してみました

その横ではzukoさんが可愛いサイズのビスクドールとWSを

この魅力的なお嬢さんをお迎えした方と浅草でランチ♬をご一緒

しました。東京にお住まいで土地勘があり浅草寺近辺を上手く引っ張って

下さって楽しかったです😊

護摩が焚かれていて厄から守って貰えてラッキーですよ〜と😊v

東京の友人と午後は約束していたので、浅草に来たら利用するのよと言われ

入ると、ここの8階でもカフェしてますよーと言われ(友人も知らなかったと)

浅草展望カフェ cafe Rionへ

一直線に見通せる抜群の展望!景色を楽しみつつおしゃべりを楽しめました😊

次は此処にしよかと🤣 食べてすぐに・・・💕

Nさんまた色々食べに行きたいですね。楽しみにしています。ありがとう😊

で、アマンディーヌリオンの戦利品は

広島から出店のアンティークショップLULUさんで可愛い丸箱、アンティークボタン

そしてkakuregaさんで委託販売されていた極小ペグドールを

Maron puppe(マロンプペ)さんの5センチ位の木材を削って手作業で

制作したペグドール。中々出会えないので思わず2体をゲット🩷

可愛いブルーのboxに入った🧸ちゃん Ef sourireさんのモールベア作品

とまあ、欲望は限りなく?でも随分我慢して抑えたと💦

次の日は埼玉県浦和区岸町のジュメルさんへ

↓これです

わいわいきゃっきゃっと12名とKaoriさんジュメルさんでとっても楽しい時間でした。

完成したブーツとパンプスに飾りまち針を刺して勢揃い♬

お持ち帰りのboxも素敵なシールをはって🩷

このWSがなければ行く事もなかった浦和。サッカー選手の足型が

駅前のISETAN前の道に嵌め込まれ、その横のコルソーでは

偶然にも落語会をやっていて時間があったので一席聴いてから

ジュメルさんへ😊 ちなみに話は時そばでした。

色々目一杯楽しみ、不安な足を精一杯頑張らせつつ滅多にないほど

動いた二日間でした。

午後9時半に空港に着き、旦那に餅を煮て食べさせて

只今オコタで寝転がっています。さっき足がつりました💦

さてもう寝ます。おやすみなさい。


書棚の中のクリスマス🎄 ミニチュア

2024-12-17 22:06:37 | 手作り・趣味・アート

のんびりと過ごす12月。と言え建て替えのスケジュールが

進む公民館の片付けをこなしつつ、手遊びも色々😊

ボックスキットをエミフルの中の写真店で発見!ネットより

速いと購入してちまちまと組み立てて書棚にセットした。

LEDライトが2箇所、最終的には前面の石畳の一点をタッチすると

点灯する。解説書に沿って配線したので理解はイマイチだけれど

押して点灯した時は正直なところ嬉しかったなぁ😊v

まず、点かないと思い込み解説書を横に置いての押しだったんですよね。

書棚の上3段にそれぞれミニチュアを置いて楽しみました💕

そして漆黒の馬車にするか白とピンクにするか迷ったあげく

クリスマス🎄だしなぁと白、ピンクにゴールドをプラスした馬車。

シンデレラの馬車ならドレス姿の女の子が座っているはずですが

サイズの合う子が居なくて、御者にモールベア君、後ろに従者の

ニャンコ君で。

こんな風にミニチュア遊びをしつつ、今日は数時間ゴミと格闘

しました。冷えたのか頭が痛くて風邪薬を飲んでぬくぬくしています。

なにせ町の公民館は数十年大きな片付けはしていない。

出るは出るはコップにお皿にザル、錆びた金物等々。山の様な

ゴミ袋を並べ、やれやれ😅 これから年末までゴミ出し日を確認して

少しずつ搬出して行きます。

転勤族で何度かの引越し、阪神大震災での引越しでの片付け

最後は実家に帰り、住んでいたマンションを処分するため片付け

帰郷したら旦那の実家と私の実家のリフォームの為の片付け。

もう慣れ切っているとは言え年齢は進んでいるのだから・・・。

あと数回でしょうね、まだ動けるけれど。😆 我が家の断捨離は

物欲衰えず、セーブしているつもりで微増を繰り返す日々です。


iPadレッスン「ミニチュアカレンダー」

2024-11-01 01:22:51 | 手作り・趣味・アート

先月下旬から今月初めは旦那の体調不良で、スズランのWSは

キャンセル😓 今日はiPad レッスンのついでにスズラン額を

持ち帰って来ました。

布花作りたかったですが。箱を開けると💕

今日はiPadレッスンにkakuregaさんまで行っていました。

天気予報が微妙だったけれど、予報を信じて傘は持たず東京へ

向かいましたがやはりお昼には雨が止んでおりました。😊v

ただ、いつものキャリーをやめて極小リュックでお出掛けして

正解でした。朝の時間帯に動くと山手線などJRは乗り込めないです。

 

今回のWSはiPadに入れたソフトで絵を描き画像を入れカレンダーを

ミニブックにした物とブックボックスを作るという手順です。

プロクリエイトの単純な作業は分かってはいますが、応用と言うか

便利な使い方が中々難しい😓 何事も繰り返し巻き返しなのは

分かっちゃいるけど何処か抜けて迷ってしまうのですよね。

取り敢えずなんとか、3セットまで作り、帰宅後残りを作りました。

3センチほどの小さなブックです。ミニチュアブックとして

ドールハウスに並べる、プレゼントに添えるとか色々使えますが

早速、この間作ったミニチュアグーグリと机、に並べてみました💕

グーちゃんの横顔の幼なさがなんとも言えずふんわりとした気分に

させてくれて思わずパチリ💕

時間待ちや電車移動等でうたた寝が重なり、眠くありませんが

そろそろ、やすみます。


東京ドールハウスミニチュアショー終了

2024-07-16 07:00:08 | 手作り・趣味・アート

7/23-24の土日に開かれた「東京ドールハウスミニチュアショー」

kakuregaさん他多数の方々にお世話になって無事終了しました。

ラッピングや現場でのお手伝い等、お世話になりありがとうございました。

お迎えしました〜のDMを頂いてとても嬉しくホッとしました。

kakuregaさんでの販売会でアリスセットとベビー👶をお迎え下さった方から

黒髪チャイナをゲットしましたのDMが🩷

クラフトテープ作家さんのShiiさんからはブロンドチャイナのゲットを

インスタに載せて頂きました🩷

沢山のミニチュア作品を見せて貰って、行きたかったなぁとため息😮‍💨を

こんなに暑くなかったらとか呟きつつ、小さな物たちに魅了されています。

お迎え下さった方々、目に止めて下さってありがとうございました😊

みや