goo blog サービス終了のお知らせ 

にっち日記

みなさん、お元気ですか?

内容がないような日記です。

56キロ台になる

2010年03月05日 | 今のこと
57キロ台を維持したいと
こんなブログに書いただけで
ずっとずーーっと
57キロを維持している

久しぶりに体重計に乗ったら
今日もやっぱり57キロ台だった。

そろそろ56キロ台になりたいので

56キロ台になる
絶対なる
56キロ台を維持したい
56キロ台を維持する

宇宙の力

2010年03月01日 | 今のこと
今日は、集中力の魔法の粒を
食べている人を見ました。
そのあとで、気のヒーリングを
していただきました。

触れていないのに
体が熱くなり
いいにおいがして
体がしびれてきて
金縛りにあい
そのまま眠ってしまい
起きたら別世界でした。

意識すると
宇宙から舞い降りてくると
そのような世界に触れて
生き返った気持ちです。

家の中の掃除は
いつしよう

57キロちょうどを維持しています。

2010年02月28日 | 今のこと
KY線という線がくっきりなので
自分は
空気が読めないと意識するようになり
本当のKYにはなりたくないと思いつつ
振り返ってみると、
空気が読めないまま
ここまで生きてきたような気がする。

相手のことを思いやり
優しさを大切に生きていきたいと
思っているつもりでも
やっぱり自己中心的なんだと
反省ばかりしています。

しかし、傷つきやすい性格ではないので
あっけらかんと生きているので
気にしないところは
空気がよめない人間かも・・と思います。

体重は、57キロちょうどを維持しています。
57キロの壁は厚くて
56キロ台になれたら嬉しいです

いつまでデブで

2010年02月02日 | 今のこと
体重が、58.4キロで安定している。
どうして58.4キロなんだろう
きれいに、58.4キロ

私の基準は58.4キロ以下になったら
スカートがはける基準
58.5キロ以上は
ズボンしかはかない
ズボンはあまり好きではなくて
足に布がまとわりつくのが
あまり好きではなく
スカートが好きです。
それでもズボンをはいているときは
58.5キロ以上の時

早く、標準体重の54キロちょうどになれますように
身軽になりたい
いつまでデブでいるのか

今月も

2010年02月01日 | 今のこと
人を批判している人を見て
自分も言われているだろうなーと落ち込んだけど
そういう自分も旦那の悪口を
言ったので
それを知らない夫に悪いような気もしてきて
うっぷん晴らしながら
今月も楽しく生活したいと思った。
食欲との戦い

むずかしいこと

2010年01月28日 | 今のこと
どうしようもない人だと思ったとしても
きちんと丁寧な対応をして
決して怒らず
相手を不快にさせない人は
頭が良いと思った。

先々見て
先々考えて
相手の気持ちに入って
人懐こい人は好かれると思った。

そういう人になりたい
むずかしい

寝ていたい

2010年01月26日 | 今のこと
今朝は遅刻しそうになった長男を
送って行った。

ギリギリの時間
みんな走っていた。

帰り道に
知っている子供が
歩いていて
すっかり遅刻の時間だったので
送って行ってあげようと思って
引き返して声をかけたら
違う子供で

知らない子供でも送ってあげたい心境になったけど
しつこく声をかけるのも
あれなので

後姿を見送った。
送ってもらって間に合うよりも
自分の足で遅刻したほうが
得るものは大きいかも
と思った
通うのはめんどくさい今の自分
ゴロゴロ寝ていたい

どうでもいい

2010年01月25日 | 今のこと
あんなにドキドキしてたのに
ドキドキしなくなった。
どうしてドキドキしなくなったか
自意識を意識しないようにしたら
ドキドキしなくなった。
期待されても無理だし
ありのままでいようと思ったら
とても楽になった

どうでもいい

やだやだ

2010年01月12日 | 今のこと
夜の仕事から帰ってきたら
嫌な予感が胸をよぎる

気配がする
誰も居ないはずなのに

学校に行っているはずの
高校生が
布団の中で寝ていた

悲しくて切なくて
怒鳴って殴って
水かけた

水かけババアになった
やだやだ
やることはやれよ
学校行けよ

今年二度目の夢

2010年01月11日 | 今のこと
昨日の夢は、
違う家庭を持っていて

娘と息子がいて
優しい旦那さんがいて

下の息子が事故で死んでしまい
泣けて泣けて
とても悲しい夢だった。

家庭はないより
あったほうが良くて
元気なのが一番だと
目が覚めたときに思いました。

パワー

2010年01月07日 | 今のこと
今日は、泉ピン子を
どこかで意識しただけで
どうでも良くなった。

ふてぶてしい感じになり
別にどうでも良くなり

泉ピン子パワー勝手に
1人で
泉ピン子独りよがり
自分が自分であることの
個性がないように思えて
泉ピン子の強さを分けてもらえた気持ち