不安定な心とねこ達。

思いついたことを気まぐれに書きます。〆(^^)カキカキ..

判断能力の低下

2015年05月02日 15時20分16秒 | Weblog
いろんな些細な事が決められなくなってきた。危ない。

モバイルから

2015年05月02日 09時06分38秒 | Weblog
自分で自分を殺してしまうのではないかという不安、恐怖。

ツライ

2014年10月29日 22時20分05秒 | Weblog

2014-10-29 22:17:14

2014年10月29日 22時17分14秒 | Weblog
なんか気力無くなっちゃたな。

ブログ関連メンテナンス用記事

2014年07月06日 14時44分06秒 | Weblog
ID:ak19in


まぁ、何のためのメンテナンスか分かる人には分かると思います。



さて、


これだけでは味気ないので


「不安神経症」に関して。


たぶんですが、1年ほど前から処方薬に「エビリファイ」が追加になりました。


あんまり詳しく調べていないから間違っているかも知れないけど


服用量に応じて

不安感を抑える→抑うつ状態を和らげる(ただし、他の抗うつ薬と併用する)→そう鬱状態を抑える

こんな感じで作用したと思います。
(間違っていたらすいません)




私の場合は「エビリファイ」を服用するようになってから

絶対的に効くからと自分で【神の薬】と言っていた「レキソタン」をほぼ服用しなくなりました。

時折、服用することが有りますが「頓服」(2mg~5mg程度)としての服用です。






「エビリファイ」を服用するようになってから
得体の知れない「不安感」はほとんど無くなりました。

ほぼ毎朝のように襲ってきていた「不安感」。
この不安感から解放されました。

一日坊主

2014年07月06日 14時16分03秒 | ココロとクスリ
最近(と言うかかなり以前から)、なーんにもやる気力が出ません。

起きていることですらつらい。







でも、さっき思いました。


「三日坊主」「一日坊主」でもいいから「なんかやってみよう」って。



ここ数ヶ月「こんな事したって続かないんだからやったって仕方ない」
そう思って何もしないで居ました。



ベッドに横たわって時が過ぎていくのをひたすら待っている生活。


・・・・





「一日坊主」でもいい。


さっき、そう思いました。




「一日坊主」がもしかしたら「三日坊主」となって3日続けばラッキーだし。

たとえ、1日しか続かなくても何もやらないよりはましかと。

そして、「一日坊主」が週に3日や月に10日も出来れば

何もやらないよりははるかにいいと。






先日、30年来の横浜に住む友人のトコに遊びに行き
酒を飲み交わしました。


会話能力が酷く落ちていました。


ブログの文章も下手くそすぎて
自分で辟易します。




全く内容がまとまっていませんが
自分への覚え書きとして
記事をアップします。





追記。


ほとんど人と会話する機会がありません。
仕事をしていればそんなことも無くなるんだろうけど
今はまだ仕事をする自信がありません。
求人情報を見るのも恐いです。



そして、今、自分なりに努力していること。

月に一度は人と会って会話をすること。


以上。

不本意ながら

2014年06月17日 15時26分20秒 | ココロとクスリ
1年ほど迷って
「(精神)障害者手帳」の交付申請をしました。

本来、医師の診断者が必要なのですが
現在、既に障害者年金を受給しているので
障害者年金と同等の障害等級で異議が無ければ
障害年金証書だけで障害者手帳の交付申請が出来ます。

逆に言うと障害年金証書が有れば医師の診断書をわざわざ取る必要は無いのです。


私の場合は障害等級が厚生3級です。




働かなくては生きていけない、、と頭では理解できているのですが
体も心も言うことを聞いてくれません。


病院の先生にも言いました。
「生きていく意味が分からないのに働く意味はもっと分からない」
と。


もうね、やりたいこととか欲しい物が有るとかまだ死にたくないとか

そんな気持ちが全く無い。



今、居る猫2匹が生きる支え。


そんな中、チビが居なくなってしまったのは


虚無感・閉塞感・喪失感。

そんな気持ちしか無い。


うそつき。

2014年03月30日 21時37分01秒 | ココロとクスリ
本当の自分と偽りの自分。

2つの自分がだんだん離れていく。

睡眠障害なのか?

2014年03月30日 20時34分27秒 | ココロとクスリ
夕方前後が極端に眠い。

朝は遅くまで寝ていたいのだけど

明け方頃に目が覚めてあとは眠れなくなる。


だいたい、5時前後。
1時間ほど我慢して横になっているけど眠ることが出来ないので
そこそこ早い時間に起きてしまう。

今の睡眠時間は6時間前後。




過眠状態だったときは
12時間以上寝ていたのに
急に睡眠時間が半分になってしまった。







6時間ぐらいの睡眠が働いている人には普通かも知れないけど

過眠で12時間以上寝ていた体には慣れない。




つまらない。虚しい。

精神安定剤と睡眠導入剤と猫の遺体。

2014年03月29日 17時08分39秒 | Weblog
車で走行中、かなり損傷の激しい白毛に黒のブチ猫の遺体が道路に横たわっていた。
頭は原型が無い。内臓もかなり飛び出ている・・

「ゴメン」

そうつぶやいて猫の遺体を避けながら車で通り過ぎた。




100mぐらい走ったところで


Uターン。


見過ごせなかった。



近くの駐車場に車を停め、トランクから軍手を取り出す。


猫の遺体のある道路に。


結構、車の往来が多い。


そんな中を車道に出て手で自分を避けてくれるように合図しながら
猫の遺体を持ち上げる。

飛び出した内臓が地面にこびりついている。


手で内臓を剥がしながら猫の遺体を道路から引きはがす。


そっと持ち上げ歩道脇の草地に移動。


何も言わずに猫の遺体を後にした。



今日はそんなことをやった日だった。



一々、見たわけでは無いが車を運転している人達の好奇の視線。

いつも感じる。


「おまえが撥ねたのか?!」

そんな言葉が聞こえてくるようだ。



自分はおかしいか?


たぶん、さっきまで猫として生きていたはず。

死んでしまったが猫に違いは無い。

変わってしまったことは死んでしまったこと、そしてそれはあまりにも無惨な姿になってしまったこと。

恐くも無い、気持ち悪くも無い。


ただ、悲しい。

それだけの気持ちで猫の遺体を今以上に損傷しないように車道から移動させただけだ。



もし、その猫が自分が愛する猫だったらどうする?

答えは1つ。


今日と同じ事をした。


それがたまたま自分の愛する猫では無かっただけだ。



家に帰ってきてから胸の動機がひどくなった。

精神状態が不安定。


精神安定剤と睡眠導入剤を飲んで少し横になっていた。

30分ぐらい眠れたかも知れない。



そんなことがあった今日。