goo blog サービス終了のお知らせ 

にっち日記

みなさん、お元気ですか?

内容がないような日記です。

私だけ?

2005年06月02日 | なつかしいこと
こんな体験した人いるのかなぁ・・・

高校受験を終えて、発表の日
5,6人で、一緒に結果を見に行った。
その中で、落ちていたのは、私だけだった・・

気まずい雰囲気だったけど、とりあえず、近くにある神社に、みんなで歩いて行った。
受かった友達は、私に気を使って、うれしい気持ちを隠していたのかなぁ・・・
・・そうだったら、悪いことしちゃった気持ち・・。

神社には、一匹の犬がいました。
ずっと、寝ていたので、犬の存在感はなかった。

それなのに、突然、その犬が吠え出した!!
そして、何故か、私に向かって、走ってきた!!
私は、びっくりして、走って逃げた。
犬は、つながれていたのに、ヒモが長いこと、長いこと。。。
走って逃げた先には、池があった。
私は、その池に、
ドボーーーーーーーーーン!!!

って、落ちちゃった
全身、ビショビショよ・・
泣きながら、家に電話した。
「高校も落ちたけど、池にも落ちた~~!!」
親は期待してなかったのか、あきれていたのか、何も言わなかった

くさい

2005年06月01日 | なつかしいこと
高校生の時、クラブが終わり、みんなで部室にいた。
突然、友達が

「なんか、くさい!!」

と言った。
何が、くさいんだろう・・と、10人位で、臭いものを探し始めた。
どこだ?どこが臭いんだ??
探して、探して、臭いものが見つかった。

それは、黒いストッキングだった。
しかも、今からわたしが、はこうとしていたストッキング。。

今でこそ、ストッキングもくつしたも、毎日洗濯しています。
でも、高校生の時(それも、3年生)まで、
ストッキングは、伝線するまではき続けるものだと思ってた。

洗濯

2005年06月01日 | なつかしいこと
今は、毎日の日課です。
でも、その昔、わたしは洗濯しないで恥をかいた記憶がある。

中学生になって、不安と緊張の日々が続いた。
当たり前のことだけど、みんなはきっと、運動着を定期的に持ち帰っていたのでしょう。
わたしは、学校に置きっぱなしにしたいた。
母も何も言わなかったし、体育をして、汗をかいても、
置きっぱなしにしていた。
友達にも、何も言われなかった。
入学して、3ヶ月くらい、ずっと置きっぱなしにしていた。
運動着は、青に、白い線が2本ついてるものだった。

ある日、体育を終えたわたしは、友達と廊下を歩いていた。
途中、英語の先生と、すれ違ったので、いつものようにお辞儀をしました。
そしたら、先生が、英語口調で言いました。
 
「○○子さぁ~ん、運動着、洗ってくださぁ~い。。。」

ふっと自分の運動着を見ると、白の2本線が、白でなく、真っ黒になっていた
友達にも、笑われて、その日、初めて運動着を持ち帰った。