湊子の徒然

旅は道連れ世は情け。人生そのようなものかな。

(注意)アクセス解析追加しました。

2009-02-13 22:50:27 | ウェブサービス使ってみたよ
読者に聞かずBlogToyのアクセス解析を導入しました。
リモートホスト他が出ます。気になる人は遠慮なく言ってくださいな。

突然の導入ですいません。
アクセスカウンターは左サイドバーに現在設置しています。
解析は即座に反映され
アクセス数
 日別 :ページビュー比率、訪問者数とページビュー。
   ここの解析ででてくるアクセス数はページビュー(閲覧数)
   の事を指すようです。つまり同じ人がブラウザをリロードすると
   カウンターが一つ上がります。
 時間別:上記同様
 ページ別:ページ、アクセス比率・数
   妙なものを一つ見つけました。ブログパーツの設定をする手前に
   gooブログに合わせる為の変換ページです。本当に即座に見てますね。
   http://blog.goo.ne.jp/admin/encodeblogparts/
リンク元
  リンク元:直接アクセスは当然出ています。
  それ以外にはアクセスが行われなさそうな所も拾ってます。
    リファラーそのものでしょうか。例としては
      http://blog.goo.ne.jp/admin/access_count/
      http://blog.goo.ne.jp/admin/showblogparts/
 検索エンジン:ページ、比率、アクセス数
 検索ワード:上記同様。実際にはページ=キーワードだと思います。
訪問者の情報
 リモートホスト:例によって項目は同様ですが
   ホスト名、比率、ページビューと思われます。特にアクセス数が
   一見かなり多く見えます。見えている範囲は
    xxxx111.xxx-xx.xxx.ne.jp
x000-000-000-000.x00.x000.xx.xxxxx.or.jp
  という風になっていました。
  アクセス数=閲覧数、ページビューですね。
 OS:やはり上記同様。実際にはOS種類、比率、閲覧数ですね。
   Mac OS X、WindowsXP、という風に出ています。
 ブラウザ:ユーザーエージェントそのままではなく判りやすく
   Firefox、Safari、Internet Explorer 7 という風になってます。
  遊んでみたい人がいましたらぜひやってみてください。
  携帯からのアクセスやレアな機器、ブラウザからの訪問をしましたら
  ぜひ言ってくれると嬉しいです。結果を言いますので。
がリアルタイムで判明します。
導入した事で判るのは時間ごとのアクセス数
リモートホストが出るという事が大きいです。
私としては判りやすさが上昇するというのが一番の理由です。
gooあしあとではPVとIPは一日ごととはいえ
それぞれ確認できましたが
他は7日や30、60、90とまとめられていて
過去のそれぞれの日について判らないか判りにくかったのです。


なお。goo足跡は本家管理画面より小さく数値が出ていました。
携帯ユーザー、ブラウザの設定、検索サイトなどのクロールBOT
等の反映しない理由があり、また訪問者数の判定を
時間範囲をどうとるか、大手とみられる組織からのアクセスをどう扱うか
(一番厳密なのは同一IPの場合24時間ごとにしかカウントしないなど)
という違いがありますので、その辺りの見当がつかないからというのも
他の解析を使ってみたいと思った理由でした。

アクセス解析が不安な人は遠慮なく私に言ってみてください。
出来る限り誠実に答え、説明します。
不満な人から連絡があった場合は即座に一度外します。
その後話を聞いてからずっと外すかどうか考えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログ書き
・解析を前回はちゃんとあらかじめ聞いたのに
 今回は突然導入してすいません。
 前回誰からも反応がありませんでしたので
 多分問題ないだろうと思ったのです。
人気ブログランキングへ
・上記ランキングを押す人はかなり少ないですが、それに輪をかけて
 あしあとにある感想ボタンを押してくれる人は居ませんでした。
 投票してくれた人は一人だけです!
  そういえばコメントやTBもあまりありませんしね。
  ・・・という湊子ブログですが、みなさまよろしくお願いします(礼) 
・23:16に追記しました。解析の具体例とブラウザのユーザーエージェントで
 実験したい人に誘いをかけてみました。
・現在設置したアクセスカウンターによる解析結果は6人、12ページです。

地震をきっかけにtwitter検索してみて

2009-02-12 16:50:48 | ウェブサービス使ってみたよ
Twitter検索公式版を使ってインドネシアの地震をみてみましたが
 日本語ではほとんど話題になっていませんでした。
 そこで非公式検索をつかってみたりした結果
 ・公式検索の日本語検索はいまいち。
 ・でも地震BOTを捕まえるには公式サイトが案外役に立つかも。
 ・日本の非公式検索
  2008年08月08日のAPI仕様変更の結果こちらもやはりいまいち。
 ・Twitter専用というわけでもないマイクロブログ用検索サイト
 ・Twiple!が一番良さそうでした。 http://twiple.jp/
この辺りであっと思ってウィキを見た所
 twitter検索というサイトがある事に気がつきました。
 これは文字通りで良いですね。http://pcod.no-ip.org/yats/

そういえばtwitterでフォロー先でお勧めみたいなのは
どうすれば良いかなと思った事があるのですが、これもウィキの
関係ページを勧めておけばよかったでしょうか?
http://usy.jp/twitter/index.php?Twitterにいる著名人
個人ニュースとかの有名人
ついったー部 http://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/ついったーで発見

それ以外に上記の検索サイトを調べてた時に開発者のブログでみたのが
TwitterにいるPHPのすごい人リスト 2008/05/04 03:22
という辺り。
後個人的にお勧めしてたり、してないけど紹介しておきたいなという人が
幾人かいますのでここでメモ代わりに書きます。
twitterにいるこの辺りの人って仕事と趣味と日常と色々な属性が見れるというのも
なんとなく他とは違いますね。
 ・地震BOTでしった人 suiginth/ななせさん
 こちらのiddyプロフでも天文、東方、鉄道写真、など多様な属性が見れます。
 ・twitter話題にしてる内にしった人 tsupoさん
   twitter本を出版しています。iddy
 ・medtoolzさん
 言うまでもない感じがしますけど「レジデント初期研修用資料」の人。 
 Tumblrでも人気でよく引用postみかけますよね。
 ・レジデント初期研修用資料
  旧。つい最近にも書き込みがあり。
 ・でんしのようせい miruたん
   活動は縮小ぎみ。
 ・tanigonさん iddyのプロフ
 関西もう一人。京都の人。最近は音楽ネタが多いです。会社組織の話とか
 ソフトウェア関係、他色々でてきます。

ウィキには便利なBOT、情報収集というのもありますが
非公式で動いてるものなんかがあったりしますね。私は先ほど
47NEWSの非公式BOTをフォローしてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログ書き
・http://twitter.com/takahashis さんのように上で紹介しないけど
 良いなと思う人は他にも沢山います。
・連山をポータルサイトとして使いながらこちらに来ている?という疑問
 昨晩に久しぶりの記事を投稿しました。閲覧者は増えていませんが
 閲覧数が増えました。 ただし更に一日前の増加はもっと目立っていました。
 訪問者が増えていないという事は連山や他ブログの記事の影響があって、
 このブログに二度三度と訪れているのではないかと思いました
・コードギアスを見る事にしました。両方合わせて50話。
 一話25分として約二十一時間。twitterで感想を流そうかなとも
 思いましたけど今の所それはしないつもりです。
 リアルタイムじゃなくなってるし邪魔かな?と思って。
・コードギアス監督と脚本家の過去作品の一つがプラネテス
 ウィキペディアの説明をみてもわかりますが漫画原作で
 スペースデブリの回収作業。 ええ、つい二日前にロシアと米国の衛星が
 衝突して破片を壮大にばらまいた所です。二年前には中国が衛星破壊実験をして
 問題になりましたが(厳密に言うと社会的にという意味が強かったように思います)
 今回は社会的もさることながら宇宙開発の先頭を切って進出していた
 アメリカとソ連の衛星が・・・という辺りに何やら儚さを感じました。
 これではケスラーシンドローム(宇宙ゴミが自然増大する状況)になり
 宇宙に出る事が非常に危険で飛べなくなるようになってしまいますね。
  (あつかった作品としてアップルシードの名もあがってます)

ぼーっと。桜島。

2009-02-11 23:12:10 | 徒然
さくらじま いおうのかほり ただよいいきる
桜島大根はおおきかったです まる。

・・・というわけで九州から戻ってきました。
ああっごめんなさい、日が経ってるのにブログ書いてませんでした。
閲覧者が減りましたが、それでも毎日来てくれた人
すいませんでした。でもありがとうございます。
(実はチャットとtumblrでは発言したり、postしたりしてました)

他の火山を見た事、近寄った事は今までもありましたが
桜島では溶岩道路なるものをみたので、その荒涼さに圧倒されました。
大正での噴火の影響で九州と地続きになった、死者は島内じゃない方が
多かったというのも気になりましたけど
二カ所通った溶岩地帯は荒れ地ともいえず山そのもののようでした。

桜島は九州です。雨も降りますし気候もあったかいので
私としてはだんだんと壊れて土が出来てそうな気がします。
ですが、溶岩そのまま、植物は岩肌に生えているという感じです。
 本当は植生の変遷をしっかりとみたかったのですけど、
 その余裕がありませんでした。いずれは見てきたいです。
がたがたの高低差がそのまま残っているのです。溶岩の粘度も高いんでしょうね。

見た目、といえば面白かったのがコンビニです。2つ見ました。
あの色と模様で売り上げを上げたというローソンまでも茶色でした。
景観保持の為規制があるそうです。

ウィキペディアみると埋没鳥居など私が見てないもので
興味深いものがいくつもありました。
しかし、ちょっと実物を見た方が良いと思うのものは
屋根つきのお墓、土石流対策の河?です。
屋根付きのお墓は屋根どころじゃなくそれぞれが壁付きの小さな祠
という風情でした。
河?は土石流対策に掘っておくというのは珍しくありませんが
そのサイズが想像を遥かに上回るものでした。
水が一切無い三面舗装の「何か」という感じで、これは何か特撮かSFの
秘密兵器でもでてくるのですか?と冗談をいってみたくなるぐらい。

あとは・・・
・人口は地味に減っているらしいです。大正で一気に減った後は
 あまり減らないらしいですけど、若い人は島に高校がない事もあり
 鹿児島に渡っていくようになるらしいです。
・鹿児島の人が以前は火山灰が多くて洗濯物が・・・と言ってました。
  (ウィキペディアによると1985年がピークと書いてます)
 最近は洗濯物を干しやすくて良いと言う辺りが土地柄、
 面倒・手間なのが普通という感覚を感じました。
・島の家には雨樋が火山灰で詰まるのでありません。
フェリーは営業元が上の行政に持っていかれたけど
 従業員はやはり島民が基本。収益もかなり島に?という所。
・陸伝いで通れる所はあまり使い勝手がよくないので(通行止めになったり?)
 新しく橋を架けたのでよくなった。
・長渕剛だったかが以前コンサートを開いた時に住民全員にチケットを
 くばったけど、夜遅いので参加しない人も多かった。老人が多いのもあって。
・ウィキペディアにある「科学不信の碑」の話は聞きませんでしたけど
 緊急事態の時に落ち着く事の大事さや通学時にヘルメットをかぶらせているなど
 準備と心構えがなされている所は言われました。こういう人たち、住民だと
 地震以外でもパニックには強いだろうなって思いました。
・作物としては桜島大根以外に世界一小さい蜜柑、そしてそれ以上に
 道路から見えたのは白い袋掛けされたびわでした。
・桜島大根の種を土産屋で販売していました。


という感じです。
緊急事態は身近なのだというのが少し立ち寄っただけの部外者にも
よくわかりました。すごい土地です。
それにしても、いえだからこそなのでしょうか
桜島大根は生育が非常に簡単というか活発に育つようです。
そうそう。九州側に戻ってきた辺り(フェリーで乗った場合の感覚。
 桜島口ー大隅半島)はイルカが頻繁に見えるそうです。
しかも海沿いの道から。イルカは頭のいい生き物です。
人に対して慣れているといっていいのかちょっと判りませんが
生活道路があり、漁師の船が沢山あるすぐ近く、そして上記のような
火山の近くにも居るというのが興味深かったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のブログ書き
・間隔が空くとなんとなく書きにくいですね。
・閲覧者は60台、80台が多いです。
・以前と比べて閲覧数と訪問者の比率が変わりました。
 特に記事を書いてない期間でむしろ閲覧数が予想より多いのです。
 理由がまったくわかりません。以前の記事を見返してくれている人が
 増えたという事でしょうか?
・gooあしあとは大雑把な感覚での答えしかまだわかりませんが
 上記人数は大半が連山経由の一見さんではないかなという所です。
 ただし出ている数値は40人ぐらいです。IPの扱いに違いがあるのかなと
 思っています。
・結局、まだまだ固定、検索サイトなどからの私独自の魅力で
 引き寄せた人が少ないというのははっきりしました。
・今後も要努力で考えていこうと思います。
人気ブログランキングへ
・でも何か希望ありましたら言ってくださいな。

Twitterクライアント P3 を使ってみて。

2009-02-06 05:09:56 | ウェブサービス使ってみたよ
・twitterのクライアントソフトについて。
Macを買ってからはこちらでも使う手段としてTweeenに代わるものを
探していました。有名どころがいくつかありましたが
P3とTwitterPodの二種類を使ってみてました。
TwitterPodの利点は切断や再起動後にもログがそのまま表示されつづける
というところが一番大きいと私は思いました。
つまり検索範囲としてかなり膨大な所から探せます。

そして現在ほぼメインに使っている手段がP3こと
PeraPeraPrvです。
 ダウンロードには複数あります。Javaなので範囲広いですね。
 64ビットバージョンはスプラッシュスクリーンが出てました。
機能としては抽出関係が非常に面白く、便利に感じました。
つい最近まで、私はメーラーやTweenのように振り分ける機能として
人から聞かれた事に対して答えていたのですが(Twitterとチャットで)
P3の作者からじきじきに発言が飛んできて
抽出として考える事で色々便利になる事に気がつきました。



右クリックメニューの色々がかなり良いです。特に教えられた検索は
最初から設定しているタブへの割り振る抽出ではなく
文字通りの検索、抽出ですので
「選択/返信IDの発言を検索」「発言中の@IDの発言を検索する」
と言った辺りがワンタッチと申しましょうか、頭ですっと思いつくまま
調べられるというのが新鮮に感じました。

ちなみにP3:PeraPeraPrv ヘルプ
多人数に向けてReplyをする方法には3を見ると楽になります。
また13、26辺りを見るとちょっと便利だったり、ひっかかりそうな所の
ヒントだったりするかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログ
・更新が今日から明日、明後日に掛けて出来ません。
 最初は自動的に投稿されるように記事を準備しようかと
 思いましたが結局していませんので投稿はなしです。
・あしあとツールは一日一回更新のようです。
 本家のアクセスランキングのように更新タイミングにはいった時と
 きちんと更新されきった新情報になるときと複数段階を踏むようです。
・あしあと解析はアクセスランキングの数値よりも幾分少ないです。
・24日深夜ブログの後に設置したら閲覧数が1人でした(笑) ですが出ましたので
 設置当日もカウントが動いている事は確実です。
・アクセス元表示は早かった気がします。ここの数値より訪問者数の方が少ない。
 上記辺りは後日まとめます。
人気ブログランキングへ
・2009.02.05(木) 273PV 180IP -位/1178601ブログ
 足跡の数値はこれより低めなのですが
  http://www.teamrenzan.com/ からのアクセスが大部分を占めているようです。
 少し前のように記事の反応が出た時の増加分がどこからなのかが気になります。

国乱れて・・・何を残しますか?

2009-02-04 23:27:13 | 徒然
倭国大乱http://www.teamrenzan.com/archives/writer/nagai/wa.html
さて、今日は少しきっかけがありましたので上記URLも参照にしつつ
記事を書いていこうと思います。

地震が多発し、火山が噴火しました。 以下は気象庁のサイトへ。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
実際の地震より発表なので数は少し多いですが、
それを差し引いても多い事が判ると思います。
また、以下のような場合もあります。
>1日18時33分頃 宮城県沖 M5.2 震度2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html
こちらでは震度3以上の一覧です。

浅間山に続いて桜島でも警戒レベルが3にあがっていました。
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/506-20090202093000-40.html
ここをみれば判るように、いえ言うまでもないですよね。
異常気象の話はもはや当たり前のように聞こえてくる近年です。
昨日はロンドンの雪でしたか。
  ところで話は変わりますが、英国というと実際には複数の国が
 集まってる所です。結構違うんですよね。元の成り立ちって。
 英国国旗の話しってますか?テレグラフ紙が日本からの冗談としか
 思えない画像を複数人気投票の結果としてウェブに掲載してました。
   ルイズで検索、その後他のキーワードでみつかります。
   ルイズとはゼロの使い魔という作品のキャラです。
 その英国のトニー・ブレア前首相に対してゴードン・ブラウン首相を
 混ぜてトニー・ブラウンと3回言い間違えた麻生首相。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020100003
 名前を3回間違えるのは流石にちょっと。
あららん。話がずれました。
今年は経済が明確に(誰にでも判る形で)おかしくなってきました。
昔は治世の原因がすべて権力者にあるとは流石に思われませんが
経済と自然環境の両方が大きく変わるなら?
いうまでもありません。今までのやり方では無理と判断し、
すべてが変わるというのが「自然」ですよね。
国は乱れます、間違いなく。
能力、人格色々ありますが端的に言うと「カリスマ」が
求められたり、一か八かを求めたりします。
私はそういうの好きじゃないですけど、変化そのものは認めています。
それに乱れるとは言いましたけど後世から見たら
「良くなるべく修正の時」かもしれない、いえ、きっとそうだと思っています。

そして・・・国内で終わらない。
イラン、北朝鮮のミサイルの話。アメリカ大統領の交代。
資源、とくに農業につかえる真水の減少。人数が減っても生きていけますが
その土地から生産される植物が減れば生物は全て減りますから
人間も生きていけません。砂漠で生きていける生き物はそれだけの努力と工夫があります。
でもいきなり別の生き物にはなれませんから。残念。
  電子空間といったワイヤードに生きていけるといいですね。
  それがかなわぬ人の身ならば、人の記憶に生きていく?

近年は人間の数が急速に増えた上に、消費が美徳かのような文化が花開きました。
それは間違いなく後の事を考えてない(甘く見ていた)ものでした。
できるだけ定常で幸せになれる仕組み、更に世界に幸せを残す仕組みが
必要だと思っています。
そもそも石油以外でも地球が溜め込んできた「資源」を使うような仕組みは
出来る限り減らしていきたいです。人間に知識や思想があるのなら、むしろ他の生き物
や資源を増やすような事をしたいとは思いませんか?
普通の生物は環境を、生態系をいくら破壊しててもオチがつきます。
餌の減少、環境の破壊から自ら数を壊滅的に減らすのです。
全滅はあまりしませんが、他の生物を減らしすぎると残らない場合がありますね。
寄生虫っていうのは宿主を全滅させません。
人間という生物は宿主である地球に対して滅亡させる事が可能な領域に近づいています。
 今の所、チェルノブイリをみればわかるように種を変化させつつも
 生き物の生存だけはしそうですけどね。

さて、まさか連山でこのタイミングに「戦後」と出るとはちょっと驚きました。
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/alacarte/post_503.html
本来驚く事ではありません。昨日ですし。ちょっと個人的な感想。
戦後。経済戦争、宣伝戦争・・・そして文字通りの人命をかけた戦い。
第二次世界大戦、日本では大東亜戦争。既に敗北が決定したような時期に
なってから死者は減ったでしょうか?
ええ、最後の瞬間まで戦死者は出続け、二種類の原爆が落ちて
二つの都市が壊滅しましたね。
つまり、大きな目で見ると既に今は戦後ですから対処しておく必要がありますが
同時に今はまだしばらく命を掛けた社会環境がそのまま残っています。
はっきり言う人も増えてきました。「死にますよ」と。
基本的にはそれに対処すべく「冬ごもり」のような態勢をとりましょう。
連山改ででたインフルエンザのコラムは難しいものでしたが
「自分が感染しない事」「感染を人に移さない事」が
「近くの他人が感染する事」「社会にウィルスをまき散らす事」
より少なければ収束していくという話です。多分ですけど。
やはり家に籠れば両方成り立ってみんな幸せになれますね。

所で効率がいい行動、というのがあります。私もそれは思ってます。
でも、この「効率が良い」というのは大抵気がつかない前提があります。
自分はまだ生きている・・・とかね。
経済にしたって、努力の方向にしてもそうです。貨幣中心の社会はどうやら事実上
終わるようです。ですからお金だけという生き方、お金のもうけ方が
巧くても今後やっていけないのは米国の投資銀行の結果をみれば一目瞭然です。
ならば、何がいいのかできるだけ考えたい所ですが正直言って難しいですよね。なら?

なら。小さく小さくゆるぎないものを積み上げる。それの一つは
愛ではないでしょうか。 一貫性と言っても良いと思います。
世間的に良い悪いは気がついたら変わってしまうかもしれない。
でも人間は生き物ですし、物理的な存在でもあります。
そこを考えると世の中が乱れても、色々壊れちゃう事をしては駄目です。
あなたが宗教を信じているなら、そこにはきっと愛や寛容があるはずです。
 例えばなぜ、体罰は昔許されており、また実際に教育効果があったのか。
 教師、生徒、周りの環境が揃っていました。
変化は込みで「常」なのだと昔の人は言いました。例えば方丈記。
変化が全くないように見える海も、空も、宇宙も常に変化しています。
太陽は黒点がなくなるという状況がおきたりしています。
ですが、太陽はまだまだ億年単位でそのままです。

せっかく人間として生まれてきたと思うのでしたら
はずかしくない行動と集団で生きて、逝きたいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログ書き
・Firefoxのバージョンが3.6.0になっていたのでアップデート。
 最近調子悪い人が多かったように見えたので
 「長時間起動されていると描画が乱れる事がある問題」の解決で
 直ると良いですね。
・そういえばtumblrのブックマークレットを使うとポップアップするのですが
 なぜかブックマークツールバーを表示させている時はきちんとその通りになってても
 ブックマークツールバーを表示させていない場合はそのタブそのものが
 投稿画面になってしまって困っています。
 MacBookだけでWindowsではそんな事も起きてないのですが・・・
・この後からgooあしあとを導入しようと思っています。
・連山で使っている「中の人」解析には興味あるんですけどここ、外部の
 ブログパーツはかなり制限されてるんですよね。
 あとあの日本地図は九州の一部と北海道の道北、道東が
 かなり削られてしまって表示されてない所がちょっと好きではないです。
・内容に対して文字量が多い記事が連続し、読者の為ではなく自分の為
 という傾向が強まってる恐れがあります。すいません。
人気ブログランキングへ
 10を超えるぐらいクリックあったようです。
 ジャンルを四国からPC、ネットニュースに変更しました。
 四国ネタがすくないのと、競争が厳しく、そもそも分けるほどポイントが
 出てないからです。

最近の香川のニュース(タダノ、マルナカ、香川銀行)をみて。

2009-02-03 22:19:08 | 徒然
タダノ」が生産調整tumblrで引用した所から。

NHK香川のニュース http://www.nhk.or.jp/takamatsu/lnews/02.html

高松市に本社があるクレーンメーカー、「タダノ」は世界的な景気悪化の影響で急激にクレーンの需要が減っているため今月から生産を20%から30%減らす生産調整に入るとともに、今後、県内の工場で働いている派遣労働者の契約を更新しない可能性があることを明らかにしました。
「タダノ」は30日、今年度・平成20年度の業績予想の修正を発表しました。去年11月の予想を下方修正し、連結で売上高は1600億円と前の年度の実績と比べて143億6000万円、率にして8.2%減少し経常利益は101億円で78億8000万円、率にして43.8%減少すると予想しています。

その理由として「タダノ」は去年11月以降急激にクレーンの需要が減っているためとしています。このうち国内では企業の設備投資の見送りや住宅建設の低迷の影響などで買い替えを中心に需要が減りまた、海外ではアメリカでの新規の需要などが減っているということです。

こうした状況を受けて「タダノ」は今月から、建設用クレーンや車両搭載型クレーンなどの生産を20%から30%減らす生産調整に入ったことを明らかにしました。

また、現在、県内では志度工場、高松工場、多度津工場に合わせておよそ180人の派遣労働者がいますがことし4月からの生産計画を策定する中でさらに減産が必要と判断する場合はことし3月末で切れる契約を更新しない可能性もあるとしています。

ここまで引用。

読売新聞1月31日付けによると
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20090130-OYT8T01050.htm
国外の原因としてアメリカではなく北南米という書き方をし、
「さらに、中東での石油関連事業が一部延期になるなど、今後も受注減が続くことが予想されるため、雇い止めの検討に踏み切った。」
と中東事情もあるのだと書いています。


  少し話がずれますが、その中東のドバイ。
  http://www.asahi.com/international/update/0201/TKY200901310250.html
  朝日新聞で「ドバイ熱 冷めた 開発中断...職失う外国人労働者
  という記事が出てました。ドバイに来るにあたって仲介者に払った借金があって
  戻るに戻れない事情、しかし戻るしか無いという悲惨な状況です。

http://www.tadano.co.jp/index.html
タダノとは。ウィキペディアによると「建設用クレーン最大手」「世界不思議発見の番組がきっかけでモアイ像修復プロジェクトに協力、またそれで知り合った人が理由で高松塚古墳の石室解体作業にも手弁当で参加」まさに今の不況、そして・・・モアイ像。モアイというのは何しろ戦争に明け暮れた結果人口を養いきれなくなった島ですから。
海外事務所は北京とドバイ。

私はタダノに対して悪い印象は別にありません。むしろ好印象なのです。
さて、この辺りを検索したりして出てくる話というのは
香川の経済状況であれば
香川銀行と徳島銀行(第二地銀同士)の合併であり、
マルナカの本部が高松(香川)から神戸の山陽マルナカに移ると言った所でしょうか。
業務内容といった会社の事であれば
07年に発生した高松でのクレーンアーム折損事故、そして
東かがわ市に取得したクレーン試験場となります。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20080210000046
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20080227000079&ref=rss


この東かがわ市の用地取得では市(合併前の町が)と漁協がもめているようですが
それはさておいて、ここは海辺の埋め立て地であり、実験用として
利便性がかなり高いと思われます。
何しろ海から運び込む事ができますし、また埋め立て地である事から
既存住人などが周りにあまり居ない(海だから)と思われます。
ここのような土地は自動車道(高速道路)が整備された時に出てきた大量の土砂
が原因で作られていると思います。

と、「思います」が多くてどうも判りにくい感じになってきましたが・・・
共通する点がみつかります。
大掛かりなものの低下。香川の微妙な衰退の兆しです。
そしてなにより方向性の変化を起こす必要性の高さです。
銀行合併はそうとも限りませんが今も続く大型の道路建設(バイパス)が
あるとはいえ、いえ、むしろあるがこそ地元密着タイプの
出来事が上記からは見えてきません。
 いえ、盆栽の海外での人気などきちんろあるんですけど、その辺りは後日。
タダノはいうまでもなくクレーンの雄です。
マルナカは県内最大手のチェーンスーパーです。ウィキペディアのマルヨシの項目を
みると香川銀行が主要取引先銀行のようです。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/マルヨシセンター
 ちなみに香川銀行。ネットバンキングに対して(四国らしく)遅い取り組みで
 ついに西日本唯一法人向けを行ってないらしいです。
 ですがキャッシュカード関係ではむしろ全国に先駆けて色々していました。
タダノの決算をみると国内での売り上げが既に下がっていた事、海外では
好調だった事。もちろん現在それが下がってきている訳です。
http://www.tadano.co.jp/ir/kessan.html
なにやら不安な感じですね。とはいっても最初のニュースの詳細ってだけですけど。
大型機械が今後大量に必要になるような要素はしばらく見受けられませんが
それは08年も同じようなもの。となると最初の人減らしの原因は海外需要という
事になるのではないでしょうか。
対策としては小型であったり、環境保全のサポートに使えたり、香川だけに
水資源に活用できる何かという辺りに方向性が向いてくるんじゃないかと期待しています。
四国は中山間地が多いですし、農作業が楽になると良いなと思ってたり。
 (てこの原理のサポート+安全保持辺り)

マルナカ?身近にありますし使わざるを得ないのもあるんですけど
本部移動を機にできるだけ地元商店を使いたい所ですね。マルヨシなど地元スーパーも。
会社としては出店余地がある方に、神戸にというのはわからなくもないですけど
こちらとしても小さな所からこつこつと・・・というわけです。
 しかしマドンカードは中々良いですね。
香川県は最小の県ですし、山が浅く水の余裕が無い土地です。
だからこそ、先んじて何かをする事が出来るのではないかなと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のブログ書き
・アクセス数は順調(?)に下がっています。ですが、まだまだ多いですね。
 ありがとうございます。2009.02.02(月)467PV 192IP
 期待を裏切ってしまった人が多いという事なのでしょう。すいません。
 今後は更に頑張りますので方向性についてなにか意見をぜひお寄せください。
・特に反対意見もないようですのでgooあしあとを導入しようと思っています。
・ここ数日Tumblrドリラー(掘る)になってました。
 リブログし損ねましたけど、Post,Reblogの連打で人が減る現象を
 どう名付けようか?というのは私も納得するものがあって考えましたが
 良いものが思い浮かびませんでした。
  赤潮という呼び方がありましたけど、中々あってる気もします。
人気ブログランキングへ
    2/4 0:50追記
穴吹工務店も香川銀行(第二地銀)にとって
 主要な取引先では?というかなり大きな問題を忘れていました。
 ウェブを見ると取引先銀行はかなり多いですし、香川に限っても
 百十四銀行(第一地銀)があがっているのですが、穴吹は
  ># 09.01.13穴吹工務店グループ再編計画のお知らせ(pdf形式)
 なんてものを出してるぐらいですから。もっとも07年には
 マンション一位になったぐらい不動産なので当然でもありますけど。

Tumblrでも流した地震予知サイト結果

2009-02-02 09:05:05 | 徒然
twitterで教えてもらってTumblrで流したロシアの地震予知の結果は
結構高いものでした。

Scientific - forecast laboratory of earthquakes
http://quake_vnb.rshu.ru/index_eng.html
Forecast1/31 done1/30 三陸沖で5-6M →30日に十勝沖。2/1に遅れて宮城沖で正解。
Forecast2/1 done1/30 関東で5-6M →マグニチュード5.8、震度4発生。


30日05時05分 04時59分頃
http://www.jma.go.jp/jp/quake/30050500391.html
多摩東部 マグニチュード3.8

04時11分 07分頃
http://www.jma.go.jp/jp/quake/31041100391.html
十勝沖 マグニチュード4.5

1/31 06時08分発表 04分頃
http://www.jma.go.jp/jp/quake/31060800391.html
ちばけん北西部 マグニチュード3.5

2/1 06時57分発表 52分
http://www.jma.go.jp/jp/quake/01065700391.html
皆さんご存知のように上記のように関東で地震が起きました。
茨城県沖、マグニチュード5.8です。 震度4まで出ました。
twitterではその頃のばずったーが地震や揺れで覆われています。
 07時02分発表時
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/01070200391.html

14時49分発表 43分
http://www.jma.go.jp/jp/quake/01144900391.html
千葉県北西部 マグニチュード3.8

16時14分発表 
http://www.jma.go.jp/jp/quake/01161400391.html
沖縄本島近海 マグニチュード4.2

18時39分発表 33分
http://www.jma.go.jp/jp/quake/01183900391.html
宮城県沖 マグニチュード5.2 震度は2までで低いのが特徴。

19時24分発表 19分
http://www.jma.go.jp/jp/quake/01192400391.html
釧路沖 マグニチュード4.3 震度は1まで。

02月02日 05時50分 45分頃
http://www.jma.go.jp/jp/quake/02055000391.html
宮城沖 マグニチュード3.7

08時15分 08分
http://www.jma.go.jp/jp/quake/02081500391.html
神奈川県西部 マグニチュード2.0

という状況でした。関東の地震は的中と言って良いのではないかと思います。
冬なのでインフルエンザが災害として頭に入ってたと思いますが
地震、そして浅間山の噴火もはじまり災害は色々あるのだと
改めて思い知らされた感じですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のブログ
・記事UPする前に気がついたら寝ていました。
人気ブログランキングへ
 少し増えました。ありがとうございます。
・2009.02.01(日) 661 PV 236 IP - 位 / 1176499ブログ

不明なURLを確認しましょう。aguseの紹介。

2009-02-01 03:04:10 | ウェブサービス使ってみたよ
他人のブログを閲覧したり、自分のブログを解説すると
コメントやトラックバックでの交流がはじまったりします。

この時に、参考、または自分のサイトとしてURLを貼付けている事が
多々あります。しかしそのサイトは本当に危険ではないのでしょうか?
アンチウィルスソフト、セキュリティソフトがあるから大丈夫とは
実は言いがたかったりするのです。なぜかというとブラウザに与えられている
権限は思ったよりも広いからです。
特にマイクロソフトがインターネットエクスプローラーに搭載、
ActiveXというものはプログラムそのものと
考えても構いません。Javaスクリプトも結構危険ですけどね。
 (話がそれますが、韓国のインターネットではActiveXがあまりに多用されて
  居た事がVISTAへの移行の障害になるほどです)
セキュリティソフトが対応しきれない部分というのは
ここで人間(つまりブラウザを見ているあなた)が許可したと判断する行動は
許しますので危険な罠が通り抜ける事があります。
そもそも、Windowsの脆弱性やブラウザ、またはメディアプレーヤー関係などの
プラグインの弱点をついてくるものはほぼ素通りです。
 その後、実際に被害が出る前に食い止めるような仕組みをとってたり
 する所に最近のセキュリティソフトやブラウザーの設定、
 OSやルーターといった所の価値、工夫があります。

そのURLが安全なのかどうかという事を調べるには良いサイトがあります。
http://www.aguse.jp/
というところです。 (とここでやはりネット上のURLという点に危惧をもってください)
 (また、リンク先アドレスと表示が異なっています。
 行き先はTOPページではなく「aguseについて」です。)
 例:湊子の徒然を調べた所
 Javaスクリプトが必要とありますが、大抵の場合使えます。
解説のページ : aguseの使い方
簡単に言うと実際のURLとスクリーンショット。whoisと各種ブラックリスト調査。
tracerouteとカスペルスキーによる検査もあります。
そのドメインの情報、IPアドレスの管理者情報が出ます。これを偽っているとか
怪しいというのがわからなくてもカスペルスキーの検出結果と
下側にあるブラックリストの結果がすべてSAFEであれば明確な危険はないと判断できます。

実際に訪れたい場合はゲートウェイを使ってみると
時間はかかりますが安全にそのサイトアドレスの実際を見てみる事もできます。

なお、メールに対してもどこから送られてきたものか
を調べる同様のサービスを行っています。
ブラウザに組み込むプラグインも提供しています。



さて。上記サービスのうち、大半は自分(場合によっては手元)でも可能ですし、
やはり公開情報です。ネットワークに詳しい人、そして古くからの人にとって
便利だな程度で驚く事ではないのですが最近はどうでしょうか。
世の中というのはえてしてこういう所があります。
最初の狭い頃に参加していた人は時間も密度もあったから当たり前のように
知っている、学んでいても
後から参加したり学習した人は公開されていても気がつかない。
何の知識でも構わないのですが、先人の知識にはなかなか
(彼らが知らない)最新知識を得ていたとしても上回れないという点が
ないですか?このような場合にも少しばかり方法があります。
それは自分の知識や時には感情までもきちんと自覚しておく事です。
それで新たな事をトレースしてみる。理解が進みます。自分の限界が判ります。
そして真っ向勝負ではなく自分の最新知識などを合わせてみる。
何かする時にはこうする・・・では他に繋がりません。
それは機械的、単なる手順です。
なぜそうなるのか、なぜ、どういう条件でそう思ったのかという事を自覚すれば
ほかの事をする時も思考回路がきちんと働きます。
別に特別な事じゃないです。普通に誰だってやってます。
比喩とか暗喩って言葉ありますよね。例えば~って。
それです。それをもっと深く、自覚してみようという話です。
考えるんじゃない、感じるんだという台詞がありましたが
あれは特定条件下(映画では身体能力が高く、そしてその能力を最大限に生かす)
という面があると私は思ってます。
既に修行していたり、日常でも体は使ってるのだからそれを信じて
「考え」はサポートにまわすのです。
「考え」ずとも自然と頭は回りますから。
無くて七癖、三つ子の魂百まで。ですよ。
自然とやってるし、能力はあるんですから、しっかりと使ってみると
人間成長するんです。効率よく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログ書き
・第二弾ですけど、本来は第一弾の中身の一部の予定でした。
・ブログ書きは面白いのですが、ちょっと別の書き物が進んでないので
 こちらの頻度と量は落とそうと思っています。
   と言いますか。ブログ記事を書いてる事自体が逃げになってますね。
・といいますか。明日は用事あるのに・・・寝ないと。
・アクセスが更に増加しました!なぜ!?
 TumblerとTumblr間違え記事はもうおわったですよ?
 訪問者数405、閲覧数706でした。
 アクセス解析つけたいなという気持ちが高まります。
 これについてコメント求め中です。
人気ブログランキングへ
四国羅針盤の再放送が朝に。 見れる人はぜひ。
 ネットでは多分流れません。マイナーだから。残念。でも著作権的に問題。
・昼に追記:四国羅針盤の再放送見れませんでした。非常に残念。

ネットでの個人情報について思っている事を簡単に。

2009-02-01 01:22:06 | 徒然
さて、gooあしあとについて聞いたというのもあって
主にブログでのセキュリティ、個人情報に気をつけている事を書きます。

ブログに限らないのですが、自分の個人情報というのは日常とネット空間では
非常に大きく異なります。
普段の日常だと忘れられたり、基本的にはその場でしか喋られなかった事ばかりですので
別に秘密にしてほしいといわずともあまり人には伝わっていきませんし
後から確認する事も難しいです。
なにより、聞こうとした、確認したという事が相手からわかります。
「まだ、そんな事覚えているのか」「なにこそこそ調べてるのよ」
ネット上では当たり前すぎて意識されていません。
でも誰でも特定人物の過去の言動を確認できる
事がこれほど容易い場所はないです。
  なので私は匿名のネット空間は実名や固定IDにしろだの言ってる人は
  よくそんな事が言えると思います。
  日常でその人の情報を同程度にさらけ出したらおそらく変人か、名誉毀損で
  訴えられてもおかしくないですが、ネット上では半ば公然とそういう状況です。
たとえば私の「湊子」という名前ですがおそらく私の身近な人とネット上で様子を見ている人が
3人ぐらいいれば既に特定できる可能性があると思っています。
そうなれば次に何が起きるか。IPアドレスの公開をしても最初からの公開情報ですので
違法さはまったくありませんし、人道に背く訳でもありません。
ましてや、それより上位のプロバイダ情報なんてありふれているものです。
いうまでもなく名前、書き込み内容の特徴と時間は私自身が公開した情報です。
そこから掲示板や各種ネットサービスの管理者が、(そしてブログ作成者も)
このIPアドレスと時間(IPアドレスはある程度変動します。固定の場合もありますが)
を確認して、書き込み内容を考えると私の情報というのは更に追加されていきますね。
私自身がもう忘れていた事さえでてきます。
 何年何月何日にこんな場所に行き、人にあってからかえってきた後で
 このサイトを見た後におそらくこちらの掲示板で書き込んだ、とか。
 以外の事も考えると、このような考え方をもち、行動パターンが判明する、という風に。
私が湊子以外の名前、実名での動きもでるでしょうね。
日常ではこれだけの騒ぎが起きるのは公人だけです。なぜかというと各所各所で
これはやってはいけないという自制心がはたらくからですし、情報集積が難しいからでもあります。
ネットは両方ありません。個々においては「やってはいけない」事ではなく
その相手から自分がわかるわけではないからです。

だからといって私は規制も、個人のマナーや常識が大きく変化すればいいとは思っていません。
ネット上は匿名にみえるのは表面であって、そこには本来の日常に裏打ちされた
常識や良識によって支えられているし、そうであるべきだと思っているからです。
相手の事を相手に悟られずに確認できるという特徴だけはもうちょっと知られるべきかな
と思いますけどね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のブログ書き
・という記事を書くと尚更に私らしさというものが出てしまってたり。
・アクセス数が二日続けて高いです。ありがとうございます。
・でもブログランキングは数人しかクリックしていません。
 人気ブログランキングへ
 これなんですけど、まったく増えないって辺りが興味深いです。
 別のランキングとかにも参加してる人ってどうなのでしょう。
・チャット中にちょっと忙しい事とJabberのgoogle Talk切断が目立つと
 思っていたらGoogleが検索結果すべてといっていいぐらいに
 危険なサイト判定してました。今はもうなおってますけど一体なんだったのでしょうね。
・見事にgooログインの期間がきれていて再ログインになってたのですが
 投稿直前に「すべて選択」「コピー」していたので平気でした。
 そもそも今回の記事はほぼすべてNeoOfficeで書きました。
・と思っていたら・・・あれ?投稿してない・・・
 ページ変更してたみたいです。多分タイトルがないとかでエラー出た後に。
・本来はブログのコメントやトラックバックについてと
 開設時のプライバシーで気をつける事を書くつもりでした。
 希望とか質問ありますか?