goo blog サービス終了のお知らせ 

チェブとハイジとタンタンと・・・

ハラショー・フォンデュに散歩中

川沿いの遊歩道

2015-09-22 18:52:55 | ロシア・お出かけ

ハーイ!

気持ちの良い気候が続いています
あと一週間 かな

わざわざ散歩に行ってみた場所・・・第二弾

モスクワ川沿い、ゴーリキー公園から続いている遊歩道&公園。

以前は狭い雑然とした車道だったのですが、いつだったか・・・整備されてオシャレな遊歩道に変わりました

地上にずらーっと並んだ区画では、絵画が売られています。
モスクワやロシア風景を描いた絵もありますし、見て歩くのも面白いです



テーブルとイス、ベンチもたくさんあり、日光浴と散歩には最適




トレチャコフ美術館の新館の前には噴水があって、みんな楽しそう
いろいろなタイミングで噴水が出て・・・この噴水と、通りがかるロシア人たちを見てて飽きないです




噴水前で、通ろうかどうしようか・・・迷ってる子供たち。




大喜びで、自転車で通り抜けてる人




さっきの子供たちも、ついに通り抜けてはしゃいでました




モスクワ川に停泊している船は、ショップやカフェ・レストランになっている様子
オープンが12:00~だったので、見れなかった。




何気にココ、絶景です
救世主キリスト聖堂、赤レンガの旧チョコレート工場、ピョートル大帝が並んでます。



いつも橋の上から見ていピョートル大帝、こんなに大きい。




レストランやカフェもゆっくりできそう




お隣が彫刻公園なので、いろんな彫刻をみてみたり

「サムライ」だってさ・・・



どうしても、こういうものって目につくのですよね・・・

普段はなかなか行かないエリア。
気持ちの良いお天気の日に散策すると、優雅な気持ちになれますね







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトリアールシェ池

2015-09-19 23:30:00 | ロシア・お出かけ

ハーイ!

あら・・・お久しぶりになりました

今週はとても暖かかったです
来週も暖かい予報なので、暖房(セントラルヒーティング)ナシで9月が終わりそう

嬉しいですが、おかしな気候ですかね

昨日は、最高気温27度、サングラスが必要なくらいの日差しの中、「パトリアールシェ池」に行ってみました
中心地にある小さな公園と池で、大都会の真ん中でホッと一息な感じのかわいらしい場所です





実は、初めて

こじんまりとしたオシャレなお店やレストランのあるエリアなようで・・・
・・・そういうオシャレエリアに用事がないから行ったことなかったってことかな・・・

わざわざ行かないような場所なのですが、お天気が良かったので、わざわざ行ってみました

池のほとりにあるレストラン・カフェも、オシャレに過ごせる場所なのかな・・・



冬には池が凍ってスケートもできるのかな・・・



また今度、界隈のオシャレレストラン&公園コースでゆっくり来てみたいです




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスクワシティ

2015-08-29 07:37:38 | ロシア・お出かけ

ハーイ!

こちらもビジネス街の高層ビル群「モスクワシティ」。

晴れた日にはこんなに気持ちよく見えます
(8月半ばに行った時です。)



だいぶ完成に近付いてきましたね。
このねじれたビルは、どうなってるんだろう・・・

ここに隣接しているショッピングモールの「アフィモール」へ。

吹き抜けの天井に向かって上がる噴水は、健在



たまに見ると、やっぱり面白い
30分に一回、音楽とともに噴水のショーがあります。

このモールは、ビジネスマンを狙ったランチメニューが充実していて、お値段がお手頃
中心地から不便な?場所なのと、レストラン街で競争しているからでしょうか?

噴水の周りのカフェでも、ビジネスランチがあります。




以前食べたスペイン料理のお店も、ボリュームたっぷりでお値段お手頃の大満足でした。

(http://yaplog.jp/minatoikura/archive/691)


今日はどこにしよう・・・

フードコートで目がいくのは、「スシルカ=寿司るか?」?と近くの「ヨーコ パンダ」?



「ヨーコ パンダ」には、150ルーブルのランチセットがあり、細巻きと炒飯と・・・何だ?がついていてボリュームありそう。 この値段ならちょっと試してみたい気も


でも、こっちのシャシリクも美味しそう~
昼休みでも、ビールいっちゃいそうですね




レストラン街のどの店にもビジネスランチがあり、店の前には客引きがいるほど力が入ってます
300ルーブル前後なので、毎日のランチでもお財布に優しい

ガラス張りの天井からは日が差し込んで、明るく気持ちよいです

明るいソファの席もあっていい感じ




と、気分よくあちこち見て回ってたら、何がいいか分からなくなってしまい・・・和食・イタリアン・ロシアンの何でも選べる?ランチのあるこのお店にしたのだけど・・・



失敗でした・・・
まずい~。

何でもあるっていうところは、やっぱりダメかね?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーリキーパーク(2015)

2015-08-26 18:33:58 | ロシア・お出かけ

ハーイ!

やっとモスクワのことを書きます。

8月に入ってから、快晴続きで気持ちのよい夏

今年の夏は、なんだか時間があれば公園に行きたい気持ちでした。

ロシア人の感覚に近付いてきたかなぁ~

いつも書いているゴーリキー公園、今年の夏もオシャレでイケてます

お馴染みになったフカフカジャンボクッションや、デッキチェアも数が増えてのんびり過ごせる




大きい子も遊べる、ちょっと高度な?遊具もあります。




池ではボートで遊ぶのも良し。




池のほとりでは、白鳥が・・・必死に草を食べてます



なんでも食べるようで、子供がその辺の草や葉っぱをあげると、むしりとるようにガツガツ食べてました。
(白鳥っていつも優雅なわけではないのですね・・・。)


こちらの池は・・・すっかりビーチになってます

この池に入る気はしないので、やっぱり、まだロシア人になりきってないですね

日光に当たるために、みんな、脱ぐ、脱ぐ・・・
トップレス女子もいます
(うつぶせになって日光浴してるので見えません~。)




水が噴出す芝生では、子供が水着で遊ぶ~




ビーチバレーコートは、今年もあります
こちらも上半身ハダカの男子が、本気でやってますので・・・見てるのも面白いですよ。



とにかく脱いで、日光に当たりたいロシア人

公園横のモスクワ川沿いには・・・ずらーーーり



簡易シャワーまで完備されてました


自転車やインラインスケート、卓球などのレンタルも気軽にできますし、夏の公園、最高です












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光シーズン・赤の広場

2015-07-12 19:36:29 | ロシア・お出かけ

ハーイ!

夏の観光シーズンを迎えています

一番の観光名所、「赤の広場」も観光客がいっぱい。

スパスカヤ塔(写真右)が修復中でしたが、観光シーズンにはキレイな姿が現れました



それにしても、中国人が多い。

先日、劇場で中国人のマナーの悪さに腹が立ちましたが、またもや・・・

赤の広場近くのショッピングモールで洋服を購入し、レジで支払いをしている際に、私の目の前に洋服がドサッと置かれ・・・「は」・・・。
お店の人も、「これも購入?」と聞いてくるけど、そんなわけない・・・。

店内で数名の中国人が、好き勝手に試着したりウロウロしており(観光中のフリータイムなのでしょう)、決まったものをレジ近くに置いておくのはいいですが、普通は店員に声かけして、レジの後ろや端の方に置くでしょう

購入している人の目の前に、ドサっと無言で置くって・・・
置いた後、また店内を見てまわってました。

日本と比べると、ロシア生活って大雑把で大胆になってしまいがちだし、ちょっと図々しいくらいで丁度良い感覚ですが、こういうのは醜い・・・

・・・私も、行き過ぎた行動していないかな・・・気をつけよう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする