ハーイ!
気持ちの良い気候が続いています

あと一週間


わざわざ散歩に行ってみた場所・・・第二弾

モスクワ川沿い、ゴーリキー公園から続いている遊歩道&公園。
以前は狭い雑然とした車道だったのですが、いつだったか・・・整備されてオシャレな遊歩道に変わりました

地上にずらーっと並んだ区画では、絵画が売られています。
モスクワやロシア風景を描いた絵もありますし、見て歩くのも面白いです


テーブルとイス、ベンチもたくさんあり、日光浴と散歩には最適


トレチャコフ美術館の新館の前には噴水があって、みんな楽しそう

いろいろなタイミングで噴水が出て・・・この噴水と、通りがかるロシア人たちを見てて飽きないです


噴水前で、通ろうかどうしようか・・・迷ってる子供たち。

大喜びで、自転車で通り抜けてる人


さっきの子供たちも、ついに



モスクワ川に停泊している船は、ショップやカフェ・レストランになっている様子

オープンが12:00~だったので、見れなかった。

何気にココ、絶景です

救世主キリスト聖堂、赤レンガの旧チョコレート工場、ピョートル大帝が並んでます。

いつも橋の上から見ていピョートル大帝、こんなに大きい。

レストランやカフェもゆっくりできそう


お隣が彫刻公園なので、いろんな彫刻をみてみたり

「サムライ」だってさ・・・


どうしても、こういうものって目につくのですよね・・・

普段はなかなか行かないエリア。
気持ちの良いお天気の日に散策すると、優雅な気持ちになれますね
