ハーイ!
週末に冷凍庫を開けたら、霜がどっさり


なんか、急に

食品の上、引き出しの中にボロボロと落ちている感じだったのです。
ちょうど、食材も少なめだったので、思い切って霜取り作業をしました

ムッシが2度くらい?やったことあるけど、私は初めてやってみた

まずは、冷凍庫の食材を保冷バッグに移して、冷蔵庫・冷凍庫のスイッチを切る(2つとも同じスイッチ)。
冷蔵庫も切れるので、この間、極力、冷蔵庫を開けないように

冷凍庫を開けて、引き出しを出します

こんなにどっさり・・・狭い冷凍庫が、霜に占領されて、さらに狭くなってます・・・


もう、原形が見えない・・・

ドライヤーで溶かしながら、ゆるくなってきたら、たたいて霜を落とす・・・
パカッってとれると気持ち良い

おお



もう、霜に覆われている状態が普通で、なんとも思わなくなっていた~

網目の部分にもびっしりついているので、結構時間がかかります

バスタオル数枚と洗面器を置いて、溶けてきた氷と水の処理をしながら・・・
約3時間後・・・


最上部のこびりついた霜を取るのが苦労した

スッキリ~

イクラがずいぶん手伝ってくれました。
やり始めると、結構ハマる


みんな、こまめにやってるのかなぁ
