goo blog サービス終了のお知らせ 

チェブとハイジとタンタンと・・・

ハラショー・フォンデュに散歩中

久しぶりにウズベキスタンプロフ

2024-08-11 19:35:13 | ベルギー・食べ物

ハーイ!

 

30℃前後の夏日が続いています。火曜日くらいまで暑いみたい

(月)は34℃の予報。エアコンないので30℃超えると暑いです・・・

その後はまた涼しくなるようなので、良かった~。数日間のガマン

 

暑い日に食べたくなって久しぶりに作りました

ウズベキスタンプロフ。

 

ビーツのサラダ・プロフ - チェブとハイジとタンタンと・・・

ハーイ!変わった味が食べたくなって作りました。「ウズベキスタンプロフ」ロシアで大好物だったもの。久しぶりに作った。スパイスたっぷりのピラフ、中央アジアの味です。...

goo blog

 

ベルギーで作るのは初めてかもしれない

 

以前、ブリュッセルにのロシア食材店で購入したプロフの素

本来ならいろんなスパイスを調合するのでしょうが、これがあれば簡単

 

圧力鍋で玉ねぎ2個、人参2個、お肉200~300g、にんにく2~3かけ、を油で炒めて米3合を入れる。

水2カップとプロフの素1/3~1/2袋位と、塩小さじ1/2を入れて炊飯用のおもりで圧力をかける。

おもりが振れたら弱火で1分。その後圧力が下がるまで放置して出来上がり

何度か失敗して自分なりの配分で作っています。少しおこげも出来て、間違いない味

少しべたついても冷ますと丁度良い感じになるので大丈夫

 

 

刻んだトマトと玉ねぎをたっぷり添えると美味しいです

 

夏には美味しい味ですね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIRABELLE

2024-08-07 20:07:21 | ベルギー・食べ物

ハーイ!

 

夏の果物「ミラベル」を初めて食べました

フランスの果物?で、昨年見かけて食べて見ようと思っているうちに、旬が過ぎてしまったようで・・・今年は見かけてすぐに買いました。短い期間しか売っていないと思う。1ヶ月間くらい

 

日本では「西洋プラム」というのかな

 

チェリーみたいな感じで、味がプラム

大きさもチェリーと同じくらいで、中に種が入っていて食べ方も同じです。

とても食べやすくて気に入りました

パクパク口に運んで、本当にチェリー感覚

旬の果物はいいですね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Too Good To Go(DELI②)

2024-07-23 19:22:07 | ベルギー・食べ物

ハーイ!

 

久しぶりにToo Good To Goを利用しました

「DELI」という小さい総菜系スーパーみたなところで、利用するのは2回目

1回目の利用時はこちら

 

Too Good To Go(DELI) - チェブとハイジとタンタンと・・・

ハーイ!RobのMagicBoxを利用してみて良かったので、もう一つ試してみました。TooGoodToGo(Rob)-チェブとハイジとタンタンと・・・ハーイ!フードロスの取り組みとしてヨー...

goo blog

 

 

今回も、€2.99の「Panier Boulangerie」です

夕方にムッシが翌朝用のパンを買いに行くというので、じゃあ、久しぶりに「Too Good To Go」で買ってみる?ということに。夜も予定ないので夕食後に受け取りに行けばいいよね。と

こちらのお店は夕方でも在庫があることが多いので、買いやすいです

大量のパンになるので、イクラがいる3人の時が良い

昨年9月に利用した時は受け取り時間が21:00-21:30でしたが、今回は21:30-22:00と遅くなっていました

 

受け取った瞬間、またもや「重っ」たっぷり入っていそうな予感

家に帰って開けてみました

いっぱい入ってた~

 

バゲットサンドイッチに€4.15の値札がついていて、これ1つで既にお得

合計€15相当以上はあるのでは

 

とってもお得なので、タイミングが合う時にまた利用したいと思います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

English Breakfast

2024-06-09 15:09:48 | ベルギー・食べ物

ハーイ!

 

週末の朝、ゆっくり起きたのでEnglish Breakfast風でたっぷりのブランチにしました

ちょうど食材があった

オレンジジュースは絞ったオレンジとジュースを混ぜます

全部絞ると大変だけど、半分でも生絞りすると美味しい

 

ムッシは朝早くから出掛けたので、10:30頃にイクラと2人でブランチ

お腹いっぱい

これでランチ作らなくていいから、ゆっくり過ごします

 

日本の食パンは、デュッセルドルフの「Bakery My Heart」からのもの

曜日限定で日韓食材店の「Shilla」に並びます

前日に通りかかった時、久しぶりにカリットトーストが食べたくて購入

1斤3.9€とお高いですが、美味しいパンです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク餃子の季節

2024-03-25 18:14:52 | ベルギー・食べ物

ハーイ!

 

最近、ようやく暖かくなってきました

まだ雨の降る日も多いですが、日差しが出て来て嬉しいです

 

春の食材、行者ニンニクの季節

ムッシがランニングの途中で摘んできます

 

ベルギーでも行者ニンニク - チェブとハイジとタンタンと・・・

ハーイ!先週ブルーベルの森に行った時、行者ニンニクを見つけました。「Hallerbos」-チェブとハイジとタンタンと・・・ハーイ!4月中旬~下旬の数週間、「ブルーベル」とい...

goo blog

 

 

 

今年初は「餃子」でいただきました

皮を手作りするようになってから3年目

お家の餃子が好きすぎる~

海外生活でも、いつでもどこでも好きなだけ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする