goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽日記

私が触れた音楽などを紹介していきます。

新しい時代

2013-07-26 10:15:26 | 音楽関係
参院選が終わって1週間近くがたとうとしています。

今回の選挙で、政治について根本的にみんなに考えるきっかけを与えてくれた人がいました。緑の党の推薦を受けて立候補された三宅洋平さんです。

三宅さんの演説(演説というか、ライブのステージをみているような感覚でした)には、国境や世代を超えて、人の心を動かす力がありました。
私たち1人1人がよりよい未来をどうやって築いていくかを考え、その思いを伝え合っていくことの大切さを何よりも教えてくれたのではないかと思います。

それぞれがメディアになって世の中の真実を伝え、そこで生まれてくる思いを出し合いみんなが納得できるまで話し合うのが本当の政治、と選挙期間中も話しておられましたが、原発やTPP,憲法のことなど多くの国民の声が聞き入れられていない現状の中で、本当に核心をつくメッセージでした。
(山本太郎さんとの投票日前日の演説↓は確実に時代の変化の息吹を感じました 
http://www.youtube.com/watch?v=H7uE26gwF7Y )

(また、参院選後の7月23にクローズアップ現代でも三宅さんのことが取り上げられています。http://www.youtube.com/watch?v=noSOFhy-nLk ただ、政治に対する考え方にはほとんど触れず、ネット選挙によって三宅さんの支持がいかに広がったか、ということに主眼をおいた内容でしたが…。)

ある政治家さんやどこかの党に自分たちの未来を任せてしまうというやり方はいつか卒業するときがくるのかもしれません。そんな世の中になってほしいな、という気持ちもあります。

もちろん、今の仕組みの中では、党のような組織でなければできないこともあるのかもしれません。それに、本当に国民の立場にたって、私たちの生活を守るために日々がんばっておられる議員さんたちや、政党もあります。そういうところはできるかぎり応援したいと思います。

でも、基本的には一人一人が自ら参加しようと思う場でなければ、一握りの人たちがつくりだす世の中になってしまうのでは?と、約50%ほどしかない投票率をみて、よけいにそう思います。

プリン新登場!&7月中はハイビスカスの試飲実施中です。

2013-07-13 15:00:29 | フェアトレードショップ ぴーす
このところ、暑い日が続いていますね。今年も気づいたら夏まっさかり。

ゲストハウスも、海へ行く人、熊野古道へ行く人、国内外から様々な目的の方が来られます。


こんな暑い日は冷たいお菓子、食べたくなりますね。。。

ぴーすでは、最近、すさみ町なかのかわ農園さんの手作りプリンをお預かりさせて頂いています。

同農園で生まれた平飼い(小屋の中で放し飼いという意味だそうです)の卵、ぴーすにも置いているフィリピンのマスコバド黒砂糖を使われています。

カラメル、クリーミー、カスタードの3種類2個ずつ、計6個を毎週火曜日と金曜日に配達して頂いてます(だいたい正午前後)。

一口食べたら、「は~」っとため息をついてしまう美味しさなので、ご興味ある方は、ぜひ味わってみてくださいね!









それから、7月いっぱい、ピープルツリーのハイビスカスティーの試飲を行っています^^ ハイビスカスには、疲労回復効果があるというクエン酸が含まれています。少し酸味のあるすっきりしたハーブティー、良かったら味わいに来てくださいね!

http://www.peopletree.co.jp/shopping/food/099893.html