いきなり脳腫瘍~病名が聴神経腫瘍→右脳腫瘍→右小脳橋角部髄膜腫。手術後に東日本大震災、2度目は右顔面神経麻痺~

最初の病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方、2018.3の再手術で障害を負う

K大学脳外科外来② 舌下神経吻合術は、なし

2018-11-09 21:59:50 | 二度目の手術(退院後)
今回はなんだか、外来患者が多かったが、
そんなに時間が掛かる人はいなかった。
私も質問票は手にしながらメモは取らず、
前回と違い、短時間で終わった。
メイン・トピックは、Y先生(主治医)から言われた、
「ここまで良くなっているから、顔面神経は切れていない。
舌下神経吻合術は、やらなくていい」
「切れていないことは、手術時に、確認したんですよね」
Y先生、微妙に答えず、
「切れていれば、ここまで良くならないから」
んんん・・・手術時は実はわからなかったのか
まあ、正直にそう言われても、
受け取められなかったが…
「舌下神経吻合術を勧めれているので、
次回の耳鼻科外来は行きたくないが、
黙って行かなくてもいいか」
「良くなってきたからと、キャンセルの連絡を入れて」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« K大学脳外科外来① 迷い | トップ | K大学脳外科外来③ 形成外科... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

二度目の手術(退院後)」カテゴリの最新記事