今日の天気
台風ちかずいています
さてさて、
お友達のお家訪問のメンバーは
セナちゃんでしたー
セナは、かけしょん大魔王なので
もちろん、おむつつけて、粗相のないように
もう落ち着きなく
お家の探索で忙しそう
セナだけのつもりだったけど、
モモも行く~って、うるさいので、つれてきちゃいました
意外とお散歩中や、家に人が来ると
ワンワンうるさいのですが、よそのお家では
お利口さんでした
思いっきり、探索した後は、私にぴったりくっついてましたよー
みんなそれぞれ、ワンちゃんたちは、ままにぴったり
よりそってたのがかわいかったな―
あんまりほかのワンちゃんクンクンってのもなかったよ
そして、
くるるんちゃんとモモの2ショット―
おたがいぷいって
なっちゃってましたー
そのうち慣れるといいんだけどな
チワワランキングに参加してます。
応援してね
↓
今日の天気
月曜日の話なんですが
お友達にご訪問
3月に職場やめて、4月からは市立病院勤務
久々のご対面です
相変わらずペットボトルさいずでかわゆいくろたん
がうがうちちゃう愛ちゃんは
最初は隔離されておりましたー
あら~サマーカットになってて、雰囲気変わったねー
後輩のワンちゃん
こはる
みなさーん
前にブログのせたの覚えてるかなー?
心臓の悪いパンちゃんがいませんが
去年の11月末に虹の橋を渡ったそうです
くるるんだったかな?
パンちゃんが亡くなってから
よく中を見てるんだって
きっとみんなのそばにいて、見守っているんでしょうね
わが家からは、だれが参加したんでしょうね?
それは次回に、つづく
チワワランキングに参加してます。
応援してね
↓
今日の天気
昨日梅雨入りしたベビママ地方です
昨日は地震が4回ありました
最初は震度3
下から突き上げる感じでそのあと
ぐらぐらぐら~
わんずたちもびっくりしたようで
わんわんわん
そのあと
買い物にいったんですけど
またもや激しいう揺れが
震度4でしたー
まあ、商品などは落ちてきたりはしませんでしたが
かなりの揺れで
そのあとはなんだか自分がゆらゆらと揺れている感じがしばらくありました
地震よいでしょうか
そのあとは震度1が2回と~
震源地はベビママ地方でマグニチュウドはごく浅いと
今日は、東北のように、大きな地震が来るのではないかと
ひやひやしましたが今のとこは大丈夫でした
あーこのまま起こらないでおくれよ
さて
みみちゃん
こじんまりとまとまってますが
寝ているベットは
↓
ドーナツ型の低反発クッション
もう結構、古くなって破れてるんですけどね
くぼんだ感じがいいんですって
私がお尻に敷いて座るのも、心地いいんですが
みみちゃんにしばらくおかししますわ
チワワランキングに参加してます。
応援してね
↓
今日の天気 のち
夜勤あけで、夕方まで寝てしまったベビママです
さて
こんなものを見つけてしまいました
何と蚊取り線香のバラバージョン
ベビママ地方はいなかなので
時々使ったりします
何やら、いいものだと思って
ベビちゃんが近づいてきました
そうそう、なんだかいい匂いよね
バラということもあって
中身も緑でなく、ピンク仕様です
なんだかかわいくて、使うのも楽しみです
そしてお知らせです
お友達のアリスちゃんがSWEETAさんで最強ドッグアイテムコンテスト
にエントリーしてます
エントリー先はここ
↓
アリスちゃん、グランプリとれるように応援よろしくお願いします
ウエディングドレスにティアラでとっても素敵ですよねー
じつはモモのハートカットも
アリスちゃんがしているので、マネしてみたんですよ
一日一回応援できるよー
かわいいアリスちゃんグランプリとれるといいなー
チワワランキングに参加してます。
応援してね
↓
今日の天気
昨日晴れてくれれば
金冠日食見れたのにな~
そして、ミミちゃん、調子ちょっといいようですよー
お薬きいてるのかな
さて5月11日のお話ですが、歓迎会がありました
4月から、新人さんが病棟に配属されたんで
2人とも頑張って働いてくれてます
場所ははなみちさん
お料理のほうのせておきまーす
枝豆の茶わん蒸し
たじん鍋
お刺身の盛り合わせ
5人で一皿ずつなので、何とも選びづらい
だいたいどこも、お刺身は人数分切り分けて、持ってくれるんですけどね
そして串盛りもバラバラなので、同じものにしてくれたらいいんだけど~
みんなエビが食べたいよねーって
エビだけ人数分注文しましたー
大根サラダ
枝豆と軟骨のから揚げ
地鶏の炭火焼き
ちょっと半生ぽ買ったので、もう一度じっくり焼いてもらいました
これはキッシュのような、お好み焼きのような中間なお味
あと、
チキン南蛮も出たけど取り忘れました
けっきょくはおなか一杯で大満足
刺身盛りと、串盛りが取りにくくて、なんだか残念だったけど
チワワランキングに参加してます。
応援してね
↓
今日の天気
皆さんゴールデンウイーク
突入で、お出かけしてるのかな~?
ベビママ今日はお休みですが、お休みは関係なく、働きます
さてさて
だーれもいない公園の続き
ここの公園は下段、中段、上段
と3段階に分かれている公園なんですよー
もちろん上に行くにしたがって、広さが狭くなっていくんですけどね
さっそく、上っていきます
そうそう、階段登らなければ、上には行けないのよ
メンズたちは相変わらずお手紙読みながら~
一気に上段まで行きましたー
セナちゃん張り切ってるねー
ミミちゃん、もう疲れが
上段には、おっきなワンちゃんがお散歩してましたー
誰もいないわけではないのね
写真撮るの忘れちゃったー
しばし滞在して、今度は下り
この後中段で、休憩しましたー
つづく
今日の天気
さて、この間のお休み
どこかにワンズたちを連れて行ってあげたいな―
と思っていたんですが母親が歯医者で
帰ってきたのが3時過ぎ~
これは、ちょっと近場で~と考えて
あ、そうだ、
もう10年以上行ってないけれども、近い公園に行ってみようと
思いつき
お出かけしてみましたー
そして、ついたのは
ながたびら公園
あれ?
こんなに何にもないとこだったかしら~
そう、そう、ほんとに何にもないねー
芝刈りをしている業者さん以外
人も、いないでーす
でも、セナちゃん、ベビちゃん、
柱のにおいをクンクン
ワンちゃんは、遊びに来てるのかな
お手紙読んでます
でもお外に出ると、いい表情をしますよね、やっぱり
だーれもいないということは
リードも手放しで
セナ、楽しそうに、走ってました
まだまだつづく