goo blog サービス終了のお知らせ 

寝ても覚めてもPSoC

電子工作とマイコンをやりはじめました。
ど素人ですので配信する情報の取り扱いには十分注意してください。

SilentC特別版[ColdFire]

2009年10月18日 | ColdFire
インターフェース付録基板ColdFireのSilentCを特別版にアップデートしました。
まだか?まだか?と騒いだ割には、今頃やってるというw
まぁ、タイミングがズレればこんなもんだわな~



↑更新ついでにSampleプロジェクトを実行してみたの図。

Telnet接続していれば、CodeWarriorでビルドするとColdFire基板にプログラムを転送してくれます。
うーん!これはなかなかいいんでない???

まぁしかし、基本的にはPSoCでセンサ入力等のメイン処理をやって、ColdFireはPSoCから受け取ったデータをインターネット処理(メール送信やCGIへPOST)という事になるのは変わらないかな~(多分...)
前にも書いたけど、サーバとなるPCがあれば別にColdFireを使う必要はないです。ColdFire部分をPCでソフト作れば何も問題なくできますから。
とにかくPSoC+ColdFireというマイコンだけで処理できるのが良いですね (ColdFireだけでもかなりできると思いますが...)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。