goo blog サービス終了のお知らせ 

寝ても覚めてもPSoC

電子工作とマイコンをやりはじめました。
ど素人ですので配信する情報の取り扱いには十分注意してください。

オペアンプ(NJM386BD)

2011年06月11日 | PSoC
DTMF信号をアンプ(NJM386)で20倍に増幅しましたが、音楽をスピーカーで聴いてみたくなったので増幅率を200倍にしてみました。
音楽プレイヤーの端子からアンプを通し、秋月で買った8Ωスピーカーに出力しました。
驚いたのは、ちゃんと音楽の音量が上がっている事!
いや、当たり前なんだろうけどw、僕にとっては『すげー!スゲー!ちゃんと聴こえるやん、コイツできる!』な出来事でした。


※回路図が複雑になるのでpin4(GND)とpin6(V+)の配線は省略しています。

感動したついでに100均で買ったアンプを通してみると、ん?なんか音が汚い...
こんなんだったっけ?