-
PSoCでMP3PLAYER[VS1011E] その2
(2010年03月24日 | PSoC)
仕事が忙しくなると更新が止まりますw ... -
PSoCでSDカードを使う[SD-CARD]
(2010年03月10日 | PSoC)
PSoC Designer Ver 5.5 SP6では、そのま... -
【タンスの肥やし】嗚呼、悲しき部品たち...その1
(2010年02月27日 | 電子工作)
むしゃくしゃして買った。今は後悔して... -
SilentMoonSDKでネイティブアプリ 完成
(2010年02月23日 | ColdFire)
”TwitterおみくじBOT for ColdFire”が完成しました! M... -
SilentMoonSDKでネイティブアプリ その2
(2010年02月19日 | ColdFire)
なんとか難関を突破しました! これでメ... -
SilentMoonSDKでネイティブアプリ
(2010年02月17日 | ColdFire)
久々にInterface付録基板のColdFireをや... -
PSoCでJPEGカメラを使う[C328-7640 SG12864A AT24C512]
(2010年02月06日 | PSoC)
前記事のJPEGカメラ(C328-7640)で撮影し... -
JPEGカメラで撮影しGLCDで表示[C328-7640]
(2010年02月05日 | PSoC)
かなり前にJPEGカメラ(C328-7640)で撮影... -
PSoCでCPUモニターを作ってみた[SG12864A]
(2010年02月01日 | PSoC)
グラフィックLCD(SG12864A)を使ってパソ... -
PSoCで温度送信機 その後[LM60 24C512]
(2010年01月25日 | PSoC)
電池電圧を測定してみました~! 室温... -
PSoCで温度送信機 成功[LM60 XBee]
(2010年01月16日 | PSoC)
計測に成功しました! [2日目] 天気... -
PSoCで温度送信機 失敗[LM60 XBee]
(2010年01月13日 | PSoC)
寒い。寒いぞ! しかも冬将軍が来ている... -
リンクを追加
(2010年01月08日 | その他)
ふと、ブログのリンク(ブックマーク)... -
PSoCでDTMFデコーダIC[CM8870PI]を使う
(2010年01月07日 | PSoC)
年末に作成したやつです。 少し前にPSoC... -
PSoCでグラフィックLCD[SG12864A] for ImageCraft
(2010年01月04日 | PSoC)
明けました!! 今年最初はグラフィッ... -
1年を振り返って
(2009年12月28日 | PSoC)
2009年も残り僅かとなりました。 今... -
キーボードを打った情報をCOMポートへ送信するアプリ[FT232RL]
(2009年12月25日 | PSoC)
キーボードを押した情報を指定のCOMポー... -
アクリル板イルミネーション(とりあえず)完成
(2009年12月15日 | 電子工作)
アクリル板イルミネーションパネルが(... -
PSoCでDTMFエンコーダ/デコーダ
(2009年12月08日 | PSoC)
週末はDTMFモジュールで少し遊んでみま... -
キーボードを打った回数をTwitterへ定期的に送信するアプリ
(2009年12月02日 | その他)
前回の記事でTwitterのAPIを使ってつぶ...