goo blog サービス終了のお知らせ 

あったこと、おもったこと。

あったことと思ったことの中から、書きたいことだけ書きます。たまに長期間ブログUPしないことあり。

不愉快。

2016-11-14 17:23:21 | 私。(わたしの日常・わたしの考え)
子供部屋のカーテンを買い替えた。




仕事帰りで疲れてはいるが
さっそく取り換え。

まずは次女三女側。

そのあと、長女のところへもいったんだが
4時過ぎで外も部屋も暗かったので
また寝てるのかと思ったら
起きていて
ベッドの中でスマホ。


手伝ってくれるとありがたいんだけど・・とつぶやくも
返事なし。

もう、いいや、この人は出来ないのだから
と、寝っ転がってスマホをする人をなるべく意識から追いやって取り替えていた。




脚立を使っていたんだが
動かした時、たまたま長女のギターに少しあたり
ちょこっと音が出た

すると長女

「カーテン取り換えの手伝いしなくて悪いと思う
けど、やろうと思っても気分が悪くてできない
それなのに、手伝わないからってやつあたりのようにギターにぶつけなくてもいいじゃん」

と言った





濡れ衣だよ。

母さん、本当にもう
嫌になってきたよ。



逆切れするのも違うと思い
「そうじゃない、たまたまあたっちゃっただけだ、ごめん」

と言ったが

ちょうじょは「ほんとに、そお~? (-_-)」

と言った








態度には出さなかったけど
もう何度も何度も
堪忍袋の緒が切れてるよ・・


昨晩だって
箱のアイス、5,6個はあったのに
全部食べちゃったよね・・

あれは、三女が食べたいといったやつで
しかも1つも食べてなかったんだよ

お昼も、お弁当を用意していったけど
洗いもせず、流しに置きっぱなしなのを
私は帰ってきて何も言わず洗ったんだよ


そして
パートでやっと稼いだ金で
買ってきたカーテンを
取り替えていたんだよ























私も気分が悪いといって
ベッドで横になってスマホをいじっていたい

なんて思う日もあるよ。

でも
病気じゃないから

私は幸せ
なのかなあ?

幸せ
なのかねえ?



もう
よくわからない。







三女に(と次女にも)
別のアイスを買ってきたから
夜に食べさせてあげよう。

二人の存在があるから
私は
まだ生きなければいけない
と思う。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする