9月16日(日曜) 夜勤 曇時々晴 ⇔
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝・足吊り日誌:◇南側ベランダから南西に70m、5階建て団地の向こう側にすずかけの木がある。残念ながら、私のベランダから直接は見えない。近づいて見上げると、ざっと高さ12m近くある。この、すずかけの木が晩になると雀の寝泊りする木になる。開け放した私の部屋から、100羽の雀がお喋りする声が聴こえてくる。
夕方は5時35分から45分の10分間で入る。朝は4時すぎから5時ごろまで喋りまくる。(もっと、ずっと短いかもしれない)。
私にとっては願ってもない木である。内心、小躍りして喜んだ。
すずかけの木だけで、本当に100羽の雀が寝泊りしているのか、目下の調べることは、このことである。

左側 にせあかしあ 右側 すずかけの木

道路を挟んでもう1本、すずかけの木があり、ここにも雀が入っている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の進行状況:◇自治会清掃の日であり、私も初めて参加する。その後、防災訓練がある。早朝ウオーキングはお休みする。 ◇ドアオフ 12:30
× × × × × × × × × × × ×
9月17日 明け日 台風16号が沖縄から九州をかすめて朝鮮半島・中国へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝・足吊り日誌:早朝、私が眠っている間にドカ降りがあったようです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の進行状況:◇夜勤明けの途中で、あちこちへ寄って買い物をしたので、西八王子駅に着いたのが12時少し前。エスカレータで下へ降りて商店街のアーケードへ出て見ると、車道は「すごいね」と聞こえた言葉どおり、向こうが見えないくらい滝のように雨が降っていた。アーケードの端まで歩くと、傘なしで歩けるくらい小降りになっていた。
このドカ降りが3時ごろ、もう一度あった。
今日の夕飯と明日朝の飯を組み立てる◇夕飯用に買った浜藤の弁当を3時ごろ食ってしまった。 ◇明日、朝は防災訓練でもらった乾パン4枚に紅花バターを付けて+りんご1個(雀の賑やかなお喋りは午後6時前に終っている。虫の鳴き声が一段とボリュームを上げた。これからリンゴを買いに行く)。
× × × × × × × × × × × ×
9月18日 勤務公休日 午前中晴 12時から曇15時から雨 ⇔ 快晴
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝・足吊り日誌:雀100羽は5時15分ごろから鳴き出し、5時半には声のピーク、5時45分には1羽も居なくなっていた。 ◇今日は早く、6時にウオーキング・スタートした。陵南公園のラジオ体操グループはまだ2人しか来ていなかったので通過。ホルトの木の廻りでラジオ体操をやっている別のグループを発見した。1時間。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の進行状況:◇
今日の夕飯と明日朝の飯を組み立てる◇昼夜兼用でソウメン ◇夜一杯のおかずにお刺身
× × × × × × × × × × × ×