goo blog サービス終了のお知らせ 

対自然散歩(蝉・鳥・蛙)

ウォーキングしたときに自然の小生き物を観察する。蝉の鳴き声・ウグイスのさえずり・メジロの鳴き声・蛙の声などに関心がある。

朝っぱらからBS101でNFL・アメフトをやっている 11月26日(水)

2014-11-26 09:41:37 | NHK BS1またはBSプレミアム
 八王子は朝から雨が降っている。

 室内仕事をしながらアメフトを見ている。
 いつも感心するのは、どこのスタジアムでも観客席が2階も3階も満員である、ということだ。何万人、入っているのだろう。68,756人(このスタジアムには3階はないが)。

山賊の娘ローニャ全24話見ることにした。10月17日(金)

2014-10-17 22:14:28 | NHK BS1またはBSプレミアム
 毎週、土曜日 BSプレミアム夜7時
 午前中と午後はいろいろ用事があるが、夜ならもう一杯飲んでおり暇だ。
 全24話あり来年の3月までの長い話し。長いのはいいね。
 童話作家リンドグレイン、ノルウェーの人か? 74才の時に書いている。
 テレビに白黒の顔写真が出た。老婆だった。
 見ることに決めた。

4、50年振りに見たアメリカンフットボール 現在との違い 9月25日(木)

2014-10-02 21:51:16 | NHK BS1またはBSプレミアム
1日前のこと。昨夜もぐずぐず、居眠りこきこき0時過ぎまで起きていた。
チャンネルをプッシュ。BSプレミアム103にしたのが運の尽き、本場アメリカのアメリカンフットボールを放映していた。
皆さんは先刻、ご存知かとは思いますが(今から40年以上前で)、アメリカで最も人気のあるスポーツは野球ではなくアメフトでした。大学のアメフト部の収入で他のスポーツ部の財政をぜんぶ賄えた。
その当時、選手のうち白人と黒人の比率はどのくらいだったろうか?
白人は少なかったにせよ、オフェンスの司令塔は白人が行なっていた。
今日、見ていると、チームの顔ぶれが一覧で紹介されていたがオフェンスチームにしろディフェンスチームにしろ10数人の中に白人は1人~2人しか居ない。あとはぜんぶ黒人だった。
オフェンスの司令塔も黒人が行っていた。40数年前の司令塔は白人であり、黒人の司令塔は見たことがなかった。
白人が減ったな、と感じた。

漱石の「こころ」をBSプレミアムで視聴したい、と思ったのですが 9/13(土)▽金額訂正あり

2014-09-10 14:05:21 | NHK BS1またはBSプレミアム
 それにはNHK BSプレミアムのBS電波を受信する環境を整えなければならない。
 近所のおばさんに聞いてみると、ジェイ何とかという会社にデンワしてみるといいよ、と教えてくれた。
 さっそくデンワした。
「NHKのBSプレミアムだけを見れるようになればいいんですけれど」
「ウチでは固定デンワとセットでなければやりません」
「私はケータイを持っているので固定デンワは要らないんですけど。固定デンワの月々に支払う費用が無駄になりますよね」
 すると、デンワの向こうで営業の人は正直なことを言った。
「地元の電気屋に頼んでパラボラアンテナを設置した方が、長い目で見れば得です」

 デンワを切ってから考えた。
 結局、そうした。次の日、地元の電気屋が来て、パラボラアンテナを取り付けて帰った。
    設置費用29,800円
 さっそく、アフリカの「カバの生態」と「尾瀬」を見て楽しんだ。

金額訂正
 NHK受信料が2,520円から1,940円 増えて4,460円(但し2か月分)に上がった。(1か月分に換算すると2,230円。合っているか?)

△ケータイには固定電話には無い能力がある。
 1、現場でケータイ写真を撮り、文を付けて現場からブログに下書きで送ることが出来る。自宅に帰ってから編集すればよい。
 2、身内とやりとりするとき、メールでやりとりすれば全角1000字で20円~30円と格安である。
 逆に音声デンワにするとベラボウに高くつく。10分で700円ぐらい。20分で1400円ぐらい。自分からデンワをかけた時。相手からかかってきた音声デンワは相手だけが負担し、自分には負担しない。

 言っちゃ悪いけれど、固定電話は無能であり、衰退して当然のしろものである。