goo blog サービス終了のお知らせ 

対自然散歩(蝉・鳥・蛙)

ウォーキングしたときに自然の小生き物を観察する。蝉の鳴き声・ウグイスのさえずり・メジロの鳴き声・蛙の声などに関心がある。

黒田官兵衛は福岡藩の 12月3日(水)

2014-12-03 01:51:53 | 歴史上の人物
 藩主になったんだ、家臣団24騎と共に。
 福岡とは深い深い繋がりが現在まで続いているんだ。
 0.40 歴史秘話「再」軍師官兵衛を支えた24人の男たち

感心したなあ、もう。

いけねー、今日も夜更かしになってしまった。今、午前1時50分

ザプロファイラーマッカーサーBSプレ 10月22日(火)

2014-10-23 00:18:39 | 歴史上の人物
 アイ シャル リターン
 で有名なマッカーサーは常にWEではなくIの生涯だった。
 一方、大統領予備候補を競ったアイクは常にWEだった。
 またもやマッカーサーは予備候補の初戦で惨敗した。
 なるほど、1時間、見ていて、それなりによく解った。勉強になった。

一番おもしろいのは高杉晋作BSプレミアム 10月10日(金)

2014-10-10 09:08:22 | 歴史上の人物
1、長州藩重役の家に生まれた。
2、早くに上海を視察した。イギリスに牛耳られている上海。武器を持って抵抗する民衆→武器を持てば民衆でも抵抗できる→奇兵隊につながる
3、一芝居うてる器量を持っていた。長州藩の交渉人としてイギリスと交渉し、はったりをかました。こういう人物は日本には居なかった。
4、長州藩は幕府に徹底恭順、藩内の武闘派重役3人は切腹。高杉晋作は九州へ逃げて潜む。
5、高杉晋作、長州へ舞い戻り、賛成した奇兵80人で下関を襲い奪還する。
6、これ以降、連戦連勝してゆく。
7、しかし晋作は肺結核に倒れ死す。享年29才。