今日の銀河
夏もようやく終わりに近づいてきたようです。
毎年暑い暑いと言っていますが、今年の神戸は殊の外暑く感じられ、ほとほと疲れる夏でした。
お日さまが沈むまでできるだけ身を潜め、夕暮れ時にようやく銀ちゃん散歩に出かけるさまは、まるでゴキちゃん暮らし(苦笑)
今年は泳ぎに行こうと言いながら、ギラギラ照りつける海岸に出向く気になれず、新調した¥300(笑)の浮き輪のデビューは来夏に持ち越し ( ´Д`)=3
思うに、30℃あたりが海水浴には適温なのですよね。
今日の日中がちょうど30℃くらい。海水浴には打ってつけの日だったのかも?
去りゆく夏の海、そして地元民の許に戻ってきた海を見たくて、銀ちゃん散歩で海岸に行ってきました~。
午後5時15分頃の海
泳いでいる方、特に外国の方がたくさんいらっしゃいました~ (@_@)
海水浴シーズンは終わっているのでサメ除けネットもなく監視員さんもいない、すべて自己責任でしょうが、外国の方々は心得た様子。
適温での海水浴はきっと楽しかったでしょうね!
私たちも来年は9月の海水浴にトライしてみようかな? (^O^)/
逆光での海
海岸では、シーズン終了に伴い海の家のほとんどは姿を消していました。
残った海の家も片付け中〜
来週あたりにはすっかり落ち着いた海岸に戻るのですね。
さてさて。
30℃くらいとはいえ、夕方の日差しとはいえ、黒毛の銀ちゃんは暑かったよう。
海水をペロペロ~ (;´∀`)
「海水はしょっぱかったよ〜」とお水をペロペロ〜
終いにはバテてしまいました~(苦笑)
「もう一歩も歩けないよ~」
「疲れた~」
お父さんに甘えてぐずっていたのでハンドラーを私にチェンジ。
「ほら、行くよ!」の号令?でスゴスゴ歩き出した銀ちゃんでした~ (;´∀`)
疲れた銀ちゃん、今夜もぐっすりへそ天で眠るのだろうな♪
こんな風に・・・
今朝の銀ちゃん
確かに暑すぎても泳ぎに行くにも億劫だし、30度くらいがいい海水浴日和なのかな?(苦笑)来年は浮き輪持参でぜひ行かれて下さいね♪
銀ちゃん立派なピンク色のベロリン!暑かったよ〜ってアピールしてますね(笑顔)
まだ日中は30度あるので熱中症に気をつけてくださいね〜!!
そうなの、ようやく私たちの海が戻ってきた感がします。
北斗の介護が始まってから、海に泳ぎに行かなくなりました。
もう、いつでも行けるのに(涙)でも、今度は暑すぎて行けません〜。
来年こそ、猛暑になる前に泳いでおきたいと思います (*^_^*)
銀ちゃんの舌、大きいですよね〜(笑)
というか,暑すぎてこれ以上出せないくらい出している〜。
バテちゃうと目の焦点が合わなくなっちゃう銀ちゃんです (;´∀`)
今日は台風の影響なのか蒸し暑いですね。いい加減、疲れちゃいます。
ゴン太さんも気をつけてくださいね!