goo blog サービス終了のお知らせ 

Romance Kobo Diary

ミルキー・ポピンズ(上月美青)の晴れ、時々韓国ライフなDiary

さすがに……

2007-04-30 | 執筆関連
書いております……。 (^^;ゞ<ナハハハハ

ようやく、おしりに火がボウボウとついてきた模様 <遅いっつの


で、あらら~、気がついたら、なんだか予定外の二人の結婚式のことまで、
あらためて、ずらずら書いてるんですよね。語るとちと長いかも、この部分……。

韓国の結婚式って、日本と似た点も多いんですがちょっと違う点もあってですね。
大筋には関係なかったので予定外でしたが、よし、この際だ。
ご紹介がてら(無理に)入れちゃおうかな、なんて思ったりしています(笑)
エピローグでは、ヒーロー視点ですこーし語らせただけだったですしね。
まぁいいかぁ… (´∀`)<ウッフリ

ウェブ拍手、サイトのVOTE投票にもまた票が入り始めて何気に嬉しいです。
(まだ細々やっておりますのです・笑)
その他のぽちっと応援なども、いつも本当にありがとうございます!!!
力頂きつつ、とにかく続きをがんばりますね~。
どうぞ今しばらくの間、お待ちくださいませ~~vvv    

いろいろとありがとうございます

2007-04-26 | 執筆関連
某所のおえびにて、投稿されていた数回のイラスト…(知る人ぞ知る・笑)
いえね、おそらくワタクシが星の数ほどあるオンノベの中でも、最も大好きなキャラが一人二人入っておりましたせいか、なおのことヒートアップし (^^;)
いいなぁ、いいなぁと、ハタ迷惑にも騒いでおりましたところ……(汗)

非常に畏れおおくももったいなくも、当の絵師様、時村朱冷様より、
一気に2枚もの【子爵の恋人】のイラストを頂戴してしまいました。
いやー、すっご~~~い!! 本当にそのもの、です~~!!! 
涙が出るくらい美しく、イメージ通りに描いていただきました。
<いやもう、さすが、としか申しようがないです~~~~~~~<ため息の嵐

当家もかれこれ、4年と1ヶ月もサイト運営しておりますが
その間、イラストにはとことんご縁がなかったサイトだったので、
まぁそういうものだろうな、とあまり考えもせずにいたのですが、
やっぱりついに頂けたとなりますと、もうもう一気に天まで舞い上がってしまいました。
さっそくサイト内に【ギャラリー】部屋を新設し、大切に展示させていただきましたです。

お忙しい中ですのに、しかも勝手なご無理をお聞き下さいまして
ただただ感謝の気持でいっぱいです。
本当に、ありがとうございました。

時村様、改めまして心から御礼申し上げます……。


……というわけで、せっかくページ新設したところですし、描いてやってもいいよという奇特な、もとい、ありがたい方がおられましたら…
などと、調子に乗ってうちもおえび設置……してみたら?? とか、考えてみたりしている今日この頃です 
<いや、まぁね、閑古鳥が鳴きまくるだけかもしれないですが (^^ゞ

                

それから、つかぬ事をお尋ねしますが……、

今回更新した番外編【春雨】……

このタイトルご覧になって、中華料理の方を思い浮かべられた方って、
どのくらいおられますかね? (^^;A゛<フキフキ

はは、ははははは…、ほとんど大半だったりして…… <自爆~ 

当の本人、同名の食材があったことも言われるまで忘れていたような有様にて、
やっぱり、かなりの浦島太郎さんでございますねぇ…。

ちらほらお寄せいただくコメントなどを拝見し、
そぼ降る雨の風情も、すっからかんに消し飛ぶような雰囲気になっておりますが
そ、それでもっ!(爆笑)
めげずに御読みくださった皆様、まことにありがとうございます。 

続きもなんとか……って、実はまだぜんっぜんでございます… (ーー;)

今日は、チビ2が学校から帰るなり、38度も発熱しまして、
わたわたしてました。
明日の遠足、かわいそうだが、ちょっとお休みダネェ。。。 (--)

最後に。
トレンドランキング、なるコンテンツのあるサイトを見つけました。
検索で話題になった語句のランキング情報などがわかるそうです。
……ためしにおのがハンドルいれてみました……。
 (^^;A゛ <…ちょ、ちょっと予想外。まじっすか???

カテゴリ別オンライン小説ランキングさんヘのポチ、ウェブ拍手、
いろいろと応援いただきまして、本当にありがとうございます…… 
           m(__)m <ペコシ

創作貧乏神ご在中(爆)

2007-04-20 | 執筆関連
ははは、ええ、もうあれですね…… 
創作貧乏神様ご滞在中なのです。きっとそーに違いないっ!!!

とあらぬ方に責任を擦り付けてしまうほど、ひと月経ってもふた月経っても
桜が咲いて、葉桜になっても、ヤッパリ変らず……

絶 不 調  !!!! 

モードでございます…  (T△T)<フエーン

ノらない~~ったら、全然ノらないのよ~~~~~♪ と(←唄うな)
1行書いてはネットをふらふら、
また1行消してはネットをふらふら、と言うことを繰り返し、
結局サッパリ進まんです。。。。。  (ーー;) <ソリャーナ

いや、それでも亀のごとく書いてはおります。
もう一気更新は到底無理そうですので、
普段よりページの分量少ないですが、前後編でまいりたいと思います。
ということで、やっと、あさってくらいには更新できるかも……しれない。
<テキスト少ないですが

で、この際なので、サーバー移転なぞも考えております。
広告が一行広告とかあまり気にならなければ、
もう、無料さーばーでもいいんじゃないかしらん……
ということで探しまして、密かにサイト移転も計画しております。
ああ、考えただけでも頭痛いですけどねぇ…… 
<4年分のごっちゃごちゃファイルの山    (><;)<タラーリ 


ははは、というわけで、今年はやっぱり、か~な~り~
動かないっぽい、ロマンス工房でございます。 

それでも、当家にお越しくださる皆様、本当にありがとうございます。

ゲンコーがさっぱり書けないので、逃避的にブログの駄文ばかり書いてましたところ、
昨日のブログ、いつもの倍くらいお越しになって、ちょっとびっくり!
<話題の時事ネタだったせいか、gooさんの方からもおいでになった模様。
はぁ、ナルホド……  


とりあえず出来た分だけでも、アップいたしますね~~~。    

                       カラ元気っぽく… 

ちょっと遅まきの話題ですが

2007-04-17 | 執筆関連
もうとっくにご存知だった方も大勢おられるかもしれないが、
ワタシは先ほどgooニュースで見て初めて知り、ちょっと驚いた次第である。

「女子高生作」小説、盗作と判明 電子書籍サイトが削除(朝日新聞) - goo ニュース

十年数前の既存の官能小説などを二十数作とは、またごっそりやったもんだなと。
これはもう、2か月ほど前のでき事だそうだ。
くだんの書房様においても、謝罪文などが出ていたし、店長さんも交代されたらしい。
よく考えたな、ううむ、知能犯め、と言う感じである。
まったく正直者の大人達には、思いもかけないようなことを
時として考え、しれっとやってのけてくれるのが、これくらいの世代ではなかろうか。

著作権を重視する一応モノカキの端くれとしては
処断がちょっと甘いね、と言う感もなきにしもあらずだが
販売側の明らかな不手際も看過し難いと思えるので、こうなったのだろうか。 

簡単に小説テキストを一括ダウンロードできる状態にて
ネットに自己の著作物を公開しておられるモノカキ様は
オンラインにはいくらでもいらっしゃる。
もちろん、著作権は明記しているとはいえ、そんな一行の削除は簡単なことだ。
まして今回のはタイトルから小説本文まで、丸ごとコピぺだったそうで、
おかげで同一書籍の真の作者様に読者から連絡が行き、くだんの販売元書房にて
真相が究明され、犯人の高校生の実像などもわかったらしいが、
これで作品タイトルや本文が改ざんされるなどしていれば、もっと解明に時間がかかったかもしれない。

何にせよ、モノカキとしては、少し考えさせられてしまう話だった。

簡単で手軽に電子書籍が出せることはいいことなのだろうと思う。
現に。
我々のようなオンラインノベル畑とはまた違う、このダウンロード書籍畑の方々による、
こちらの電子出版サイト様のご利用は少なからず多いようだ。
これについては、ワタシ自身、かつて関心を持ったこともあったから、
お気持ちはよっくわかる(かもしれない・笑)
ただ自分はヤッパリ、オンノベは無料で読もうよ、という風潮に
大いに共感できたから、やはりコチラの畑には行かなかったんだけれどね。

だが、その簡易性・利便性を悪用する輩が、また出てくるような
いやーな世の常であるのだな、と、改めて思ったこの一件だった……。

色々溜め込んでおります(笑)

2007-04-16 | 執筆関連
昨日はいきなりわが故郷にて地震があったそうで……。
ヤフーニュースで知りまして、びっくりして実家に電話したところ、
わが両親いわく、「全然問題あらへん」とのことで、やれやれでした。
<M様、ご心配いただき、誠にありがとうございました~~!!! <大感謝です
メールのお返事なども、遅れておりまして申し訳ないです~~~(汗)

しっかし、本当にアチコチで地震おきてるなあ。日本。
ドウゾ、皆様もくれぐれもお気をつけて……。


さてさて、春先、やはり何かとバタバタモードでありまして
更にその上、毎日マイニチ毎日マイニチ、ちび達の宿題&中間試験対策がっ!!! 
親の宿題状態ですなぁ、まったくもって……。 (><)<アー、モウイヤッ!


というわけで、PCに向かうのも、なかなかママならん、とか言いつつ、
気がつけば、溜め込んでしまっておりますね、色々と… (^^ゞ

先日の企画アンケート結果、1位は子爵で、これはもうよし、としまして、
次、2位+3位、ぶっ飛ばしていきなり4位のコッツウォルズ…。
むーん、これもやっぱり……さ。 (ーー)<ウウム
せっかくいただいた皆様のお志、飛ばさずに書くべきかな、と思えていたこともありまして。
はい、この際ですから! 一緒に書いてしまおうかと思います(笑)

というわけで、次はいきなりですが、3位の二人の結婚後のちょっとしたエピソードの予定です
(や、まださっぱり書いてませんが・笑)
エピローグよりあとの出来事ですので、結婚後の初番外になりますね。(^^)
ということで、がんばりまっす~~~~~~。


ひとまず、これら4周年記念企画を全て先にあげちゃいましてから、
そのあと、お待たせしまくっております100万打新作に入ろうかなと、
まぁ、こういう予定でおりますので、
相変わらずのボチボチまったりペースではありますが、
気長にお付き合いをいただけますと嬉しいです。   
                                    

書こうかな…

2007-04-14 | 執筆関連
……と言う気になってきましたです。
ええ、やっと。少ーしばかり。 (^^ゞ <エヘヘ
先回更新から、あっという間に三週間も経ってしまいましたですね。
毎日、まったりまったりしてまして、ちょっと充電したかな、と言う感じです。

更新もないのに、日々お越しくださる皆様、本当にありがとうございます。
そして、な、何故でしょう?????
ソレこそ全然更新もないのに、ひたすら申し訳ありませんです~~~!!
と言う感じのカテゴリ別オンライン小説ランキングさん >ひょええええ!!!
ただただ、ありがとうございます、の一言でございます……。 m(_ _)m

いつもおいで下さる皆様方の、こうしたお力添えが、
自分でも思ったより早く、また書こうかなと思える力になったのは、
間違いありませんです。
またすぐ電池切れになるかも知れないですが、まぁ、それはそのとき。
その都度、こまめに充電することにしようかと(笑)

さらに書くっても、別に新連載の目処が立ったというわけじゃ全然ないですし。
あ……、やっぱり、当てにならないっぽいかもねん…… (^^;)<なはははっ


さ~て、何書くかな?
お約束のコッツウォルズ番外の前に、ちょっとどこかに寄り道したいかな、
などとも思っております。
とりあえず、またボチボチとワード開いて参りますね。 
                     でも今夜は、

まったりしつつ

2007-04-08 | 執筆関連
日々、ナンも書かずにまったり過ごしております。
このまったり加減がおいしくて、このまま隠居を決め込みたくなりそうなミルキーです…(もうそんな歳か!!・笑)
検索サイト様など拝見しても、見るたびにオンラインロマンス小説、増えていますし、ね……。
<ホクホクト、ヨミセンデモイイカナァ、ナドトイウ、アマイユーワクモ (^^)

………

いや、待て。
しかしな。 
まだ、読者様とのお約束、いくつか残してるし。
<番外でしょ、それから、100万打記念作でしょ
あ、そーいえば、ボケツ連載もが~っつり残ってるし。

あはは、やっぱりもうちょい、がんばらないといけない感じですかね (^^ゞ


気がつけば、こちらも桜が咲きはじめました。
桜前線、日本の延長(笑) 
でも、かなり遅いですかね。日本と比べると。

うわーお…

2007-04-04 | 執筆関連
な、何事でしょうか?????

いや、カテゴリ別オンライン小説ランキングさん、こそこそっと登録させていただいていたのですが。
あー、ココもハーレって書いたっけナァと、今見て、ぎょぎょぎょっ!
ど、どうなってるんでしょ、サイト、もう10日も何も更新してないのですが…???

と、ともあれ、皆様、本当にありがとうございます!!!!!   

うわ、ちょっとどうしよう、と思った奴でした。(ーー;)<あーべっくらした

ちょっと『春眠』予定中…

2007-03-28 | 執筆関連
ロマンス工房ブログ、今年も桜咲いてます。
昨日、ちょっとだけタンポポにしたんですが、うーむ、やっぱり今は桜だなと。
で、また変更。4月上旬まで、これでいこうかな。
背景の空色が眼に痛い、とかありましたら、また差し替えますんで仰せ下さいね。

先日の『子爵』更新、近来稀に見る数の(笑)ご感想を頂き、本当に大感謝です!!!
皆様、どうもありがとうございました~~~~vvv 
絶不調中、頑張って書いて本当に良かったナァと…(^o^)<エヘ
<レスさせていただきましたので、どうぞごらんになっておいてくださいね。

さあ! 勢いにノって、更に記念企画第二弾! と行けるとよいのですが、
いかんせん、まだまだ絶不調中でございます……  orz

書けそうなら書きますが、どうもイマイチワード開いて書くぞ~~~~って気に
ならんのであります。
というわけで、先の更新から一週間ですが、まだ一行も書いてないです。
当分まったりしてそうかもです。<で、春眠
はい、春休みです……。

作品が書け次第更新しますが、多分早くても4月下旬くらいになるかもですね。
今ちょいとそういう気分につき、申し訳ないです…… (^^;ゞ<エヘヘ
ブログくらいはちょこちょこ書こうかと。<試行錯誤の過程とか?
ということで、よろしくお願いいたします~~~。    

                

オンノベ界隈さすらっていて見つけたオンライン競作企画、『春祭り』

ちょっといいなぁ… (^^)<ヤッパリ、祭好き~
参加者様が全然お付き合いのない作家様方ばかりなので、ためらってるのですが
思い切って参加してみようか、どうしようかなぁと、ちょびっと思案中です。
よい気分転換になるかもねん。