`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

猫と遊ぶ

2019年04月06日 | 





























面白い(*^-^*)




























3月30日 

久々にジョンマリさんのレストランへ。


やっぱり、面白い(^^♪


遊べるね~(*^^*)


暴れん坊のヨーダ君。


あれ?ルナは仮の名だったのか。


トゥルーズ兄ちゃんに、シバかれても、メゲないヨーダ君でした。





さて、いただいたのは、


今シーズン初の白アスパラ








美味しい(*^-^*)








メイン

主人は定番のロニョン・ド・ヴォー(仔牛の腎臓)

私はスモークサーモン



いいお天気だったので、お庭でいただきました。

ご馳走様でした(*^_^*)



そして、トゥルーズはというと、












見張り?(^.^)





その日の午前中


保護センター sans collierに行ってきました。


虎徹のお里です。


なんと、とっても立派な施設になっていました。






車で30分ほどの郊外、こんな田舎ですが。





でも、残念ながら・・・


お姉さんが5頭ぐらいピックアップしてくれて

我が家に合うわんこを、書類を見て探してくれましたが。


(わんこ達の性格などを細かく記載されている書類、前回も感心したけど、今回も感心)






とても素晴らしい施設で、行き届いたケアー


でもね、


わんこ達の表情、鳴き声・・・


施設の人たちは一生懸命頑張ってくれているんでしょうが、


やはり、心に傷を負ったわんこ達の悲しみは癒えることはない・・・


涙が出てきちゃった。



虎徹を思い出す顔、しぐさ、かわいいわんこ、


ハスキーとマリノアのミックス、この夏で2才の女の子

もう体半分、柵から出てるよ。


迷ったけど・・・


いろいろと難しいね。


私達と同じくらいの年のご夫婦が、

ハスキーを気に入ったみたいで、

お見合い室みたいなところにそのハスキーを連れてきてもらって、いろいろ話し込んでいた。

ハスキー君、連れて帰ってもらえたかな?



センターの人が、入れ替わりが早いから、また来てねと。


どのこも、みんな、みんな


早く素敵な家族に出会えますように





帰るときに出会った

煙草を吸いながら歩く2人のお兄さん、

こんな若い人も来るのか~と思っていたら、


広場でわんこを遊ばせている。

もしかして、ボランティア?


田舎のヤンキー!?なんてこと思いました。失礼しました(^^;






それから、息子の友達のわんこ、ならちゃんともご縁がありませんでした。






さてさて、



今回は、主人がわんこのいない生活に、耐えられないようになってきているようで・・・




どうしましょうね~















最新の画像もっと見る