goo blog サービス終了のお知らせ 

`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

お出かけ🎵

2025年04月04日 | お出かけ

欧州議会















ここは5年に一度の欧州議会選挙(定数720)で選ばれた議員が定期的にEUに関する重要な決定を行うために招集される欧州議会の本部。EUで唯一直接選出されたこの機関は、欧州連合理事会とともにEUの法律を担当しています。

欧州議会は、本会議はストラスブール(フランス)、一部の本会議、委員会及び事務局支部がブラッセル、事務局本部はルクセンブルクに置かれています。

実はブラッセルは欧州連合の行政の中心地なんです(👈住民にはそう思えないのだが)
欧州議会って表は華々しく見えても裏はいろいろな問題山積み~と心の声が漏れてくる


European Parliament

The official website of the European Parliament, the directly elected legislative body of the European Union

European Parliament

 


お出かけの目的はここではなく、街へお買い物。たまには違うコースで行ってみようと思い、乗ったバスの終点がルクセンブルグ広場だった。



Place du Luxembourg - Wikipedia

 


バス待ちの間にちょっと覗いてみた欧州議会。
見学もできるらしいので、改めて行ってみます。

お天気がいいと、景色がキレイだわ


さて、街へ
久々のwindow-shopping

《Maisons du Monde》

復活祭が近いからね。



うさぎさん、買おうかどうかちょい迷った。




ラーメン鉢、お箸付
ラーメン人気だねぇ~







ランのお土産に



と思ったけど、陶器だしなぁ。



可愛いなぁ~
いろいろあるね。



連れて帰りたい・・・





でも、ごめんね、連れて帰ってあげられないよ~
持って帰るのが大変だし、ランに攻撃されても可愛そうだしね。

子どもグッズもあって、なかなかいいお店でした。

お目当てのものが見つからず、結局何も買いませんでした。

まず、断捨離せねば


最後に・・・
トイレに行きたくなって立ち寄った有料WCが1€になってて、びっくりした



本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました



ぼちぼちと・・・

2025年03月11日 | お出かけ

長らくお休みしていましたが、
ぼちぼちと再開いたします。
書く気はあったのですが、休んじゃうと、なかなかね・・・
また、お付き合いのほど、よろしくお願いします

2日日曜日。久々に街へ。
お天気がよくて、
とても気持ちのいい一日でした。

行きのトラムにて。

初めましてのコーギー君?コーギーちゃん?たち



自由だ







バトルが始まるも、
飼い主さんも、乗客の皆さんもみんな笑顔。
私も楽しんじゃった
迷惑やわ~という人がいなくてよかったね、
コーギー君?コーギーちゃん?たち


帰りはバス

突然、白バイに止められました。



デモ隊がやってくるとのことで、この広場を警察がブロック。



いつまでブロックされるのか、運転手さんも分からないとのことだったので、降りて歩くことに。

すると、デモ隊が前からやってきた!
引き返そうかと迷ったけど、端っこを歩いて、通り抜けました。
途中で渡されたチラシを読むと、
アフリカのとある国による隣国からの虐殺行為に対する抗議、EUに助けを求めるデモのようでした。




悲しかった。。。

海外で、平和に過ごせることに、改めて感謝です。


本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました



娘と一緒🎵 27日編

2024年12月31日 | お出かけ
久々にいいお天気








27日は近場でお買い物

ランチ BRASSERIE La Terrasse

まずはビール🍻



娘が食べたいと言っていたムール&フリッツ
ムールはワイン蒸し
粒が大きく、綺麗でした。味も👍
娘も喜んでました。





ムールはきっと一人で食べきれないだろうと思い、私はビターバレン



ビターバレン - Wikipedia

 



食後のコーヒーもいただきました。



写真で見ると、同じコーヒーに見えますが、娘はノーマル、私はエスプレッソです。







大きなわんこも一緒に食事できるのはいいですね。
店員さんやお客さんに踏まれないようにね。
ちなみに、名前はカスパー君でした👈しっかり名前を聞く母娘


お天気がいいので、一旦帰って、ランとともに
またやってきました。





なんともいえない顔してるね

久しぶりにたっぷり歩いたね、ランちゃん。




スキあれば、おねーちゃんにひっついていたいランです


2024年
ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。

来年もまた、ちょこっとでもお立ち寄りいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

皆様、2025年もよい一年となりますように。

本日もお立ち寄りいただき
ありがとうございました








娘と一緒🎵 26日編

2024年12月30日 | お出かけ
引き続き、ベルギーらしい曇り空。

再び街ブラへ

Place des Martyrs  
マルティル広場(殉教者広場)

ベルギー人にとって、とても重要な公園。ベルギーがカトリックの国としてオランダやイギリスから独立したベルギー革命の聖地だそうです。フラマン政府の建物が、広場に面して建てられています。



1830 年の革命の殉教者の記念碑。新古典主義様式の記念碑です。

写真が奇麗なのでウィキペディアさんを引用します。
Monument aux martyrs de la révolution de 1830
Monument aux martyrs de la révolution de 1830 — Wikipédia

Monument aux martyrs de la révolution de 1830 — Wikipédia

 


ギャラリーは、1830 年 9 月の革命の戦闘中に倒れた 466 人の革命家の名前が青銅の文字で刻まれた 27 個の黒い大理石 1 の銘板で飾られています。内訳はブリュッセル出身者 183 名、フランドル人 132 名、ワロン人 123 名、外国人 28 名です。

その後、ここは国家のアイデンティティを祝うための主要な場所の 1 つになったそうです。

フラマン政府の建物かな?





さて、ランチ

《Brosella》

Restaurant Taverne Brosella — Belgian Restaurant in Brussel | Restaurant Taverne Brosella

For breakfast, coffee, aperitif, good Belgian beer... For a typical lunch, a dessert, a waffle or a cocktail... For a dinner or a special event...Our restaura...

Restaurant Taverne Brosella

 




娘 vol-au-vent
鶏肉のクリーム煮、必ずパイがついています。

私 海老のクリームパスタ(リングイネ)

結構ボリュームのあるランチでした。

ショッピングモールを経由して帰りましょ。



さて、お留守番が続くランちゃん

おねーちゃんのお土産だよ~




必死すぎのランです。





おねーちゃんの指まで、カプッ



〈まだあるじゃ~ん〉



また今度ね

しかし、今時のドッグフードって・・・すごいですね!





本日もお立ち寄りいただき
ありがとうございました





娘と一緒🎵 25日編

2024年12月29日 | お出かけ

25日 
あいにくのお天気ですが、出かけました。



ブラッセル公園

泥濘に足とられないように、っと。








公園をぬけると、王宮前にでます。


さて、街をブラブラするとしましょか。


楽器博物館 MIM | MIM
世界中から集められた8,000以上の楽器が展示されている博物館














ランチタイム
《Grand cafe》

LE GRAND CAFE

BRASSERIE RESTAURANT
Avec une capacité d’environ 250 places à l’intérieur, notre établissement peut accueillir un grand nombre de clients, mais également des r...

LE GRAND CAFE

 


娘 カルボナード・フラマン
Carbonades flamandes maison à la Leffe brune, frites

私 ミートボール レフ(ビール)とスペュローソース
Boulettes maison (porc & veau) aux chicons, sauce Leffe brune & spéculoos, frites








食後のコーヒーもいただいて、さて再び街ブラへ







冬場限定のスケートリンク






第5代ベルギー国王 ボードワン一世

ボードゥアン1世 (ベルギー王) - Wikipedia

 




サンミッシェル大聖堂
Brussels Cathedral | Saint Michael and Saint Gudula Cathedral in Brussels





さて、帰りますか。
ランも待ちくたびれてるかな?

本日もお立ち寄りいただき
ありがとうございました