goo blog サービス終了のお知らせ 

日々そこはかとなく

なんとなく暮らしている毎日のちょっとした記録

やっと乗った

2016-08-05 18:59:45 | Weblog
先日お出かけした時に
やっと
うめ星電車に乗りました

やっとですよ
沿線に住んでるのに

この6月のデビュー以来
何度か電車に乗ったり
踏切に引っ掛かかったりはしたものの
ぜーんぶ、他の電車でした

いや、いいんですよ
たま電車でも、おもちゃでも、いちごでも
・・・ノーマルのはちょっとテンション下がるけど

でもやっぱり新車には乗りたいし、見てみたい
で、やっと「うめ星」電車に遭遇

うしろの黄色いのがちょっぴり邪魔


なんか、ぱっと見、赤色なのでおもちゃ電車と区別付きにくいな
こっちのほうがちょっとメタリックで暗めの赤だけど

中はすでに沢山人が乗っていたのであんまり撮れなかった

だから、天井


中も木がふんだんに使われているので
一見して、おもちゃ電車っぽいけど・・・
次回あんまり人がいない時に乗れたらじっくり細部まで見てみようと思う

座席はクッションが堅めで
幅?が浅めなので座りやすかった

なにより背もたれがまっすぐだった
たまやおもちゃ電車は、うねってたりカーブしてたり短かったりして
座りにくいからな かわいいんだけどね


またしても

2016-08-04 19:34:39 | Weblog
目がかゆくなってきた

鼻水が出始めた

くしゃみもでる

花粉症だ

去年はこやつで目がホラーになったんだった

いつもは8月中旬位からなんだけど

今年はちと早いな・・・


それにしても、かゆいかゆい

ホラーにならないようにしなくっちゃ


歯ブラシ立て

2016-07-17 16:23:50 | Weblog
この間、関西テレビさんから貰った
ビトイーン贅沢歯ブラシ

いざ使おうとワクワクしながら卸してみたら
歯ブラシ部分が幅広なんだけど
柄の部分も太くて
歯ブラシ立てに入らないという罠

というわけで、使うのはまた今度にしました
100均の歯ブラシ立て買おうかな
ワイヤー商品だったから多分立てられるハズ

かっぱえびせん

2016-06-02 18:11:22 | Weblog
カルビーの期間限定商品
かっぱえびせん 桜えび
おいしー

私はあんまり期間限定商品を買うことはないんだけど
めずらしくこれは見た瞬間飛びついちゃいました

ノーマルのより
ちょっと細めなんだけど
サクサクしてておいしいわー

あと、同時発売?の

かっぱえびせん あらびき仕立て
かっぱえびせん 2倍仕込み

も買いました
これはまだ食べてないけど
おしいそーです



なんか飛んでる

2016-05-12 18:25:24 | Weblog
世間的には花粉が少なくなってきているようなんですけど
最近再びくしゃみ連発
鼻かゆかゆ状態

昨夜家族にそう言ったら
誰かも同じこと言ってたな、と。

やっぱり何かが飛んでるようです

クラシックカー

2016-04-16 18:36:08 | Weblog
ちょっと買い物に出かけたら
通り道でなにやら人だかり・・・

イベントか何かあるのかなと
周りを見回してみると
通りすがりにある大きな会社の敷地内に
なにやらクラシックな車が沢山止まってるぞ

そばにいたイベント係員さんらしき人に
何かあるんですかと聞いてみたら

クラシックカーのイベントで
マッチもきてますよ

とのこと
あー、あれか
毎年この辺が通過点になってるけど
今まで見たことなかったやつでした

正式イベント名は
「La Festa Primavera 2016」

買い物途中にチョイ見してると
クラシックカーが何台か次々やってきます
沿道の人々が旗振ったり手を振ったりしてるので
私もちゃっかり手を振ってみたりした

クラシックカーの人たちも手を振り返してくれるので
なんだか嬉しくなる

っっっと、あれ、なんか見たことある人と思ったら
マチャアキでした
車に乗ってるので一瞬でしたが分かりましたよ
テレビで見るよりなんだかステキなおじさまでした
クラシックカーマジックか

残念ながら
マッチは見れませんでしたけど
マチャアキ見れてテンションアップ
クラシックな車は目を引くしカラフルだし
見ているだけで楽しくなりますね

そして
私の数少ない日常で見た芸能人に
マチャアキが追加されました

継続

2016-04-13 17:38:05 | Weblog
花粉症継続中
2月下旬~3月初旬よりも
今の方が症状が出ているので
杉よりヒノキの方が反応することが分かりました

何事においても分析することが苦手なので
今まであんまり考えたことなかったけど
そうらしい

でも、一番症状が出るのは
イネかブタクサの8月の花粉症だということは
分かっているので
それにくらべれば
なんてことないのである


・・・と、一応ブログにメモっておく
忘れやすいので

花粉飛んでる

2016-03-07 17:23:50 | Weblog
ちょっと前から症状は出始めていたけど
昨日から花粉が大量に飛び始めたみたいで
くしゃみ連発しています
目も涙目に・・・

物干し竿の汚れも
埃から花粉になったらしく
拭きとりシートが緑色に
こうやって実際、目に見えるとビビるよね

名作ねぇ

2016-02-28 12:35:09 | Weblog
「ぼくの地球を守って」かなぁ・・・

 すごく考えられた(練られた)物語で
 はじめからホントにこんなラスト考えて
 描いてたのかなぁ
 伏線が沢山あって
 かなり初期に描かれたものが
 ここでつながってくるのかぁぁぁぁ
 すごいなぁとか
 最初は普通の学園ものだったのに
 最後にはかなり壮大な話になってて
 感動とともに感心した記憶があります


それから
「ガラスの仮面」も

 読んでると自分が北島マヤになっちゃった気がしてきて
 気分が高揚しちゃいます

 いまだに続いてて
 ケータイとか現代的なものが話に出てくるようになって
 違和感感じるけど 笑