お盆に実家へ
というか、17日に行ったので(世間のお盆期間は休みじゃなかった)
お盆が終わってるし(^^;)
5ヶ月振りに帰った実家は
玄関にカーテンとインターフォンがついていた
昨今は物騒なので付けたインターフォン
カーテンが??だったけど
昔ながらのガラスが入った玄関扉から入る西日が
今夏はきつすぎて付けたんだとか
「玄関にカーテン付けるなんて思ってもみなかったけど
つけたら大分違うわ」と
ほんとに、年々暑さが増してきてたけど
今年は段違いに暑いわ
お盆に実家へ
というか、17日に行ったので(世間のお盆期間は休みじゃなかった)
お盆が終わってるし(^^;)
5ヶ月振りに帰った実家は
玄関にカーテンとインターフォンがついていた
昨今は物騒なので付けたインターフォン
カーテンが??だったけど
昔ながらのガラスが入った玄関扉から入る西日が
今夏はきつすぎて付けたんだとか
「玄関にカーテン付けるなんて思ってもみなかったけど
つけたら大分違うわ」と
ほんとに、年々暑さが増してきてたけど
今年は段違いに暑いわ
昨日7/12、備蓄米を初めてスーパーで見ました
令和3年度産 5㎏ 1780円
古古古米になるのか?
政府備蓄米とシンプルに書かれたパッケージでした
そろそろお米がつきるので買わなきゃなと思っていたところ
運良く親戚から頂けたので
今回は購入には至りませんでしたが
都会に遅れて数ヶ月
やっと地方まで備蓄米が回ってきたかとシゲシゲと眺めました
今日gooブログトップに
gooブログサービス終了という知らせが!
2025.11.18に終了すると!!!
最近はそんなに更新してないけど
2006年から利用していたのでショックすぎるぅぅぅ
はてなブログかアメーバブログに移行できるらしいけど
どうしよう
どっちもイマイチなんだけど
「教えて!goo」も「gooニュース」も終わるらしいし
もう最終的にgoo自体無くなるんじゃないの??
飛んでるよね
いっぱい
ここ2、3年スギ花粉にも反応するようになって
今年が一番ひどいかも
もう一週間程前から
くしゃみ、鼻むずむず、目の痒み
ヒノキやイネに比べたらまだマシだけど
もう年がら年中花粉と戦ってるよ
先日、14年使ったアイロンが壊れたので
東芝のものを買いました
初東芝です
使い心地はどうだろな(まだ2回しか使ってない)
昨年夏には13年使った洗濯機が壊れて
アクアのドラム式からアクア縦型に
ドラムは高いのでアクアはそのままで縦型を選びました
でもサンヨーからハイアールになってて
ちょっぴり寂しい
そういえば一昨年は炊飯器が壊れたな
なんだか次々と家電が寿命を迎えてるよ
とうとうやってしまった
洗濯機にティッシュ!
洗い上がった洗濯物にティッシュのかけらがまとわりついてる・・・
ティッシュを一緒に洗濯してしまったという話をよく聞くけど
今まで自分ではやったことが無かった
床に落ちた水滴を拭くのに
置いていたティッシュを
洗濯物を仕分けしているときに
一緒に入れてしまったらしい
気をつけなければ・・・
昨日は今期最強寒波ということで
当地でも強風&雪でした
雪はフワフワの大きめのが
強風に乗って吹雪いてました
少し積もってはすぐに溶けていくので
日本海側に比べれば全然たいしたことは無いですが
雪よりも風の方がすごくて少し怖かったです
初雪だーと思ったけど
以前にみぞれが降ったのが初雪となるみたい
今回の方が初雪っぽいのにな
今日も昨日ほどでは無いけど強風で
一瞬雪が降ったぐらい
でも、まだ今週いっぱいこんな天気らしいので
はやく穏やかな天気になって欲しい
今日、インフルエンザのワクチン接種してきました
6年前にインフルエンザに初めてかかりましたが
ワクチンを打つのは
小学生以来です
打つ必要があったので打ったのですが
効果が出るまでに2週間掛かるらしいです
■■追記■■
当日(12/9) 夜、接種部位を中心に直径5㎝位プックリ腫れている
翌日(12/10) 腫れが赤くなってる 触ると痛い
3日目(12/11) 昨日よりも痛みと赤味が増して、痒みもある
4日目(12/12) 赤味がマシになってきた 痛みと痒みはある
5日目(12/13) 赤味が大分引いてきた 痛みはほぼ無くなってきたが痒みはある
.
.
10日目(12/18) 腫れ、赤味、かゆみ 無くなった
やってきました、この夏も
何に反応してるんだか分からないけど
痒くて痒くてしょうが無い
11日ぐらいから、なんかかゆいかも
で昨日の16日はくしゃみ連発、鼻水、鼻づまり、目の痒みと
とうとう本格的になってしまいました・・・
もう今日から洗濯物は部屋干しですよ
春よりも症状がきついので辛いです