goo blog サービス終了のお知らせ 

mickyのお気楽生活!

mickyとmikimamaの日常生活日誌

作ってみました。(パエリア)

2009-03-09 17:21:28 | その他
 フライパンで作るパエリア

3月に入り気候不順の毎日、風がつめた~い・・・ちょっぴり覗いたデパートの中だけ”春爛漫”あま~い、優しい色の展開・・だけれど外はしっかり、コートが丁度良く・・・今頃はいつもこんな感じ・・・でも”春”はすぐ近くまで・・食材にだって春野菜が並び、"アサリ”も美味しくなる頃、そんな訳で今夜はフライパンで作るパエリアを試みることに



今月のNHK「今日のお料理」を参考にアサリ・冷凍庫に眠っていたシーフードミックス、トマトを使って・・・いつもは、お米をオリーブ油で炒めてから炊飯器で作っていたけれど(ピラフと同じ)フライパンで炒めて、そのままスープを足して蓋、ワイン蒸しのあさりは最後に・・途中で分量のスープが足りない感じ・・あわてて、ブイヤベース用の顆粒スープを足したおかげで、サフランも入れずに黄色の色も着き美味しそうと写真なんか撮っていたらパリパリと不気味な音が・・・あ~こげて・・・る~

「おくりびと」を観て・・・

2009-02-27 22:25:00 | その他
 思うことは同じね

朝の雨がとうとう雪に・・・観ようかどうしようかと思っているうちに、アカデミー賞候補になり、オスカー受賞作品となった映画「おくりびと」昨日、観るつもりが・・・案の上・・満員翌日分(今日)のチケットを買って再度,足を運ぶはめに・・・最近では見かけないような混みよう~話題となってみんな思うことは同じなのね
重いテーマであっても、山形・庄内地方のそれはそれは美しい景色の移ろいに・・・優しいチェロのメロデイーが重なり・・・観てよかったわ~主役、脇役、ぴったりのキャステイング・・大事な事を再認識・・まだの方には是非是非



午前中、わずかな時間に積もった雪・・・



最近は”雪”もうれしくない様子のmicky君!寒いもんね~




はまってしまい・・・

2009-02-25 16:00:46 | その他
 肩こり・・疲労・・・

ぐずつく空模様・・・先週から「ワードでお絵かき」にすっかりはまり・・・書いてみました。



ミッキーのつもりが・・・似てるんだか・・



似てないんだか・・・?これだけの作業に肩は凝るし眼は疲れるし・・・時間はかかるし~あ~だけど、ちょっと楽しいはまってしまった~


無駄使い・・・?

2009-02-20 14:20:25 | その他
買い物・・大好き 

天気予報は、当てにならず・・・18℃になるなんていっていましたが、寒~い・・・雨は止んだけれど・・先週から、ちょこちょこと、 あちら、こちらへと  
お買い物



御菓子の材料店へ・・・ケーキの箱とチーズ”だけ”のはずがバレンタイン前とあって可愛いハートの小物がいっぱい!
ピンクのココット型、いちごのゼリー、とかババロアにぴったりよね~ハートのゼリー型だって、ピラフとかチキンライスの抜き型にどう?紙カップのプリントが又かわいいんだから・・ お買い上げ~なんだか、ちっとも進まないキルトに使う段染めの刺繍糸を買いにユザワヤへ・・やっと見つけて買いました!お友達の買い物に便乗して立ち寄ったシモジマ(包装小物店)であら~かわいい”紙風船”時々現れる”姫たち”に・・・ネットで、探していた
ハワイアンリボンレイのストラップ用キットを見つけてかっちゃいました~ あらら~しばらくは家篭りにならなくては・・・こんなに材料ばっかり買い込んで
無駄使いにならない様に頑張ってみる・・つ・・・も・・・・り・・・・・


ミモザ

2009-02-17 16:58:25 | その他
 ミモザの花さく頃 

くしゃみ、鼻水、目がかゆい~の春・・せっかくの春がこれだから嫌になる寒さも逆戻り・・そんな中”千葉は房総のお花を、mさんがわざわざ届けてくれて・・この辺では、まだ咲いていない”ミモザ”も富浦の方は満開ですって



お花は、いつでも嬉しい~頂き物。ストックやスターチスもあって、まずはバケツの中で水切り、この春の香りと色をご近所の方にも”おすそ分け”今、3家庭の家で”春”を楽しんでいるところ・・・いつもありがとう

つるし雛が・・・

2009-02-17 16:07:09 | その他
 つるし雛が来た! 

めまぐるしく変わる気温に、付いていかれない~14日のバレンタインデーは、18℃もはや、”春”半そでのセーターで飛び回り・・・その後は又冷たい風が・・春の定番=「花粉症」1ヶ月も早く始まり・・・また、また、テイッシュが離せない季節が到来~

伊東の友人から、”つるし雛”が宅配便でやってきました
今や”つるし雛”で有名な伊豆稲取製・・・(?)広すぎて飾るところが無いから~っと(意味不明??)家がお寺さん・・なので飾らない・・?飾れない・・?とかの理由のようで、我が家に届いた次第



お雛様のない我が家では、ちょっぴりお雛気分を味わうにはお手軽だけど、もう少しパーツの小さい物がよかったかも・・以外にも飾る場所がむずかしいとりあえず、和室の電気の傘の下に下げて写真をちょっと悩む飾り場所女の子の母親は、一つ一つに思いを込めて手作りするんでしょうね。何の努力もしないで手にしちゃった私近日中にもっといい場所に移動しなくては・・・


やっと、観た大作!!

2009-02-03 15:05:35 | その他
manma.mia

やっと念願が叶い、ベストセラーミュージカル”マンマミーア”の映画観てきましたア~世界的大ヒット”アバ”のヒットメロデイーがガンガン100%以上に楽しいメリルストリープが最高、吹き替えでなく歌って踊って・・・本当にステキな女優さん娘役のアマンダ・なんとか?がとっても可愛いし、ギリシャの海が又綺麗なこと!個性的なキャストも沢山登場・・一緒に踊りたくなっちゃう気分実はこの「マンマ・ミーア」もう6年も前・・・劇団四季の公演チケットを買い求め、観にいく前日にmickyの姉sandyが急死・・・それからずーっとだった作品・・・時間が解決・・ステキな映画となって出会うことが、出来て良かったわ是非是非



映画に行ってる間、mickyは爆睡

幸せがいっぱい!

2009-02-01 17:05:32 | その他
7ひきですよ  

去年の暮れに産まれた、ミニチユアダックスの赤ちゃんを見せていただきに・・・前回は、5匹!(前回は2008.5.28 ”ベビーにご対面”で紹介)今回はなんと、7匹ですよびっくり~今回は1時間おきに7匹も出産して、疲れから、”さんじゅく熱”が出たりで、ママ犬は大変だったとか・・なんか涙ぐましい・・・けなげにママ犬が頑張りすっかり大きくなった子犬ちゃん



どの子が長男?次女はどの子??わ・か・り・ま・せ・ん・・・今回も飼い主のママは大忙し大きな子の名前はデカプリオ・・・(?)ミックスカラーの次女の名前はブリトニーetc・・って説明してくれたけど、じっとしてないから、なんだか覚えられなくて・・・写真だって撮れない・・親犬も兄弟犬もみんな、警戒して大騒ぎ・・そんな中でもすやすや寝てる姿に”幸せがいっぱい”温かさもいっぱいもらった感じどうぞどうぞ、健やかに育ちますように・・

小浜のお土産

2009-02-01 16:38:31 | その他
 冬の味覚 

福井県小浜市に遊びに行っていたmikipapa・・・アメリカの大統領”オバマ氏”の人気に便乗し観光客も増えてるとか、この近くに住む友人を訪ねての旅行のお土産は・・



やっぱり、この時期”蟹”でしょうあら~脚が一本足らない~




小浜名物”焼きさば”初めて・・・大きな”さば”炭火で焼いてある・・大根おろしたっぷりにゆずのぽん酢で、脂がのって炭焼きが香ばしい香りで美味しい・・この他に”若狭かれい”の干物等、ここ数日の献立は、日本海、冬の味覚です。

お蔵入りの話

2009-01-28 20:32:45 | その他
N.Yの思い出 

先日のアメリカ、オバマ新大統領の演説は遠い日本からだって、エールを送りたくなるような頼もしいスピーチ!人気も納得それに比べて日本はちょっと、悲しい・・・大統領選で、思い出す4年前・・・前大統領ブッシュ氏と、ジョン・ケリー氏の選挙戦真っ只中の7月にN.YへN.Yの夏は日本と変わらない暑さヤンキースの松井選手も見たし・・・グランドゼロにも立ち寄り・・自由の女神にもご挨拶をすませ、ブロードウェイの劇場の冷房にふるえ・・アウトレットも行ったし・・さあ~明日は帰国と言う前日の夜、ニューヨークセントラル駅地下の”オイスターバー”で食事、その後はホテルまで、NYの街をぶらりぶらり・・ただならぬ気配、おまわりさんがいっぱい!警察犬まで・・パトカーにテレビ局の車も・・もしかして、ブラビとか?トム・クルーズ?だって、場所はNBCスタジオ前、周りは全部”通行止め”に・・・



セントラルパーク近くで・・大型犬が”おしゃれ~”

いく手をロープに阻まれ見る見る人だかり・・「これから、ジョン・ケリー氏がここを通るので」とかなんとか・・・物々しい、強面のボデイガードがずんずんと、自然と体は後ろへ、後ろへ・・モノスゴ~イ歓声と共に背後から押されて前へ前へ・・最前列そして、とうとうNYの市民と混ざって、東洋の・・日本の・・・選挙権もない・・中年の(後略)・・なんと握手しちゃったその晩ホテルの部屋で大盛り上がり



躾がよくて、おとなしい~連れている人は”ドッグシッター”さん

帰国後はケリー氏の敗北と同時に、この話題も色あせて・・今ではすっかりお蔵入り