細切れで続いている山梨旅行(① ② ③)
八ヶ岳倶楽部の雑木林をお散歩し
宿方面へ走る途中にある「美し森」へ寄ってみました。
美し森ファームの駐車場から展望台まで
ゆっくり歩いても20分ぐらい。
起伏もなく、平坦な道を歩いて行けました。
人も全然いなかったので
ラムネさん自由にてくてく。
すると、大好きな松ぼっくり発見!
松ぼっくりを発見すると
しばらく堪能したあと地面に置き、
「蹴ってくれ」とアピールします。
蹴ってあげると、必死に取りに行くんですが、
この遊びが好きで松ぼっくりが好きになったのか
松ぼっくり好きで、この遊びが出来上がったのか・・・
どっちが先だかはわからず。
ガシガシしながら少なくとも食べていることも事実なので
見計らって「おしまい!」にするんですが、
すっごく名残惜しそうに
置き去りにされた松ぼっくりを振り返りながら見ていました。
ラムネさんに続き
ファン太郎も自由にてくてく。
ファン太郎、ちゃんと後ろを振り返りながら歩くんですよ~。
「待ってて~」って言うと待ってるし、
「戻って~」と言うと戻ってきます。
もちろんラムネさんも。
だいぶお利口さんになってきたかな
楽しみながら静かな森の中を歩き
美し森展望台に到着。
たいして大変な思いをしてたどり着いたわけじゃないのに、
すっごい解放感!
見晴らし最高です。
その名の通り「美しい森」が眼下に広がり
はるか先には連なる山々と、その向こうに富士山。
とっても景色のよい場所でした!
無理だと思うけど、
雪で真っ白な時期にも、この場所からの景色を見てみたいな~。
ラムファン家が止めた「美し森ファーム」の駐車場のほかに
手前にも駐車場があるのですが、
手前の駐車場からだと、下の写真に写っている階段を登ってくるみたい。
この階段も気持ちよさそうだけど、
ラムファン家にとっては、
平坦な森の中を遊びながら歩いて来れる
「美し森ファーム」の駐車場に止めて正解でした。
そろそろ良い時間なので
駐車場まで再び散策しながら歩き、
この後は今夜の宿へ向かいます
コメント欄はお休み中です。
メッセージフォームを左上に設置しています。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです