Miistyle.JP

Miistyle.JP

飛行機 

2012-01-29 07:31:00 | 子供 日常 つれづれ
主人が日本出張から戻ってきた。しかも、土曜日の朝6時半にブザーを鳴らされ、超不機嫌な私(笑)。
新しくできた便らしく、予定より2時間ほど早く着いたみたい。追い風の影響でと言ってたらしいが、二時間ほども早まるのか??
まだ、運行して一週間ほどなので、誤差があるのか??
なぞだ。

息子がドイツのルフトハンザの飛行機に乗りたがっているが、まだ願いは叶っていない。

私らも、今度一時帰国の際は、この羽田直行便に是非乗りたい。
羽田~成田間の移動も大変だもん。

今頃になり、ボストンと東京の直行便も出来ると聞いた。
10年前はなかった。宮崎なので、一時帰国に移動だけでまるまる24時間もかかっていた。
フランクフルトは東京の直行便あるので、11~12時間くらいなら、まだ楽だ。
さらに、今回羽田便ができて、本当に良かった。
主人も機内で足を伸ばすと前が広かったらしく良いと言ってた。

写真の787は、一度売り切れて、また今日入って偶然買えたらしい。
意外とお高いのね。重いし。持ち上げてみてびっくりした。

てっきり、息子にと思っていたが、自分のコレクションらしいよ?(笑)。
息子はルフトハンザの模型の前輪を折ってしまい、昨日、娘にちくられていた。
母は、知らん振りしてあげていたのに(笑)。

次回は、重くない、実際に遊べるお土産を息子に買って来るそうだ。
母の言うこと聞くように言って出かけたのだったものね。
良かったね。

ちなみに、お土産は、なぜか、お寿司のにぎりの消しゴムセットだった(笑)。
二人とも喜んでいた。
私もお化粧品や、先が0.5ミリの水性ペンや筆ペン、お弁当用に、震災以降、今は殆ど入荷されてない日本のふりかけや、高くて勿体無くて買わない鰹節(笑)も頼んでいた。
いつもは、娘の弁当にしか使わないふりかけを、贅沢にかけたご飯が美味しかった(笑)。
ふりかけさえもありがたいと感じる海外生活(笑)。

来週はいよいよ息子の面談がある。
幼稚園楽しみだが、昼間のデート相手がいなくなって、母は暫く寂しいかも。