goo blog サービス終了のお知らせ 

美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

出かけてました(≧∇≦)

2023-12-17 19:36:28 | つぶやき・ぼやき

以前 船長の亡き友人の娘さんより「お誘い」を頂いたので

岬ふれあい会館に「茂原北稜高校吹奏楽部 定期演奏会」に

出かけてきました 家を出た時間が遅かったので 会場にぎりぎり

開始時間より演奏を聴くことができました 娘さんの長男Ⅾ君が

吹奏楽部での晴れ舞台 コロナ禍で大変な学生生活 部活動を経て 

やっと演奏会ができることになったのです 国吉中や大原中の

吹奏楽部とのコラボも最高だったし 久しぶりに良い音楽を

聞いたようにも思えました Ⅾ君良かったよ! 素敵な演奏を

聞かせていただき ありがとう 23日も頑張って❕❕

演奏が終わって急いで買い物して帰宅

お米研いで晩御飯の支度 下ごしらえ終えたら我が家の長男の

お迎えです 帰りにドラッグストアで腰バンド(ちょっとお値段の高め)を

母ちゃんの誕生日プレゼントに買ってくれました(≧∇≦)

装着したら…腰が軽いなんてもんじゃない 嬉しい限りです

しかし船長もこれがいいと腰バンドを試しに巻いてみるのではないかと

思ったりもします

今日の晩御飯

鶏手羽もとと大根のスープ  ニンニクショウガで温まる

栃尾揚げの卵とじ いっぱい入れたタマネギいい仕事してる

ブロッコリーの蒸し茹で 味付けは各自 残り物です

彩も良くて 食べ応えいっぱいで 少しで満足です

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます

おやすみ前の火の元の指差し確認をお願いいたします

明日はさらに朝の気温がググっと低そうで布団から出る戦いが…

暖かくしてお休みくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西の風強い日曜日 船長の…Σ( ̄ロ ̄lll)

2023-12-17 11:00:00 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

 ◎お問い合わせ・ご予約のお電話の折 先に「お名前」を言って頂けると助かります

 (電話を受ける時 息子たちが多く 次男は発達障害を持っています

 お客様の威圧的なお声でお話しされると パニック状態になる事があります 

 ご理解とご協力お願い申し上げます)

①「ご予約する釣り船の電話番号」をお間違えないよう おかけ下さい

②翌日予約の電話は午後7時頃までに「お名前ハッキリ」とお願いします

 カモシ釣り・ヒラメ釣りの場合エサの準備注文をしないとなりません

③予約の前日の午後6時52分から始まるNHK気象情報が終わり次第

 『必ずご確認のお電話』をお願い致します 

 ※この気象情報の予想天気図を見て船長が出船の判断をするのと共に

  お電話を頂かないと予約帳記入を間違えたか心配になっています

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です) 

 

◎イカ釣り    

 10月~翌5月まで第2・4・5土曜日はイカ釣り数量制限がございます30尾

 豊洲市場がお休みの前日も30尾の数量制限がございます

 出船時間  5時30分(遅くても出船30分前に港においで下さい)

 料  金  10,000円

 仕掛け   18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

 

釣りをこよなく愛する皆様 ライフジャケットは絶対着用です!   

陸回りも 荷物を上げるのが大変で お客様のお手を快くお貸しいただけたら幸いです

キンメ漁が解禁になり 岸壁に船が直に接岸できない場合もございます

体調を万全にして楽しい釣りを‼ 笑顔いっぱいになって欲しいです

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております! 

12月のお休み

12月 19日 船長 病院通院日

◎サンケイスポーツ船宿会特製カレンダーが届きました

 「残りわずかです」お早めに❕❕

 

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

今日の勝浦 お日さまニコニコですが西の風が強いです 船出船せずです

長男は一日勤務 お抱え運転手で 出勤です 次男は用事事があるので

その準備をいそいそと行っています 朝ごはんの時 船長に

「今月の月当番さんって誰だっけ?」と聞いたら「・・・」無言

船長は役員の当たり年?で 地域の部長さんと船団の役員と行っています

母ちゃんやけくそに「年が明けたら 船の確定申告・地域の決算書と

テレビ組合の決算書を書かないといけないんだよ 母ちゃんが何かあったら

出来るの?」問いただしたら「出来ない」と素直に認めてます Σ( ̄ロ ̄lll)

長男に「母ちゃんは 親父の遣る事に対して先にやってしまうのが悪いんだ

もう少しやらせた方がいいのでは?」と厳しい指摘を受けました

自分の事は自分でやれるようにしなければ…少し考えないとならないなぁ

年取って反省しきりの母ちゃんです(;´・ω・)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする