goo blog サービス終了のお知らせ 

美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

船長の足(相棒のバイク)なおりました(ノ^0^)ノ

2021-07-30 22:03:31 | つぶやき・ぼやき

船長バイク後輪がパンクして バイク屋さんに連絡したがご用事でお休みだったので

長男の自転車使ったり 歩いたりしていたんですが 

姿を見ないと言われてしまったようで(具合が悪いんか?心配されてしまった)

夕方バイク屋さんが修理したバイクを持って来て下さり 事情をお聞きして納得しました

「釘など刺さっていなかったけどチューブを取り替えました遅くなってしまいすみません」

丁寧な謝罪まで頂きました バイク屋さんありがとうございます

 

暑さで身体がやられてしまって おかず何を作ったらよいか悩んでしまい

冷蔵庫さんと相談したら…

残っていた鶏むね肉のスープ いつもながらのいい塩梅

ピーマンのくったり煮 柔らかく蒸し煮にするので船長も食べやすい

ひき肉とピーマンのあんかけを もやしを炒めた上にバサッとかけて

ルーローハンの味付けのような?巻いてあげたら春巻きの具のような?感覚ですが

長男が食いつきがよく丼ご飯です  なんだかんだで完食です

今日の千葉県の新型コロナ感染者 過去最多735名と…(;´・ω・)Σ( ̄ロ ̄lll)

いすみ市1名一宮町3名茂原市7名と…Σ( ̄ロ ̄lll)Σ(゚д゚lll)

いつまでも増え続けると 恐怖心と疑いの心が出てしまいます

勝浦市は母ちゃん世代のコロナワクチン接種の予約は8月2日から

長男世代は8月6日から予約開始になっています 

基礎疾患が無いため接種が一番遅くなっています

コロナワクチン接種を早めに前倒しして下るのはいいけど

主婦はお仕事している方もいるし家事も育児もこなさないとなりません

そして8月はお盆もあるし…新盆のご家庭はもっと大変です

考えてしまいます 接種のタイミング 長男も母ちゃんも同じ日時は無理

悩みの種です 予防対策を徹底して参りましょう

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

夜も熱中症になりやすいです 枕元に水分を置いて対策を行って参りましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

影が薄いと言われているのですが覚えててくださって嬉しいです

2021-07-30 12:56:01 | 息子達の事

長男昨日仕事 今朝になって話してくれたんですが

「仕事してて 川津の新勝丸の船長まーしーのママさん(女将さん)が

最近船出てる⁇って 俺のこと覚えててくれたみたいで」と

次男は船長に顔を立て横削った顔と云われ体格も似てて覚えて下さる方が多いですが

華奢な長男 息子さん⁇って言われることが多いので嬉しかったようです

まーしー船長と1か月しか生まれが違わない長男(早生まれで学年は上です)

新勝丸女将さんありがとうございます

今日も実家のお婆様より 朝から電話で「忙しい?」「体調が…」

「駄目だね」「決めつけるな言ってみてよ」と問答しながら

「バスで勝浦まで行って病院で皮膚科のお薬頼んで

銀行によって 買い物するけどいい??」母ちゃんの寝不足理由を話し

「算段つける大丈夫」と言ったら「ついでに買い物あっちもこっちも」

疲れ切ります 自分が良ければいいのお婆様 参ります

次男が飲んでいるお茶が購入できたので良かったと思う様にします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃えるゴミの日金曜日 雑巾と箒と鋏を持って戦ったら…

2021-07-30 10:38:52 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸にご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】他の釣り船も同じと思われます

①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにかけて下さい

 予約のお電話は午後7時ごろまでにかけましょう 

 ◎釣り船はお客様の大事な命をお預かりして出船しています

②ご予約する日にちをはっきりとお申し付けください

③予約の前日に確認の電話をしましょう

 予約前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願いいたします

 ご利用の日の乗船者が何名で船長の仕掛けのアドバイスもある時がございます 

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです

 急遽荒天や船団休業で出船が出来ない時もございます 

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします 

 必ず船宿・船長の携帯に連絡をしましょう

お客様に楽しい釣りを行って頂きたい!釣り船の願いですお聞き届け願いますよう お願い申し上げます

【釣り物のご案内です】

カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 4時45分~ (遅くても4時15分までに港においでください)

料  金 13,500円 7月5日より変更しました

狙う場所 豊浜沖 60m前後(三本松)

仕掛け  マダイ  ハリス 4号    7~8ヒロ

     ヒラマサ ハリス 8~12号 4~5ヒロ 共にオモリ100号

◎ご希望によりイカ釣りも行います ご予約の折お問い合わせ下さると幸いです◎

ライフジャケット着用を絶対にお願いいたします◎釣り人の義務です 

◎暑くなってきました 熱中症対策もお忘れないようにお願い申し上げます

※釣りをこよなく愛する皆様に心無い言葉を絶対に言われないために 

 コロナ対策(マスク着用)も重ねてお願い申し上げます※ 

豊浜港(豊浜小学校新官階段入り口側)で 消波ブロックを作る作業 

 部原港でも消波ブロックを入れる工事を行っています ご注意ください

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

 

本日は昨日お問い合わせのお電話を頂いたのですが エサのコマセの準備ができておらず

(台風など時化の時には組合の冷凍庫に保管していますコマセを解凍するのにかなり時間がかかります)

大変申し訳ございませんでした  

次男はお休み 扇風機が夏の必需品の我が家 綺麗に掃除してくれました(≧∇≦)嬉しい

船長は 昨晩母ちゃん蕁麻疹が出てしまい 眠れずにいたことを知っていて 手伝ってくれます

その間に母ちゃんは 箒雑巾片手に掃除 念入りに網戸を綺麗に拭いて…風通しよく(*^▽^*)

鋏を持っては 植木鋏で駐車場の草を出っ張っている分だけ切り車に傷つけない様に

一日清掃の袋に入れてゴミ出ししたら…タイミングよく 回収車が来て持って行ってくれました感謝!

この暑いさなか 外でお仕事をされている方も多い事でしょう 熱中症に十分にお気を付け下さい

最近車を運転していて 夏の花(サルスベリや夾竹桃の花)の鮮やかなピンク・白が目に映えます

今年は謎の瓜の芽が発芽して 庭と道路の片隅に移植したのですが 雄花ばかり咲いていて

雌花が全く出ないんです(´;ω;`) 雌花が出て咲いたら何の種類の瓜なのかわかるのに…(´・ω・`)

今日も暑いです 熱中症対策 コロナ対策も万全にしましょう 

お部屋も冷房や風通しよくして お過ごしください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする