goo blog サービス終了のお知らせ 

ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

表札を作ろうパート2

2009年03月26日 | 家づくり
表札を飾るオブジェも組み立て完了~
塗装前のサンドペーパー掛け「足付け」です。
もっと厚い板で作れれば質感も増すのですが
作業難易度も比例して増すので
我社で最もポピュラーな板厚1.6ミリの鉄板で作りました。
何か折り紙チックですね。
これ何に見えますか?
フクロウのつもりなんですが…(*^^)

ネットで色々と金属表札を見ていて最初に目に付いたのが
「ツバメ」の形をくり抜いた表札。
それから「フクロウ」のオブジェ付きの表札。
どちらも表札に幸福をもたらすと言われる
鳥が止まっているデザインです。

得に気に入ったのがフクロウの表札。
フクロウは森の賢者と呼ばれる鳥ですし
当て字で《福郎》《不苦労》とも書ける縁起の良い鳥です。

最初はそのネットで見付けた表札を
マルパクリしようとも考えましたが
それではその表札をデザイン製作している
工房さんに申し訳ありませんし
アーティストとしてのプライドもあります(突っ込むところです)
なのでアイディアだけ真似させて頂き
フクロウはワタクシがデザインし直しました。
フクロウと言っても、厳密に言えばデザインの元はミミズク。
でも大きく考えればミミズクもフクロウの一種です。
頭が丸坊主より耳があった方が可愛いですからね。

足付けが終わったら脱脂して塗装作業開始です。

ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを
ポチッと応援して下さい。↓
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い! (NAO)
2009-03-26 17:05:01
可愛いですね!
ちゃんとフクロウに見えますよ♪あ、ミミズク
ですね(^^;)

フクロウと言えば、ベストハウス1・2・3に出てくる「ポポちゃん」が好きです。
強い敵がいると、細くなる体がめっちゃ
可愛い(^^;)

応援ぽちっ!
返信する
Unknown (Crambom、)
2009-03-26 20:39:52
凄い こんな可愛いの作れちゃうの?
っで、フクロウとミミズクの違いって耳があるかどうかじゃないの?
じゃあこれはミミズク?
でも、イラストとか見ていると区別ないみたいな気もする。
疑問だな
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。